goo blog サービス終了のお知らせ 

マルハの日記

津久井浜 菊名(三浦) 内房
本栖湖 遠州 十三湖などの
ウインドサーフィン記録と
たわごとザンス

俺の甲子園2日目は20秒勝負

2018-06-25 | ウインドサーフィン
4時に目が覚めてしまい、甲府駅方向のデニーズで鮭定食を食べ7時過ぎファン着、場所取りがされていて結局昨日の辺りに駐める。
本降りでクルマの中でテレビを見て暇をつぶす。精進湖民宿村泊のSW軍団9時頃着、雨が止んだので7.5を仮セット。SW軍団は7.2、8.6とかの2枚張り。


レギュラーの風向きに回ったものの、上がる気配無く90%諦めていたが14時過ぎ微妙に吹き始め14時半からスペシャルクラスをやるとのアナウンス。
ダウンアウトを引きカミに置く。
スペシャルはアンダーながらもJ25浅野選手がダントツに速くアタック回数も多く見える、まあ当然だけど。

オープンA、B、レディーススペシャル、オープンは14時53分スタート。スペシャルより風は落ちている感じ。
微風で全く上れず、いちばん遠くまで伸ばし年に3回しかしないタック(笑)ポートアタックなので走りたいがダメダメ、SWのS田さんY田ゆさんは走っているのが見える。ビーチまで200mくらいで走り始め下らせるもアンダー。この時点で7分経過、次も走らず残り6分であきらめ41.1km/hで申請。

結局1レースで終了。







オープンBクラス7人中6位、昨年と同じやんけと思うもスペシャルオープンB男子も含めた30人では数えると21位で、少しは進歩したのか?それに男子で7点台は見渡す限りは他にいなかったし…と無理矢理自分を慰める。
一泊二日でエントリー費交通費宿泊費で3万円で300km以上運転し、20秒プレーニングでこれか~と思うとやる気が無くなるどころか、これがウインドの醍醐味とやる気が出てきた(爆)

とりあえず言い訳として最大がノーカム7.5は変えず、来年リベンジするでがす。

6 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (げんきち)
2018-06-25 20:40:51
対岸からマイマストを握りながら見守って⁉️いましたが、なかなか安定したブローが続きませんでしたねっ😨
20秒はなかなかのコスパ😭やけんども来年のチャレンジも楽しみにしてま〜す👍
返信する
げんきちさんへ (マルハ)
2018-06-25 21:01:49
ドラゴン方向に変な雲が有り吹いてると見えたのか、16時半までウエイティングしました~マイマストからの雲だったとは、主催者に謝ってください(笑)
1秒当たり1500円で、どんなプレーでもも出来そうなコスパでした(泣)
返信する
Unknown (ツカモン)
2018-06-26 13:10:25
切石アメダスが14時時点でも北東だったので、もう吹かないかと思ってました。20秒でも走って良かったですね。往復800キロのノープレ雄琴遠征は号泣ものでした(涙)。
返信する
ツカモンへ (マルハ)
2018-06-26 18:35:22
雄琴で2時間くらいプレーニングしたなら、20秒よりヨカッタのでは?
ノーハーネス事件はSWの方にも教えておきました、流石に棒の件は、言ってません(笑)
返信する
Unknown (高ポン)
2018-06-26 19:25:46
来年は、ガレージに眠ってる9,0+490を、お貸ししますので、是非ノリオをぶっちぎってください(笑)
返信する
先生へ (マルハ)
2018-06-26 20:30:18
せっかくですがそれは全然借りたくないです…それより生き別れの兄弟と同じ7.5はどうなったのですか(笑)
返信する