バーン・ノーティス

2010-03-31 21:50:51 | 日記
海外ドラマナビに、バーンノーティス続編制作決定の記事があります。
日本でも、ザ3名様として続いているので^^、オモシロが増えていいです。

週刊朝日の記者クラブの記事は、やっと本意が分かりました。
「首相主導で『非協力的な人間の介入を許さない』電光石火のスピードで」
というところが良かったです。

民主党の吞気な良さは、でもやっぱり神奈川民主党の藤井さんに見えます。
藤井さんのポスターだけが、30年前からあった気がするからです。

横浜の東京対策打ち出の小槌の中国というのは、忘れてましたが、
あからさまな宦官というのがありました。

というか、それが無いのは、日本だけみたいです。「宦官なんていう気味の悪い習慣を
しなかったのは、日本だけ」というのは、日本史の専門書だったと思います。

人に外科手術を強制するくらいの国、間接的に毒を入れる位なんでもないと思います。

日本人は多分、海に対するので体温が高く、人体性が高いんです。欧米人も狩猟系なので
多分そうなんです。原因は違いますが、通じるものがあるんだと思います。

鎖国というのは、そんな中国にいつまでも曝されているよりはということだと思います。
折角アメリカが鯨を通して熱心に開国を望んできて、他の欧米国もいて良かったのに、

横浜が、積極的に、宦官文化を国内に温存したんです。自分が東京に対抗するためだけにです。
纏足というのもあります。「人体機能不全文化」ということだと思います。

日本の機能不全は、自然な人体性に基づく自然な感性の発露、の制限、ということで、
ほぼ全部説明がつくと思います。
例えば、水俣病は、自分が良くても人に毒をかけるのは… というためらいの制限です。

亀井さんじゃないですが、どうしても日本が良ければ、日本に帰化すればいいんです。
なんで宦官国とその衛星国の面倒まで、日本が見てあげなきゃいけないんですか。

自分が毒を盛られたり、健全な精神の成長を阻害されて、抵抗力の低下を招いてまでです。

もうひとつ。横浜県の幹部は意に介さないと思います。
自分は共産党の幹部で、守られていい思いをしているからです。

記者クラブ

2010-03-30 23:26:50 | 日記
時効成立に合わせての、先週からの念入りな仕込みなのか分かりませんが、
週刊朝日に「すごいね何で分かったのかなとなぜか週刊新潮を褒めていた」と書いてあります^^。

これ、小沢さんへの痛烈な皮肉に見えます。「ボスに従って婚約者も捨てるとか
バカじゃないの。だって真剣に付き合ってるって自分で言ったじゃん」。

「今週の裁判長」も書いてあります。「証拠保全の意味を分かっていますか」。
検事は、辞めてもテレビ局のお抱えになれるんで、というのはどの雑誌か忘れましたが
「高給取りの意外な末路(笑)」というのが、最早24にかぶって見えてきました。
特高検察(治安維持法)は、記者クラブ記事に吸収されたみたいです。

純正日本人が、言論統制がちょっとでも妥当かもと思っているのを見たことは、
かつて一度もないです。常に絶対にのんきなオモシロの発露を支持していたと思います。

のんきな「いつものオモシロ可愛い何とかちゃん(君)」すらも維持できない人間が
一人前扱いされないのも、いつものことです。

5月24日

2010-03-30 22:47:02 | 日記
昨日の記事ですが、海外ドラマナビに「24の最終話は5月24日です」があります。
最後まで24縛りみたいです(笑)。

昨日の赤旗夕刊は今日見ました。今日の朝刊と夕刊と合わせると

どこかの毎日新聞の、BPOの何かを受けた、アメトーーク収録現場記事。
今日の朝日新聞の朝刊夕刊を合わせた「知財高裁のところの東京高裁」(コーヒー商標)。
同じく夕刊14面の「アニメ原爆記事」。もちろん1面にもアニメと書いてあります。

のんきに「表現の自由」=権利、と言っているみたいですが、
見るほうが「上が(れ)る」ようにありったけのことをするのは、義務のようです。

1面のアニメ記事の方に、「自主上映」と書いてありますが、
洋画の吹き替え版が上映されるのは、多分これです。
映画祭と池田昌子さんの記事を受けてのものだと思います。
すぐ上映が決まっちゃったみたいです。両社への信頼感の表れだと思います。

共産党

2010-03-30 10:39:44 | 日記
横浜という字面がどうも冷たい感じがするのは、実際に中身に
あったかい人間のあったかさが入ってないからみたいです。共産党。

やってみたら他人をバカにする思想だから、自分にも返ってきて、
実際に自分が冷たくて、それで人にすり寄ってあったかさをもらおうとしているのが
横浜イメージ大作戦みたいです。小沢氏がかぶります。

自分は共産党幹部として中華思想の贅沢をして周囲を冷めさせておきながら
あったかさも欲しいというのはバカ丸出しだと思います。根本が違ってるんです。

横浜って、あまり頭が良くないのでしょうか。

アバター

2010-03-29 21:33:17 | 日記
フォックスからメルマガが来ました。アバターのDVD発売情報です。
アバターはTHIS IS ITと同じく、先日ぎりぎりまで上映していたと思います。

朝日新聞の社会欄に「独法 川崎から東京へ引っ越し(か)」がありますが、
川崎から都内への移転の話なのに、地図には、(やっぱり)「神奈川県」と書いてあります。
川崎市や他市の範囲は特に示されてないです。
県名とも言えますが、テレビ神奈川の神奈川に見えます。

また、確かにこのニュースがあるから記事になっているのでしょうが、
どのニュースを選ぶかは新聞社の判断みたいです。
川崎というのは、アバターの本拠地アイマックスシアターのことに見えます。
「現実世界に帰りたくない」朝日新聞のアバター記事の続報に見えます。

餃子の話は、天声人語や社説にたくさん書いてありました。
横浜県の職員の待遇の良さは、週刊文春の記事だったと思いますが、
おそらく、「共産党に魂売り代」なんだと思います。
気づいてる賢明な人は、その分、結果を出そうと、頑張ってくれているみたいです。

アイパッド

2010-03-28 10:55:57 | 日記
アイパッドと富士通の記事があります。

アイパッドは、かさ張る気がします^^。

くるくるたためるLGの電子ペーパーならいいです。
1枚のペーパーに全紙を取って、「この記事保存」も
それなら簡単なのに、と思います。

チベット

2010-03-27 21:05:55 | 日記
生(き)の日本人というのは、海に対抗するための高い人体性

を十分に発揮できるためのバランス感覚

ということだと思います。

優秀さの提供が、いつも、形式から安心できる「きちんと」「ちゃんと」の形で
行われるとは限りません。むしろその前段階、シンプソンズの形であることもあるし、THIS IS ITの前提のマイケルジャクソンという形であることもあります。

別にそれでもいいよ、きちんとちゃんと(儒教)じゃなくても、ということだと思います。
そんなことより、形式を問わずいい物を取り込んで自分の人体性を高めてまた発揮して…という、
トラブルも抱合できるだけの高い人体性を確保した上での、正のらせんということだと思います。

弟の額田王に嫉妬したアホ兄貴(笑)の大化の改新以来の中国侵入が、本当に止むといいです。
中国があんなに革新的にえばっているのは、異民族の侵入を防ぐためで、
勘違いをやめさせて民主主義にして欲しかったら、中国がヨーロッパ並みの
たくさんの民族の、似たようなチビ国家の並列にならないと多分無理です。

100億年たってもその気配はなさそうなので(だって国土が非常に豊かだから
共産党は国民が死ぬくらいじゃ手放さないでしょう)、
民族紛争のとばっちりが日本に来ないように、漢族が代表で守ってくれてると思えばいいです。腹芸です。
何も積極的に国内に入れて日本人を冷ますことはないんです(中華街)。

日本人はおとなしくてと言いますが、ほんーとうーーーにそうですか? 
押し付けがましい勘違い儒教に毒されて、我慢してるんじゃないんですか。

緑区

2010-03-27 20:29:26 | 日記
記事を良く見ると、「区名が付く。中央区と南区と緑区」と書いてあります。

数日前の朝刊の方には、「北区という案もありましたが緑区になりました」
という形で書いてあったと思います。

それじゃそのうち寒々しい地域になってしまうので、このネーミングセンスはいいです。
あと、変に中央区日本橋に対抗した中区なんかじゃなく、ちゃんとした中央区であって良かったです。

餃子

2010-03-27 19:43:11 | 日記
忘れていました、餃子が最初に発見されたのはちばコープでした。
生協が横浜と組まないのは当たり前だと思います。また、クレヨンしんちゃんに
毒入りギョーザを食べさせることも出来ません。

横浜は、東京がたくさんの西欧諸国と仲良くし始めたのを横目に、
中国を味方につけて、ありったけの力で対抗しようとしたのでしょう。
アヘン密輸、言論統制、その他諸々お構いなしです。

自分がよければ良かったんです。結果、370万人も人口を取れました。もう満足ですよね。

東宝のサイトには、上大岡(神奈川県)と書いてあります。横浜市じゃないです。
朝日新聞の夕刊には、あの手この手で面白いことが書いてあります。
1、1面紙名下、餃子記事の真横の横浜銘菓広告。
2、3面の政令指定都市記事の人口グラフ。
  アホみたいに3倍も指定時から人口を増やしているのは横浜だけです。
  
良かったのは、少なくとも370万人の神奈川県民に
テレビ神奈川からシンプソンズが放送されたらしいということです。サクサクもです^^。

そういえば、東宝のメルマガに、紙兎ロペのことも書いてありました。

お役人がなんであろうと、エンタメ大好きな、
のんきな神奈川県民のあらわれなんだと思います。

SUIDOBASHI秘宝館

2010-03-26 23:31:16 | 日記
上大岡のサイトを順番に見ていったら、上大岡イベントではないですが、
「水道橋秘宝館ライブ生中継」というのがありました。今日追加されたそうです。
これから上映される作品か、舞台挨拶イベントの欄どちらかにあります。

土曜深夜のテレビのお笑い番組の、ライブの生中継みたいですが、
宣材写真を見ると真ん中にオードリーがいます。

土曜深夜は、当のオールナイトがあるので、全然かぶっているのでよく分かりませんが、
5月7日(金)なので、タイタンシネマライブの中日(笑)ということみたいです。

会場は、ざっと見ただけで一番上が六本木だったことしかもう覚えていませんが、たくさんありました。
元がテレビ番組なので、最初っから、たくさんお客さんが見込めるんだと思います。

また東宝の面白イベントです^^。
元ネタはテレビのお笑い番組ですが、しれっと午前十時の映画祭の
パンフレットと言うかスケジュール表なんかも、置いてあるんだと思います。

お笑い人間に、ルパンとシンプソンズとロッキーの吹き替えが通じるということでしょうか。
ハウスなり、バーンノーティス(どっちもフォックスです)なりを通じてでも、いいですが。

ひょうきん族終わりのゴールデン洋画劇場。吹き替え人(自称)がよってたかって叩いた
妻夫木さんのタイタニックも、ここだったと思います。

吹替の帝王

2010-03-26 21:54:45 | 日記
東京新聞夕刊9ページに、玉置宏さんお別れの会(横浜にぎわい座)と書いてあります。
社会面とか名前がないみたいですが、菅谷さんの記事のすぐ次です。

相変わらず神奈川新聞は全然売り切れで読めないので(単に安いのでしょうか)、あって良かったです。
「さすがに今日の新聞は、見る人が多いでしょう」ということだと思います。

どの新聞も「強く言われたら反論できない菅谷さん」と書いてあります。
原則、日本人はそうじゃないでしょうか。そんな簡単に自分性をダダ流ししないというか。
自律に取っておいてるんです、内面に。多分ですけど。

検察は、他に犯人がいない分、自白を取れば「事件を終了させることが出来るから」
自白を強要したと言うか何でもいいんで判決を取れる要素を取りたかった、に見えます。

検察と弁護人の「戦い」はやっぱり嫌です。

シンプソンズに関して言うと、なまじ際立った弁論に影響されるような人がいたもんで
フォックスと視聴者の「対立構造」に、持ち込まれちゃったじゃないですか。

それに、「両者の言い分を明白にして判断を」とか言うから「露悪趣味」ということになるんです。
強く言われたらというのはそういうことでもあると思います。
警察(当事者に一番近い)と判事だけの大岡裁きでも、別にいいと思います。

今日の東宝メルマガに、上大岡のオープニングイベントについて書いてありました。
東映アニメまつりです(笑)。

朝日のアニメ記事は、昨日が永井豪さんで、確か東映で、連動しているんだと思います。
今日はカールおじさんで、和田アキ子さんに見えます。

本題はもちろんルパン3世のアニメーターさんということだと思います。
ルパンの第2シリーズも、もうすぐロッポンギアニメナイトにかかる予定だったと思います。

アニメ(の殿堂)と言いながら、声優さんを通して午前十時の映画祭が透けて見えますが、
本題の洋画吹き替えは、吹き替え版の映画上映が、広まっている感じがします。
規模が大きくなるのか、細かいことは分かりませんが。

「吹き替え版」として言及されるのは、主にシネマクラシックシリーズのことだと思います。
吹替の帝王サイトへのアクセスが、映画祭以降あからさまに増えているのではないでしょうか。
朝日新聞に、「昭和報道の次はネットです」と、堂々と書いてあったからです。

条例

2010-03-25 22:59:03 | 日記
朝日新聞夕刊の文化欄に、都条例改正の継続審議のことが出ています。
条例の正式名、見覚えがあります。やっぱりシーズン14の吹き替え放送の頃、あったと思います。

シンプソンズのファンを言う人が、キャラクターの可愛さやトリビア知識のことしか言わないところに、
若干同性愛っぽいシーンがあって、この条例があったら、テンション下がってしまうかも知れません。

さすがに告発されることはないでしょうが、でもそういう目で見てるのかなと思っても当然だと思います。
この先おびえながら制作を続けても、誰が守ってくれるのって事になります。

PTA会とか、番組審議委員会みたいなのなら、文句言われても却って名誉ということは
あるかも知れませんが(笑)、条例が来たら、状況は全然違うと思います。
そこまでするくらいだったらやめちゃおうかとなっても仕方ないと思います。

浜野さんの本は2003年1月の発行ですが、グーグルの全文検索があるわけではないので
さすがに気付かなかったかも知れません。

ところで、週刊朝日には、キム弁って書いてあります^^。何の説明もなく本の雑誌とも書いてあります。
やはり週刊朝日を読むくらいの方は御存知なんだと思います。
あと、特高検察という、字面だけで、治安維持法という言葉が浮かびます。

週刊文春には、「神奈川県知事の言語センスときたら」がありました。
ディズニー映画の吹き替えの記事もあります。
パチンコ過払い訴訟の記事がありますが、これがダースベイダーのCMを通して
大平さんに飛び火しないといいです。

週刊新潮の、福田さんの「スチュワーデス物語」の話。JALスッチーと来たらを思い出します。
本の中にも、「平スッチーはともかく、出世するのはこんな人」というのが、あったと思います。

朝日新聞に、「取材したけど紙面に出さなかった記事も全部出します」がありました。
これが、一番驚いたものです。あっさり書いてありますがものすごいことだと思います。

書店

2010-03-25 22:32:09 | 日記
ヤフーニュースに、「神奈川県副知事、不正経理で更迭」があります。
不正経理をしたのは、副知事かも知れませんが、知事の脇の甘さが招いたことかも知れません。

知事の剽窃判決は、大体こんな感じでした。
「全部認めるわけでもないけど、これは分かりますよ~。
 資料として読んで、印象的な文言が頭に残って、そのまま書いたでしょう?」

資料というのは、実在の人物について、資料も書いてたし知事も書いたということです。
対象が同じで、文言が似てれば、そりゃ剽窃と見抜くと思います。
あまり本を読まない人は、そこまで気が行かないのかも知れません。

書店で万引きを見ちゃいました。りぼんみたいな漫画雑誌、紐のかかったまま
周りを若干気にしながら売り場と直結するトイレに行こうとしてたので、多分そうだと思います。

大学生くらいの女子。声をかけることくらいは出来ましたが、
大ごとになるのを一瞬予想して、ひるんでしまいました。

買った本の内容は客の精神状態を示すので、守秘義務があったと思います。
書店員は、客全員を原則知らない人として扱うと思います。
というか、客がそう振舞えるように配慮するものだと思います。
でも神奈川県内の書店に、それが徹底されているか不安だったみたいです。

店員さん、忙しそうでしたがちょっと合図したら何事もないみたいに対応してくれるか、
事態が飲み込めないうちに大騒ぎになって、自分にタイトルが付いちゃわないか。

目を合わせれば良かったです。それで書棚の前で向こうがひるんだことあります。
でもたまたま寒くてテンションが落ちていたので、思い出しませんでした。
防犯カメラも見てましたが、どうだか。

そうしたら、これです。本とお金とダブルです。

メディア

2010-03-25 00:49:55 | 日記
ビデオ事件の不審判、なんで気に入らないのか多分こうです。

サークル名が、マスコミ研究会だったか広告研究会だったか忘れましたが、
いずれにせよメディアです。

職種名に、泥を塗られたのが嫌なんです。メディアの人は。

あ~あ~あ~あ~。

全然基本的なことじゃないですか。これじゃ人の気持ちが分からないと言われても仕方ないです。

マスコミ、もう多分、慶応大学に媚びるウソ記事書かないと思います。
生協から、ざっくり、「日吉とか(笑)」って言われたからです。

ローマの休日

2010-03-25 00:03:47 | 日記
洋画の吹き替えに関して、映画を吹き替えで上映する会場があると聞きました。

DVD上映か、フィルムにDVD音声をつけるのか分かりません。

でも、池田昌子さんなどのお声を、初めてスクリーンで拝聴できることになります。