皆様、明けましておめでとうございます。
2011年はウサギ年ということと、クリスマスにラブマシーンを使ったということで
年始のご挨拶はキングカズマのfigmaを起用してみました。
目つきは悪いけど、色合いが紅白で縁起もいいことですし・・・。
暮れから元旦にかけては何をするまでもなくTV見たりネット見たりしてたわけですが、
そんな中でも人とつながれるtwitterというのは大きいですね。
やってることは些細でも、みんなが集まることで即席の祭りなり共同体なりが形成され、
そしてその中で比較的フラットなやり取りができるというのはすごく刺激的です。
しかし一方で、これやUstreamをあたり前に使っているうち、自分から外に出る意欲が
減ってしまうのはマズいんじゃないか・・・とも思ったりして。
新しい技術は積極的に活用しつつ、外での体験や生の感動も大事にすることによって
少しでも感性や表現力を鍛え、それをネットなどにフィードバックしていけるように
がんばりたいものです。
twitterとブログの併用も、今後の課題です。
即席の感想などは140字でつぶやけてしまうのですが、やはりじっくりまとめて
ある程度は長持ちする内容にしたいときは、やはりブログという場が必要。
ということで、更新頻度は上がりませんが、ブログのほうも続けていこうと思います。
twitterでのつぶやきをうまいことブログに反映させられれば、一石二鳥なんですが・・・。
そんなわけで、今年もよろしくお願いいたします。
2011年はウサギ年ということと、クリスマスにラブマシーンを使ったということで
年始のご挨拶はキングカズマのfigmaを起用してみました。
目つきは悪いけど、色合いが紅白で縁起もいいことですし・・・。
暮れから元旦にかけては何をするまでもなくTV見たりネット見たりしてたわけですが、
そんな中でも人とつながれるtwitterというのは大きいですね。
やってることは些細でも、みんなが集まることで即席の祭りなり共同体なりが形成され、
そしてその中で比較的フラットなやり取りができるというのはすごく刺激的です。
しかし一方で、これやUstreamをあたり前に使っているうち、自分から外に出る意欲が
減ってしまうのはマズいんじゃないか・・・とも思ったりして。
新しい技術は積極的に活用しつつ、外での体験や生の感動も大事にすることによって
少しでも感性や表現力を鍛え、それをネットなどにフィードバックしていけるように
がんばりたいものです。
twitterとブログの併用も、今後の課題です。
即席の感想などは140字でつぶやけてしまうのですが、やはりじっくりまとめて
ある程度は長持ちする内容にしたいときは、やはりブログという場が必要。
ということで、更新頻度は上がりませんが、ブログのほうも続けていこうと思います。
twitterでのつぶやきをうまいことブログに反映させられれば、一石二鳥なんですが・・・。
そんなわけで、今年もよろしくお願いいたします。
どんどん1年の過ぎるのが速くなってその速度に追いつくのがやっとという有様ですが、今年もめげずに一刻一刻を充実させていくようにしていきたいと決意した途端、正月早々、風邪をひいたり...。(ダメじゃん)
最近はなかなか自分のブログの更新もままならないダメ管理人ですが、今後も細く長くよろしくお願いします~!
最近ごぶさたですが、同人活動も続いているようでなにより。
こちらもあいかわらずですが、引き続きよろしくお願いいたします。
ちなみに地方局でやってた『大戦国鍋TV』で、
完全にトップのパロだとわかる映像がありました。
よかったらリンク先で確認してください。
http://p.twipple.jp/5dnqJ
今年もよろしくお願いします♪
年賀の画像は私もキングカズマ使えばよかったなぁ。全然思いつきませんでした。
(^_^;)
twitterをblogに反映するのは、こういうサービスもあります。あとから見返して記事にするには便利ですよ。
http://twilog.org/
昨年もいろいろありがとうございました。
マイマイ見た後に朝まで飲んだ時もありましたねぇ。
今年も懲りずにお付き合いいただければ幸いです。
>年賀の画像は私もキングカズマ使えばよかったなぁ。
>全然思いつきませんでした。
(^_^;)
こちらは「ひょっとして被るんじゃないか」と思ってました(笑)。
でも劉備ガンダムのほうが、姫鷲さんらしくていいと思いますよ。
ここを逃すと次の兎年まで使えませんし。
twilogは確かに便利そうですね。
最近はまとめておきたいつぶやきも増えてきたし、
ちょっと検討してみます。情報多謝。
こ...このレイアウト、このキャラの表情は...
地方局、恐るべし!
(というか、恐れを知らぬというか...)
ああ...でも、クスっと笑えてしまう..
最近、またぼちぼちとトップネタ(パチンコ、コミック連載...)が増えてきてるので地味に喜びつつ楽しんでいます♪
なにしろ戦国鍋TVが「著名作品のパロディ」番組ですから。
曲とかもメチャクチャ似せてあるので、
逆にここまで徹底してネタにされると
「あー、これ作った人も相当なトップファンなんだろな」と
思わずニヤニヤしてしまいます。
なお、母体になった番組「戦国鍋TV」では、
大河ドラマにさきがけて「浅井三姉妹」という
偽パヒウムなアイドルユニットを展開中。
これも面白いので、未見ならYoutubeなどでご覧になるのをオススメします。