ビックリザキだよ、人生は♪

一日一ボケ ~失敗を恐れるな~

ごま油にハマッてます♪

2012年02月21日 | 日本


どこのごま油って訳ではなく・・・


最近は、サラダにもドレッシング代わりに
ごま油をかけて食べてます。


『生春巻き』もよく作っていて、
タレは、たっぷりのネギに、
ごま油に醤油と塩コショウを入れるという簡単なもので、
すっかりハマッています



生春巻きは、野菜がたくさん食べれるのでスゴクいいんです


ちょっと、節約主婦みたいですが・・・
今は、レタスが高いので、サラダ菜にして、
えびちゃんの代わりにカニカマに、
きゅうり1本とアスパラ1束が同じ値段だったので、アスパラにしたものです
これもまたおいしい







あたしの誕生日ケーキ


ARINCO(アリンコ)のTOKYO STATION限定の

      『トーキョーキャラメルロールプレミアム』



真っ白いスポンジにとろとろキャラメルがかかっていて、



手のひらサイズの大きさでありながら、2800円もする。
売り切れることもあるくらい、貴重なもの?で、
とあるテレビで、東京お土産1位に選ばれていた
ちなみに2位が、「東京ぼーの」だった


キャラメルが美味しいぃぃぃっっ
ロールされてるキャラメルを少し焦がした感じの苦味が
アクセントで効いてて飽きない

HPです→http://www.arincoroll.jp/




とうとう、、、

2012年02月17日 | 日本


おじゃましま~す

○○代の入口。

足を踏み入れちゃいましたうへへ


誕生日と言ったら、昨年までは「わ~い」って感じだったけど、
今年は何だか・・・ビミョーな気分だったんですが


プレゼントが届いて、嬉しくなっちゃいました



ありがとう


16日の誕生日は、お花屋さんの仕事でした

あっという間に誕生日が終わりました・・・。


今年も一年、がんばろ


SeTsuBunの日。

2012年02月17日 | 日本


節分の日。


地元の神社の豆まき~~~に行って来ました!


YUNBEの旦那サマが登場



豆とともにお菓子投げもあって、
YUNBEの子供ちゃん抱っこしながら、ビニール袋広げてたら、
旦那サマがこちら目がけて投げてくれたので、
笑えるほど、袋にお菓子が入っておりました(笑)




        ご利益あるかな



その後、みんなでRYUちゃんの美容院へ。


なぜか、私が『鬼』の役を!




私、足開き過ぎ~~



ちょっと、なりきり過ぎたかな




次の日、


毎年恒例化している、『はだか祭』に行ってきた~


やっぱりこれに行かなきゃ、始まらない



裸男様たちから頂いた「なおい」です


YUNBEがいきなり肩車をすると言い出して・・・まぁ驚いた(笑)


肩車って、パパがよくするけど・・・さすが




毎年、同級生のお店で注文している『恵方巻き』



今年もおいしかった~~~


はだか祭り、寒くて風邪をひきましたが、
今年も頑張りま~~す