ビックリザキだよ、人生は♪

一日一ボケ ~失敗を恐れるな~

モーニング~ぅ!!

2009年02月28日 | 日本

 images ぐ~ぐ~ぐ~~ぅぅぅ

 

 愛知県のモーニングって、なんて最高なんでしょう 

 

これは、うちの近くのカフェでのモーニングタイム。


  images  

 飲み物を頼むと、写真奥のベーグルとゆで卵が付いてきて、
 +250円で、手前右のスクランブルエッグのセットにできる

 
 母は、ベーグルではなく、プチパン2種のコースを注文 
 天然酵母のトーストのコースもあります。

 パンは焼きたて手作りだと思われます。
 

                 モーニング、最高



 巷じゃ、有名なケーキ屋さんの

  images   今日も食べ過ぎた 

 

と、思ったが・・・

私がニュージーで出会った、カナちゃんという女性がいましたが、
今度、「世界一周」に出るとのこと

私も南米とか行ってみた~~い  

気を付けてね。


御用だ!御用だ!!

2009年02月24日 | 日本
ちょっと、夜更かし中です。


私は13時出勤なので、眠くなることはないのだが、
夕方になると、究極にお腹が空いてくるのであります

ついつい、口癖のように「お腹空いた~」と言ってしまう
そして、つまみ食い。

さすがに仕事中はないけど、
死ぬほどお腹が空いてくる現象が起きることがあるのです
そうなると、フラフラしてきて何もできなくなる。

そういうことってありますよね~


むか~し、ある日の休日、またそういう現象が起き、
「もうダメ~ 今!何か食べないとおかしくなる」
って言ってたら、
「そんなことある訳ない!」と。
「ホントなんだって~」って言っても、有り得ないって・・・


まっ、確かに…何ともなかったけど





今日、仕事帰りのバスを降りて、家まで歩いてたら、
パトカーが私の横で止まったんです


「えっ? 私、何かしたっけ~?」

と思いつつ、このマスクが怪しい いや、怪しくないよね~。
夜で危ないから心配してくれてるのかしら いや、そんなんじゃないよね~。

と、頭ん中 駆け巡っていたら、

警官がパトカーから降りてきて、向こ~~うの方へダッシュして行った

その先には、自転車に乗った少年が  逃げた~~


どうも、盗難自転車っぽい。


びっくらこいた。


あの頃に帰る。

2009年02月23日 | 日本
 今日は小学校の同級生、ご近所さんで
女6人集まりました。


お互いの身内の葬儀で会うぐらいでしたがとっても久しぶりでした。


まあ…これが、これが

ハイテンション・トークでしたね

ちょっとボケると、超高速級の鋭いツッコミがあり、
仕切り屋ネエさんがいて、聞く係りがいて

言いたい放題で、楽しかったです。


よう笑いました


 今日も健康な一日でした。

私は寝てません!

2009年02月22日 | 日本

     舞台を観に行って来ました。

 

   

     コレです

   

   タップダンスのジャズミュージカルでした。


   多数でやるダンスを観るのが結構好きなので、

   久々に・・・・・このわたくしが珍しく、「寝てません!!」

   
   いや、正直言うと、一度ほど   あはっ

 

   どうもこの大音響が、私には睡魔へと・・・     

 

   そして、友人に起こされる

 


タラ~ン♪タラ~ン♪♪

2009年02月19日 | 日本
     確定申告、リベンジ 



シブイですが、今日はお墓参りの後、
ひっさしぶりのモーニングコーヒーで、
わんさかいるオバチャンたちの中、一人堪能。


午前中、すべり込みで確定申告の順番札を取ったら、『午後の部』の札だった


また午後に出直して提出したら、
収入が少なく(38万円以下)、源泉徴収が0円な訳で、


    確定申告の必要がなかった 



というオチで、また血圧を測って帰ってきました
そうだよね…、早く気付けば良かった。


本日の測定は「最高104、最低58、脈拍84」

心なしか、前回より脈拍が上がっているのは、
確定申告のせいか

実は血圧測定器の音楽が、タララ~ではなく、

「タラ~ンタラ~ン

であった

             眠くなりそうだった



タララ~♪

2009年02月16日 | 日本
バースデーメッセージメールどうもありがとう


今日は誕生日なのでお休みをもらって・・・



11時まで寝てました


そして、運転免許証の更新に

5年間同じ写真になるので、そりゃあ化粧バッチリにしてくでしょ
しかし今日は風がすごくて、
せっかくセットした髪が乱れ、
写真はボッサボサになっておりました

これが、5年間かぁ・・・

すごい、ICチップ入りですよ~。



今日から始まった確定申告をしようと市役所に行ったら、
終わってた  


私が市役所に行ったら必ずやることが、
フロアの隅に置いてある測定器で「血圧」を計ることです

腕を突き出し、「タララ~」みたいな音楽が流れ、
測定開始!

低血圧な私ですが、40~49歳の最高血圧の平均値だったので、
おいおい?ってことで、
また「タララ~」からやり直しました

本日の血圧
『最高108mmHg、最低70mmHg、脈拍67bpm』でした。
やっぱり低いですね。
多分、お腹が空いてたんでしょう



自分で言うのもなんですが・・・

2009年02月16日 | 日本

    Happy Birthday to me

2時間前に仕事から帰ってきて、
ボ~ッと一息ついて気付いたら、誕生日に突入しておりました

       「今年もやって来ました~~~


  
                       
                        ・・・とりあえず、踊っておきますわ。



姪っ子からのお手紙と友人からのプレゼントに大喜びな私です

    images


 妹と姪っ子でケーキを作ってくれ、
     images バレンタインチョコ&クッキーも
       (すごいロウソク…笑)


            ↓
            ↓

     images ハッピーバースデーの歌とともに                                
                        ろうそくに火が灯され・・・
                       さあ、火を消そうと息を吸った瞬間!!


      甥っ子が消しよった 

                             
                       お~~い


      ま、そんなおいしい時間でした。

     


今日、バレンタインのチョコをこ~~んなに貰っちゃいました
アルバイトの私にまで戴けるなんて うれしゅうございます。

       images 
コレ、ぜ~んぶ手作り どれも美味しいし、とにかくスゴイ

        「勉強になります



バレンタインでしたね。

2009年02月15日 | ハナ。

     わたしの気持ち あなたに・・・

 

       images   あげる~~~


       と、今年こそは言ってみたかった 
                                

       
       本日はフラワー教室に。
          この作品、ハートになってるのである。

   
     ズームアップ
         images  ← 先生から戴いたチョコが入っています
         お取り寄せらしいので、明日このあたくしが食べたいと思います
         忘れないようにしよ~~っと


         


本日は食べ物ネタではありませぬ。

2009年02月12日 | 日本
ぬわんと

生まれて初めて(?)の「クラス会」に行ってまいりました。


2クラス合同ってことだったけど、合計30人ぐらいの集まりで
もう22年ぶりらしい。


先生もお元気で、あの話し方とか変わってないし。
22年ともなると多少の変化はあったものの、全員の顔が分かりました
卒業アルバムの予習が良かったのかな(笑)


幹事の“学級委員”がバーを経営してたりとか・・・
開業医(しかも外科)がいたり・・・会計士や行政書士がいたり・・・
うちの近所の車屋が実は経営者だと知ったり・・・


そして、気付いたら
独身が幹事の二人と私の3人だけでした

アレ、あれれ。



…楽しかったです


次回の開催は40歳です


そう言えば、
『笑い方、変わってないね』って言われました。
・・・確かに~、ずっとこんな笑い方だわねははは



本日のテーマは・・・

2009年02月10日 | 日本
そうだな、『デキル女』・・・・・・・・・・・・・・・風。


本日のランチに、前々から入ってみたかった「珈琲屋」に潜入してみた

いかにもおいしいコーヒーを入れてくれそうな雰囲気のお店。
ちょっと私も気取って、ファッション雑誌を取り、
「アボカド&ベーコンサンド」と「コーヒー」を注文。

優雅なランチの時間を過ごすキャリアーウーマンというテーマを
勝手に作って(笑)。


ところが
このサンド、食べかけの画ですが
850円とちょっと高めではあるんですが、
アボカドもたっぷり入っているし、
ベーコンのカリカリ感と味も絶妙で、
なんと言ってもパンのトースト具合が私好み

と、一口食べたところから止まらなくなり、
この店には到底似合わないかぶりつきよう


あ~~~贅沢なランチだったなぁ



と、思ったら!
大阪から社長が見えて、味噌煮込みうどんとケーキをご馳走になり
私はこの事務所に来てから、『食』の日々です。



おいおい、太る年か~