goo blog サービス終了のお知らせ 

Biting Angle

アニメ・マンガ・ホビーのゆるい話題と、SFとか美術のすこしマジメな感想など。

対艦刀が泣いている

2005年05月05日 | アニメ
写真はちょっと前にゲーセンで獲ったソードインパルス。
可動は少ないですが、プロポーションはまあまあです。
現在は第2弾としてフォースとブラストがゲーセン展開中。

最近の種デスでソードシルエットが出ると虐殺開始、という図式は
なんだかレーザー対艦刀がかわいそうに思えます。
なかなか豪快な装備で嫌いじゃないんだけど。
お前に罪は無い、責めるべきは使い手なんだってのはわかってるから。

さて種デスも28話を迎え、そろそろ物語が本格的に転機を迎えそうな
印象を受けました。
祖国の窮地を見過ごしにしたカガリと、激情のままに虐殺を繰り広げたシン。
今回はそのツケがすべて回ってきたような、いつも以上に酷い戦いでした。
この出来事に対して贖罪すべき時は、やがて訪れるはず。
その時二人は必然的に真正面から対決することになるでしょう。
物語の冒頭から続く両者の対立も、そこで決着がつくと思われます。

ここまででザフト・連合・オーブでそれぞれ殉死者(スケープゴートとも言う)
を出したので、一応勢力ごとの帳尻は合ってるのかな。
ハイネとアウルとトダカでは割が合わないという方もいそうですが、
トダカのほうが他の2名より偉いさんだし、そもそもオーブって
まともな大物は前作でほとんど死んでますから、これは仕方ない。

それにしても、この話に至るまでにやたらと引っ張りましたが、
やっと今後のテーマらしきものが見えたという感じです。
前作も後半から盛り上がってきたことだし、種デスもここからが
いよいよ正念場というところかもしれません。

ところで今回大破したミネルバ、どこかで修理するのだろうか。
新型艦が出るというのが一番順当だけど、なんやかやで結局は
アークエンジェルに乗り換え、という可能性も。
キラたちはいずれ、ピンクのジン…ではなく、エターナルに行くだろうし。
でもきっとアークエンジェルは今後カガリが指揮するんだろうな。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バンダイとナムコが統合ですか | トップ | EVAプライズの新作はオリ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
アウルも実は死んでなかったり? (姫鷲)
2005-05-08 00:35:20
こんにちは、姫鷲です。

初登場時はヒーロー然としていたソードインパルスもいつの間にか悪魔の化身のようになってしまっていますよね。

SEED世界には「名前のあるキャラを殺すにはデカい刀で真っ二つにしなければいけない」という決まりでもあるんですかねぇ?裏を返すと、そのように殺されない限りはコクピットやられても再登場する可能性があるというわけで・・・。
返信する
それはあのお面の人ですか (青の零号)
2005-05-08 02:43:34
姫鷲さん、毎度お世話になってます。



>裏を返すと、そのように殺されない限りは

>コクピットやられても再登場する可能性が

>あるというわけで・・・。



まあ、フーテンの虎さんが生きてたくらいですし。

「ダメ押しでぶった斬らないと、視聴者は死んだと思わない」

と考えてるのかも。

逆を言えば、お面の中の人は斬られてなかったから

生きてても全然OKってことですか。

じゃあナタルもフレイもOKにしてくれよと。

もうどうでもいい気分になってます(^^;。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。