びんたろのジョギング日記  2nd。

会社人生に一区切りの市民ランナーが、ランニングとポツンと一軒家の農作業を楽しむブログです

2020年大会を振り返って

2020-12-31 12:03:32 | 2020大会レポート

2020年、参加した大会は3大会でした。
大会のほとんどが中止となった今年。
当たり前って思うことに反省です。

第38回新春春日井マラソン(2020/1/12)10km
 走り初めは地元の大会で(45:54)

マラソンパラダイス2020(2020/2/9)ハーフ
 懐かしい青少年公園(モリコロパーク)のコース走りました。(1:52:17)

2020令和マラソン(2020/2/23)10km
 婿のデビュー戦に伴走しました。(59:08)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020令和マラソン

2020-02-24 21:00:37 | 2020大会レポート
2/23(日)全国の大会が中止となる中でしたが、庄内公園で開催される令和マラソンは予定どおり行われました。
この大会が娘婿のプーさんのデビュー戦となります。
大会出たいと言ってくれたのはうれしい。
が、しかし年が明けてからなのでメジャーな大会は締め切りされて見つけたのがこの大会。
手作り感の大会ですが@FM(FM愛知)で紹介されており、運営もしっかりされています。
参加種目は10km。
コースは庄内緑地公園を4周と800mします。
9:20にスタート地点に誘導され9:30スタートします。
今日はプーさんの伴走します。
嫁のドンちゃんはさっさと行ってしまいました。
調子よさそうですね。
プーさん、6分/kmでどうかな。
話しかけると元気だ。
ヨシヨシ。
が、気が付くと数メートル後ろ。
かと思うと追いついてきた。
おいおい、無理してない!?大丈夫!?
なんとか踏ん張って残り50m。
さあ、ラストスパートで猛ダッシュ。
若さに負けて1秒遅れのフィニッシュ。
おいおい、そんなに走れるならイーブンペースで走れよな(笑)
記録:59:08 
 婿プーさん:59:07 
 ドンちゃん:52:48
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マラソンパラダイス2020

2020-02-09 20:02:16 | 2020大会レポート
2/9(日)、リビング×メ~テレマラソンパラダイス2020inモリコロパークに参加してきました。
参加種目はハーフ。
ウインドブレーカーにニット帽。いつもの練習ペースで楽しんで走ります。
モリコロパークが青少年公園と言われてた頃、職場の駅伝大会で必死になって走ったところです。
30数年も前のこと。
コースは逆回りとなるが、懐かしさに浸りながら走ります。


そうそう
駆け引きしたアップダウン。




ここは唯一コースどおりの1区の下り坂。
池を越えたら陸上競技場だ。(今は駐車場)
ラストスパートの下り坂。
今日はジョグペースですがよみがえってきます。


2時間楽しんでフィニッシュします。




あー気持ちいい!!
たのしいハーフでした。
ありがとうございました。
lap spl
クォーター 59:40
フィニッシュ 52:37 1:52:17
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第38回新春春日井マラソン

2020-01-12 20:53:37 | 2020大会レポート

1/12(日)春日井マラソンに参加してきました。


申告タイム順でBブロックです。
いつもの6分/km、練習ペースで走るのが本日の目標。
シューズも特価品の普段履きです。
9時40分スタート。


混み合うイメージだけど今回は空いている。
周りのペースにあっている。
Bブロックということもあるがスタートしてすぐ下りだからだろうか。
このペースはいつもの練習より速めだ。
ヘロヘロになってフィニッシュすることは避けたい。
ペースを確認しながら走るとあっという間に5キロ通過。
この先に給水場が設置されてたはずと思ったが今回は無しのようだ。
走る前にしっかり給水しておけばよかった。
8キロ地点通過。
あと2キロで終わると思うとホント早っ!?
もう終わっちゃう。
といっても楽ではない。
むしろキツい。
1キロ前から抜きつ抜かれつのランナーに最後離されフィニッシュ。
ちょっと悔しいが楽しんで走れて満足満足。
参加のみなさんお疲れさまでした。
大会運営、また応援の方々ありがとうございました。

 

【過去の記録&レポート】

第13回  (1995/1/8)          40:46

第14回  (1996/1/7)          42:16

第15回  (1997/1/12)        41:31

第16回  (1998/1/11)        47:15

第17回  (1999/1/10)        42:30

第18回  (2000/1/9)          40:40

第19回  (2001/1/7)          41:35

第20回  (2002/1/13)        49:06

第22回  (2004/1/11)        43:11

第23回  (2005/1/9)          44:25

第24回  (2006/1/8)          49:36

第25回  (2007/1/7)          42:36

第30回  (2012/1/8)          43:49

第35回  (2017/1/8)          50:57

第37回  (2019/1/13)        47:22

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする