goo blog サービス終了のお知らせ 

bisqの普通な毎日

日記です。ときどき更新します。

札幌チャイナフェスティバル出演決定

2024年08月19日 | 日記

札幌で開催されるチャイナフェスティバル2024に出演決定しました!

私が歌うのは、8月31日(土)15:40~16:00。

ピアノ弾き語りで出演します。

札幌で歌うのは、実に7年ぶり!

チャイナフェスティバル出演というとても嬉しい形で、また地元北海道で歌えるのがとても楽しみです。

 


プレイベント第一弾終了

2024年07月27日 | 日記

ふなばしミュージックストリートのプレイベント、昨日は第一弾が終了しました。

名付けて、バックストリートミュージックという企画。

途中雨のため一部中止になりましたが、合計7か所お店を回って、ギター弾き語りで歌わせていただきました。

なんか、感激!

自分なりに、去年の反省をして今年に臨みましたが、勉強になることがたくさんありました。

お聴きくださったみなさま、本当にありがとうございました!


7/25FMSプレイベント出演

2024年07月24日 | 日記

FMS=ふなばしミュージックストリートのプレイベントが、明日行われます。

昨年の出演者が、今年のふなばしミュージックストリートを盛り上げるという企画。

船橋市の“音楽で街を盛り上げよう”という熱意あふれる企画、参加させていただくたびに頭が下がります。

ありがとうございます!

第一弾は、明日7月25日です。

雨天中止ですが、天気なんとか持ちそうな予報に期待。

千葉県船橋市のどこかのお店に、ギター持って歌いに行きますよ♪

まさに、一期一会ですね。

お届けする歌が、喜んでいただけますように。


台湾フェスティバル終了

2024年06月24日 | 日記

台湾フェスティバル、3日間の出演無事終了しました。

お聴きくださったみなさま、スタッフのみなさま、ありがとうございました!

初日は曇り空、2日目は終日雨、3日目はピカピカ太陽と、毎日違ったお天気で、まさに野外ならではのステージでした。

台湾の公用語は中国語とのことで、歌で簡単に覚えられる中国語を紹介してきました。

お客様みなさまとても温かく、このフレーズを覚えて今日使ってみてくださいね!と紹介した中国語を、早速唱えててくださって嬉しかったです♪

交流に少しでも役立てていただいて、温かい輪が広がっていくといいなぁと願っています。

会場の台湾フードもとても美味しく、盛りだくさんのイベントでした。

3日間ありがとうございました!

 


6月台湾フェスティバル出演決定

2024年06月04日 | 日記

東京上野恩賜公園の噴水広場で6/20~6/23の4日間開催される台湾フェスティバルに、出演決定しました!

私は、以下の時間帯で3日間出演します。

6/20(木)18:30~18:50

6/21(金)17:30~17:50

6/22(土)14:00~14:20

いずれも、ギター弾き語りです。

昨年の台湾フェスティバルの参加来場者数は、4日間で13万人とのこと!

今年は、台湾フェスティバル10周年記念とのことで、私は出演者として盛り上げたいと思います。

以下のHPに詳細発表されたので、HP右上のメニューからご覧くださいね。

台湾フェスティバル™TOKYO2024 (taiwanfes.org)

今年の台湾フェスティバルのテーマは、「台湾バナナ」。

台湾バナナを使ったスイーツから、おなじみの台湾グルメまで勢ぞろいです。

是非、遊びにいらしてくださいね♪