Blueberry Lane ~ブルーベリーの小道から~

愛知県豊田市稲武地区「ブルーベリーレーン いなぶ」へようこそ。
ブルーベリー畑から見えるあれこれをお届けします。

「ニッポンいいもの再発見」出展致します

2010年01月30日 | お知らせ・イベントごと
 「第7回グルメ&ダイニングショー春2010
  会期:2010年2月2日(火)~5日(金)
      10:00~18:00(最終日17:00)
  場所:東京ビッグサイト東展示棟3ホール
  (なお入場対象者は「食の新ライフスタイルに携わる国内外の流通・サービス関係者」となっており、一般入場不可)

 日本の地域における特産品の開発・販路開拓及び、観光資源開発等による地域活性化を目的とする「小規模事業者新事業全国展開支援事業(地域資源∞全国展開プロジェクト)」参画者の出展ゾーン「ニッポンいいもの再発見!」にて、稲武商工会・ブルーベリーの里 が出展致します。

 今回の事業では、稲武商工会を中心に、稲武のブルーベリーを活かした特産品の商品開発を進めてきました。
 
 

 ブルーベリーを使ったうどんとつゆ、飲む酢、甘酢漬け、グミゼリーなど。
 ブルーベリーレーンいなぶからは、稲武産 日本みつばちのはちみつを使った ブルーベリーソースをご紹介致します。

 ご来場の際はぜひお立ち寄り下さいませ。
 (稲武ブルーベリーイメージキャラクター「いなベリー」着ぐるみも必見です!)

 (Hash)

マイナス8℃の風景

2010年01月22日 | 畑しごと
 先週末から今週にかけて、朝の気温は-8~-10℃程にまで下がった稲武。
 これだけ気温が下がると、ブルーベリーの樹は真っ白に霜が降りています。
 ここまでくると、剪定をしようとしても枝が枯れているのかどうか、花芽なのか葉芽なのかどっちを向いて着いているのか、などなど・・・わかりません。
 それで最近は、日が差してきて、手で軽く霜を触ればとける頃になってから剪定を始めます。
(無理やりごしごしと霜を落とすと、一緒に花芽も落としてしまいそうなので)

 畑の周りでは、こんなことが起きています。
 例えば、バケツの水がまるごと凍っていたり、
 (この上に座れます)↓

 

 右手のU字溝から中央の集水桝に流れ落ちるはずの用水が、
 水泡ごと氷の柱になっていたり、
 (この上を歩けます)↓

 
 
 差し入れにいただいたお茶も、軽トラですっかり氷になっていました。
 (これはまだ飲めません)↓
 
 

 「だーれかさんが ちいさい冬(極寒?)みーつけた」
 今日は何が見つかるか?
 しっかり厚着して、さぁ、思い切って外へ!

 (Hash)

冬の色彩

2010年01月16日 | 稲武まるごと
 今日は快晴!

 

 山の広葉樹は、冬にはその葉を落としているので、その幹や枝に雪が積もって 白く華奢な姿に変わります。

 一方、スギなどの針葉樹は、年中 たくさんの葉に体全体を覆われたまま。だから、雪をかたまりのように体に乗せています。
 針葉樹の葉の その濃い深緑色と、真っ白な雪とが 互いの色を引き立て合い、シンプルながらも絶妙のコントラストを見せています。
(マツなんて、雪が重くて枝ごとうなだれていますが…)

 どちらの木も、その姿は今日の青い空の色によく映えて、陽の光にキラキラしています。
 自然界にある色って、どの配色も決してミスマッチがないなぁ とまたキラキラを見上げます。

 朝は静かでキンと冷たい、畑までの山道。
 ゆっくりとゆっくりと、暖かな陽の光に照らされていきます。
  
 



 (Hash)

3D警備員

2010年01月13日 | この人のおしごと
 国道153号線、稲武町地内。
 一日中、全身で旗を振り続ける彼。
 
 雨の日も、

 

 雪の日も。

 

 この先で片側交互通行をしています。
 彼のあまりの懸命な仕事ぶりに、思わず徐行してしまいます。

 稲武大橋は、ただ今工事中。
 国道257号と交わる稲武町交差点一帯では、片側交互通行を行っています。

 (Hash)

樹霜

2010年01月11日 | 畑しごと
 マイナス8℃の稲武の朝。
 ブルーベリーは、えんじ色の枝に白く霜が降りてきりりと立っています。
 
 

 ブルーベリーの枝も芽も、落ちずに残っている葉も、みんな霜に包まれています。

 これだけ寒いんだし、どうせなら樹氷にならないかなぁと眺めたり。
 (でもその分寒さ厳しくなるっていうのも・・・)
 それでも、2年前の-12℃に比べればまだまだ!と畑に立ちます。
 
 霜の降りた葉は、さながらパートドフリュイかクリスタリーゼ(※)のよう。
 (食べ物ばっかり・・・)

 

 面ノ木では、いま樹氷が見られるそうです。

 (Hash)



 ※パートドフリュイ:果物や果汁に砂糖を加え煮詰めて作ったゼリーに
             砂糖をまぶしたお菓子。
             日本にある「フルーツゼリー」に似ています。
            (こんぶ飴みたいな食感のあれ!)
 ※クリスタリーゼ:果実などに卵白とグラニュー糖を塗って乾燥させる
            デコレーション方法。仏語で「結晶化」の意。
 
 追記
 ※樹氷と樹霜の違いについてはこちら

ウサギ現る

2010年01月09日 | 畑しごと
 また、この足あと・・・

 

 「足跡図鑑」によると、ノウサギのようです。
 足あとといい、フンといい、たぶんウサギには間違いないでしょう。
 (道路でも会ったし!)

 なぜウサギがブルーベリー畑にやってくるかというと、ブルーベリーの枝を(芽を枝ごと、かも)食べに。
 積雪の畑では、足あとがはっきり残って誰の仕業かバレバレです。

 

 地面から40cmほどの高さまでの位置にある枝の先は、ハサミで切ったかのように無くなっています。
 背の高いブルーベリーの樹では大きな被害となりませんが(高い位置に他の枝がたくさんあるので)、植えたばかりの苗木は、その樹高40cmくらいのものがほとんどですから・・・(涙)
 苗木がウサギに目を付けられ食糧となった場合、その木はつんつるてんになってしまいます(なってしまいました・・・)。

 そんな訳で、まだ大きく育っていないブルーベリー畑には、ぐるっと囲いをしました。
 その後、この畑では被害ゼロ(今のところ)!

 

 その代わりか、隣り合うブルーベリー畑では、背の高い木の下枝が食べられるようになりました。
 冬山が食糧難なのか、個体数が増えて山にエサが足りないのか、はたまたこんな山の横でブルーベリー畑が広がり始めて、新たな食糧供給源となっているとか・・・??

 地元のMさん曰く、ブルーベリーの芽や枝を食べてウサギが増えればそのうちキツネが増えてくるからウサギも減るよ、とのこと(何年後!?)。
 人間の生産活動が自然生態を変え得ることを実感させられる、雪の上の足あとです。

 (Hash)

雪玉

2010年01月06日 | 畑しごと
 積雪20cm。
 鉢には苔玉ならぬ雪玉が出現。
 
 


 
 (注:ブルーベリーの鉢植えです)

 

 今日の稲武は午後から雪でした。
 
 雪玉を作っているのは10号鉢。
 7号鉢、8号鉢の気配は・・・あります。

 

 まあるいのが並んでかわいい光景だったので、
 周りに足あとを付けないように仕事をしました。

 (Hash)

雪の元旦

2010年01月01日 | お知らせ・イベントごと
 新年明けましておめでとうございます

 

 ここ稲武地区では、強い寒気と大雪と共に始まった2010年。
 お昼を過ぎた頃には積雪20cmほど、町じゅうで雪かきする姿が見られました。
 そう正月早々・・・でもそうやって皆さんが雪かきのために家の外に出ているおかげで、「明けましておめでとうございます」「今年もどうぞよろしくおねがいします」と新年のごあいさつができました。
 もちろん、雪かき道具を片手に。

 今年1年の皆様のご多幸をお祈り申し上げます
 稲武のブルーベリー畑より 2010年の初雪を添えて

 


 (Hash)