びんたろのジョギング日記  2nd。

会社人生に一区切りの市民ランナーが、ランニングとポツンと一軒家の農作業を楽しむブログです

今月の走行距離(2011年12月)

2011-12-31 15:56:56 | 今月の走行距離

今月の走行距離は250キロできませんでした。

12gatsu

年間走行距離も3000キロ及ばず。。。...2900キロ.。。。

2011_3

来年はもうちょこっと頑張りますね。

今年一年ありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011走り納め

2011-12-30 12:30:24 | ジョギング

2011_12300003a
今日はGifu-Runners走り納め。
早朝6:00に落合公園に集まり、ふれあい緑道を走る企画で今年で4回目。
家から落合公園までは数キロで、5時待ち合わせで家が近いケンシロウさんとまゆさんとジョクで向いました。
参加者は14名。夜明け前から賑やかです。

2011_12300006a

2011_12300011a

今年も、ふれあい緑道(落合公園~朝宮公園)二往復と落合公園内を2時間程走り終了。
参加の皆さまお疲れ様でした。
また、来年もやりましょうね。

(ナリシンさん撮影)

P1200374

走行距離:26.6キロ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年の大会を振り返って

2011-12-29 19:48:24 | 2011年大会レポート

1月の宮古島100kmウルトラ遠足でサブ10を達成し、これで市民ランナーのグランドスラムと言われるフルマラソン3時間以内、富士登山競走4時間以内、ウルトラマラソン10時間以内の条件をクリア
グランドスラム一つの目標としてたので嬉しい
そして2月の泉州国際市民マラソンでサブ3返り咲き、これは幸先いいと思いましたが、その後はいまひとつだったかな
今年は13レースに参加しました。
練習は嘘つきませんね。サボりがそのままって感じかな
まっ、結果はともかく、今年も多くの人とふれあい、楽しいラン生活がすごせました。
好きなランが自由にできることに感謝です。
ありがたいことだと一年を振り返ってしみじみと思います。

(2011年参加大会)
新春矢作川マラソン
正月に本格的な大会で参加するのは初めてでした。

1_2

宮古島100kmウルトラ遠足
強風の中を走りました。
目標のサブテン達成しました。

2

第6回津シティマラソン
風が強く寒いレースでした。

3

第18回泉州国際市民マラソン
久々に気合いの入ったレースでサブ3返り咲きました。

Photo

第33回読売犬山ハーフマラソン
打ち上げの方がメインだったかも。。。

Photo_2

第29回日間賀島ジョギング大会
海の幸最高でした。

6

第6回隠岐の島ウルトラマラソン
ソルッシュのUJさんと今年も並走しました。サブ10狙いで走りましたが後半のアップダウンにやられました。

7_3

第64回富士登山競走
登坂練習全くせずの参加でした。
スタート直後からきつくて完走だけを目標にフィニッシュ。

Photo_3

夢高原かっとび伊吹
多忙の中の参加でテンション↓↓

9

第11回歴史街道丹後100kmウルトラマラソン
きつかった~~~。
今年一番きついレースだったかも。

A

第3回しまだ大井川マラソン
今シーズン初のフル。
イーブンペースで走れて満足でした。

Photo_4

いびがわマラソン
欲を言えば3時間5分は切りたかったな~~~。

C

奈良マラソン
嫁のドンちゃんの初フルに伴走でした。
ワースト記録樹立と言ったら怒られますね。

Photo_5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳が変だ*(驚き)*

2011-12-29 13:58:00 | 日記・エッセイ
鼻が悪いので耳がボーンとしていることはよくあること。
でも、ここ二日ぐらいは唾を飲み込むとポコッって音がするんです。
変だな~*(困る)*こんな事が続くなんて初めてだ。
明日から正月明けまで病院は休みだろう。
本日診療している病院を捜し診てもらうと、なんと耳垢が鼓膜にくっついたんだってさ(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋ウィメンズマラソン試走会&FRUN忘年会

2011-12-26 21:01:27 | ジョギング

12/25(日)hoyohoyoさん企画の名古屋ウィメンズマラソン試走会に参加してきました。
冷たい雨が混じる生憎の天気となってしまいました。
とにかく寒い。。。
スタートは名古屋ドームです。

2011_12260464

集まったメンバーは20数名。初対面の人が多いです。
25キロ、35キロ、フルと3つのコースに別れ走ります。
どれに参加しようか迷いましたがフルを走ることにしました。

新瑞橋に向かって南下します。
やたら信号で止められ思うように走れません。
やっと新瑞橋の交差点に着き右折します。

2011_12260465


堀田で折り返し、来た道を戻ります。

2011_12260466

 

2011_12260467

内山交差点まで戻って左折し桜通りを走ります。

2011_12260470

桜通りです。名古屋の道路は広い

2011_12260472

テレビ塔を通過します。

 

2011_12260473_2

日銀のある伏見通りの交差点に着きました。
ここを左折して大須観音へ行くんですが時間が無いので右折し名古屋城に向かいます。横断歩道が無いので歩道橋を北に渡ります。

2011_12260474

名古屋城が見えてきました。

2011_12260476_2


市役所までくると7名中4名がリタイヤ。。。
残った3名も寒さで心が折れてます。
もうショートカットで帰ろうという話があっさりまとまり。
名城公園(1.3キロ)を1周して黒川抜けて大曽根の温泉に戻りました。走行距離28キロ。30キロ弱走ったから良しとしよう。

2011_12260481_2

温泉の後は名駅まで行ってFRUN忘年会に参加させてもらい打ち上げです。
飲んだ飲んだ。走れなかった分まで飲んだって感じです(笑)

2011_12260486


参加の皆さまお疲れ様でした。
また、いっしょに走る機会がありましたらよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は農作業

2011-12-23 21:57:51 | 農作業

本日は農作業でした。
奈良マラソンやら引っ越しやらで実家に帰るのもちょっと空いちゃいました。
今日は凍みる前にと田んぼ掘りました。もっと早くしたかったけどできませんでした。

2011_12230403

本日は冷た~い風が吹き、めちゃ寒いっ

霜柱も粉々。。。

2011_12230405_2

あまりの寒さに猫背です。

マジ寒っ

2011_12230413

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落としましたよ

2011-12-22 21:06:00 | 日記・エッセイ
会社の帰り道、駅の改札出て、目の前を歩くOLか大学生の女の子のストールの端からパスケースが落ちました*(驚き)*。
彼女は気づかず前を向いたまま歩いてる。
サッと拾って落ちましたよって渡してあげました*(シャイ)*。
いきなりオヤジに声掛けられ怪訝な顔をしていたが、パスケースが自分のものとわかるとにこやかに*(笑顔)*。
よかったね。
ちょっといい気分*(音符)**(音符)*で家路につきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リビングがある暮らし

2011-12-21 22:37:00 | 日記・エッセイ
部屋数が少なかった我が家。
結婚して子供ができ、リビング?兼我々夫婦の寝室の生活で20年以上。。。*(驚き)*
見たいテレビ番組も見れなかった娘たち。
昨夜、早めに寝た自分が目が覚め起きて行くとリビングで*(テレビ)*観賞の娘。
こういった生活憧れてたんだろうな(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越して・・・

2011-12-17 23:30:00 | 日記・エッセイ
へぇ~!?最近のガスコンロの接続ってゴム管じゃなくてコンセントなんだ。知らんかった。
おかげで、ホース買い替えとソケット買いにホームセンタに、二度行き来しました。
いやはや、世の中ネットに限らず進んでますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越しです

2011-12-17 22:36:43 | ジョギング

 

昨日は朝早くから夕方まで引越し作業でした。 

ここで最後の朝ラン!?と思ったけど洗濯物が増えるし、お風呂掃除した後だったのでとても言い出せなかった()。

今日も一日、TVの設定やらネットの設定、買い物やらでつぶれてしまった。

1216_5

 

ようやく夕方時間がとれたので新居での初ランしてきました。 

マイコースへのアクセスがちょっと遠くなったかな。

走行距離:8.9キロ 

 

<o:p></o:p>

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする