ビックリザキだよ、人生は♪

一日一ボケ ~失敗を恐れるな~

トルコのお土産コーナー☆

2014年04月25日 | トルコ

 

2014年3月1日(土)

☆トルコツアー(8日目)は、成田に到着!


東京から新幹線で名古屋に帰る前に~!

東京のすごい好きなカレーを食しに行きました。
蒲田と蓮沼にある、「インディアン」と言う名のラーメンとカレー屋さん。

メニューが、支那そばとカレーなんです☆


支那そばは、魚介の味がしみわたる~~~ぅ♪

カレーライスは、今まで食べた中でBEST1(2013年度の私の評価・・・ですけどね)!!!
黒々した中にいろんなモノが凝縮されたような、
サラッとしたような・・・うま~い!でも私の好みなので、あしからず~♪

    


そして、この日・・・体調が悪くなり、生まれて初めてインフルエンザに罹りました・・・(-_-)/~~~

相方は、トルコ行く前の週にインフルに罹り、
何とかトルコ旅行には治っており、私もセーフでした(^^ゞ

が!旅行中は特に何ともなかったのですが、
休日診療の先生も潜伏期間は4日間だから、相方からうつった訳ではない・・・
と申しておりましたが、じゃあ・・・このインフルはトルコ産!?




さて、ここで・・・こんなお土産買ってきました☆


ランプ♪





電気点けると・・・

日本でも使えるよう、値段交渉時にプラグも付けてもらえました!



トルコ人の現地ガイドさんが、バス車内でみんなにお裾分けしてくれて、
美味しかったので、買って帰ってきた~。


いくつか買いたかったけど、どう考えてもスーツケースに入らないので、1個だけ・・・・・。



トルコ名産ピスタチオのチョコは、美味しかった~\(^o^)/




ピスタチオ~~~☆
右はナッツだね。







いちばん手前のが、陶器工房で購入した物です。


他は違うところで購入しましたが、全部手描きだよね~。






陶器のコースター。
トルコの花、チューリップ柄。






さてさて、トルコ絨毯!出ました!!頑張りました!!!

サイズは小さいので、今のところ、玄関マットになっております♪



端のふさふさのデザインは、嫁入り前の女性が作るとのこと。
カラフルのふさふさ、かわいい~~☆




工房で女性がひとつひとつ織っているのを見て感動しました(^_-)-☆

記念に我が家にやって来ました♪




トルコのお守り・・・ナザールボンジュウ(*^^*)



どこを周っても海外に来た~感があって楽しかった!
デラックスバスもホテルも良かった(^v^)


ツアーで自由時間があまりなかったので、
もう少し、町をブラブラしてトルコを満喫したかったな~。

次回行くとしたら、パムッカレのリベンジ、カッパドキア、イスタンブールだけ行きたいな・・・☆


イスタンブール最終日♪

2014年04月24日 | トルコ

 

2014年2月28日(金)

☆トルコツアー(7日目)





ホテルのフリードリンクで出発!!






港。






本日もイスタンブール旧市街観光~~!



まずは、「アヤソフィア」


きれいな扉。





ステキなタイル!






おぉぉっ!いいね、いいね☆



って、ところで、アヤソフィアって何だっけな~??(笑)
ちゃんとイヤホンガイドで聞いてたのに・・・。


気を取り直して・・・


トプカプ宮殿へ。

この穴に親指を通して、360度回転させると願いが叶う~~~\(^o^)/


これで、バッチリザキ☆





頭だけ写真に入ったお兄さん・・・(笑)




一部建設中だけど、迫力あるな~。





後ろ、イケメン!




街の中。














エジプシャンバザール。。。すごい人々。


これで、トルコの旅は終了で~す(^_-)-☆



カッパ→ブール

2014年04月19日 | トルコ

 

2014年2月27日(木)

☆トルコツアー(6日目)のつづき・・・・・・・・・・。



カッパドキアの気球からホテルに戻って来ました。

一番上の階がお部屋。

ステキなホテル☆
もう少し、満喫したかったな~~~ぁ。











トルコ特産の陶器工房へ。


こ~~~んな細かい模様を手描きで!
高級品でござる(^_-)-☆






おおぉぉぉ!アドレナリンが出そう。。。


こちらの手描き!

大きなお皿が欲しかったけど、コレ!というのがなかったので、
一番ちっちゃい小皿を購入しました。





トルコアイス。

例のくねくね、やるよね~。やられたよね~!




飛行機でイスタンブールにやって来ました!戻って来ました!!


グランドバザール!

こんな感じのお店が四方八方に。
迷子になりそうなので、遠くまでは行けません・・・。
どこも一緒に見える。


こちらもお買い物時間が足らず、
値段交渉する時間も必要なので、目標の数のお土産が調達できず・・・集合時間が。

お店によっては、「最終値段」が表示されていますよ。




ブルーモスク。


綺麗すぎでしょ!!!





女性は、ストールなどで頭を覆わなくてはならないのである。





そして、この日は、ザ・リッツカールトンに宿泊。

扉を開けたら、何か物体が!




恐る恐る入って行くと・・・


なんてことでしょう\(^o^)/


薔薇の花びらが~。・・・・・事件現場ではありません(笑)






部屋にケーキが用意されてました☆☆☆

これが美味しい!




夜の街に繰り出し。

コインを自販機で購入して、自動改札機に入れて中に。





どうしても食べたかった物があるのです!



『サバサンド』

テレビで観て、どうしても食べたかった。

まあ、玉ねぎがどっさり過ぎ^_^;


ここがサバサンドの屋台!?が3軒。

右側→海の上の船でサバを焼いて、パンにサバと玉ねぎとレタスを挟んでおります。
左側→食べるとこ。




このお兄さんの奥の鉄板で焼いてる。


玉ねぎが多すぎてサバを味わえなかった。。。(笑)




続いて、サバサンドだけでは足らず、夕飯を食べるお店を探しウロウロ。

鶏の丸焼き発見!

後ろで焼いてまんがな。


チキン、美味しかった~!

でもでも野良猫が近寄って来るのが怖くて恐くて、泣きそうになりました・・・・・・(T_T)



栗。


屋台の焼き栗屋さん。美味しかったで~。



こちらも屋台。
チュロス風のお菓子。


かと思ったら、異常に甘くておかしくなりそうでした(笑)
チュロス、大好きなんだけど~、こんなGAPには驚きでした(^。^)



ホテルに戻って、スイーツタイム☆
エスプレッソコーヒー!なんと無料(^v^)ほほほ。






気球でカッパドキア☆

2014年04月18日 | トルコ

 

2014年2月27日(木)

☆トルコツアー(6日目)


いやいやいや、忘れちゃいそうだが、トルコの続き。やっと・・・。


トルコと言ったら!!!
そう、トルコと言えば!!!

カッパドキア!そして、気球に乗ってみました。
早朝です!朝日を見ますよ~。

 

気球、かわいい♪♪♪

続々とl気球が上がっていきます~。

 

 

おおおぉぉぉ!!

 

 

360度、ず~~~っとこんな感じです☆

 

結構、上がって来ております。

 


 

こんな籠に人間が何人か入ってるのに浮くなんてスゴイ!
でもちょっと怖い・・・。

 

これまで、まだ日が明けてないのです!!

そして、朝日が。

 


カッパドキアの岩の横を通ってる~~ぅ!




私たちの気球のドライバーさん?のサービス?気まぐれ?ノリで?
気球の長旅になり、どこにも負けないくらいの高さまで上がりました!



終盤になってきたところ、
車が該当の気球の着陸に合わせて走り続けてるのだ~。





車の荷台に気球がうまく乗っかりました☆

最後はワインで乾杯!
私はアルコールが苦手なので、ノンアルコールで~~~す\(^o^)/


もう1泊したかったな~ぁ、カッパ!
オプションでしたが、気球に乗って良かった^m^