ビックリザキだよ、人生は♪

一日一ボケ ~失敗を恐れるな~

ポテサラ+アボカド

2012年10月25日 | 日本
保育園…お昼寝トントンの時間、
向こうの方から、泣きながら
「栗ザキしゃ~ん!!」と言われると、
胸がキュンとくる…(ToT)

ご指名制じゃないからね(笑)、行けないよ…ぉ。


最近のポテサラは、
アボカドを混ぜて食べるのがいい(^^)v

写真の奥のシャケは、アメ横のだよ!
立派です☆

久々の女子会!

2012年10月21日 | 日本

園児が、爪をパパに切ってもらうの~(*^^*)
と言っていたので、
じゃあ、栗ザキさんも切ってもらおうかな~(^q^)
って言ったら…


『栗ザキしゃん、お友達いないの?』って…。


(¨)(‥)(..)(__) ほんとに笑える☆


昨日は、保育園の運動会で、覗いて来ました♪


そして、職場のおばちゃまたちとランチに(^O^)
めちゃくちゃパワフルでお元気!
久々の女子会?で楽しかったわ~(笑)


その後、熱が出て、寝込みました(笑)
気合いで治しております!
ただ、食欲旺盛のため、食べて寝てなのでいかがなものかと…。

 

 

 

 


ガクガク\(゜ロ\)(/ロ゜)/

2012年10月12日 | 日本

運動会の競技練習で、
ひっさびさに!園児を“おんぶ”しようとしたら、ガクガクしてしまったφ(゜゜)ノ゜

本来は親子競技。
この度、練習のため、何度おぶったことか…(笑)




ベテラン先生に「保育士に向いている」と言われ、
小躍りしたくな
る程ご機嫌の栗ちゃん先生です。

ルルルルル~ン
 


 

「都区内パス」で、くり散歩♪

2012年10月08日 | 東京・関東


JR東日本の『都区内パス』¥730を使って~!



まずは、新宿

『GOLD RU$H』のハンバーグがおいしかったので、また参上



チェダーチーズが美味しいので、次回はWチーズにする~



オネエサン。



雨上がり~




先日オープンした、「ビックロ」


・・・ビックロザキ



おばあちゃんの町、巣鴨へ


塩大福が名物らしいけど、なぜか花よりだんご

これは、ウマイ




とげぬき地蔵

お線香の煙を・・・ぶよぶよのお腹を念入りに浴びました



うちのばあちゃんの米寿のお祝いを探しに行きましたが、
お目当てのモノがなかったので、
食べて、お参りして、茶~して次の地へ


からの~

『上野動物園

動物が苦手だけど・・・行ってみた



・・・もう終わってた、営業時間


ゲゲゲ



あきらめて・・・ゾウさん撮影

金券ショップで入園券を購入してしまったので、また今度来ますわ


っていうか、夕方ですからね。


不忍池をテクテク

すっごい数のボートとスワン


こんなに稼働しているの、初めて見た~~





さて、アメ横



なかなかおもろい。

終わりだからと、どこのお店も半額の値段でさばいてました。
ホントはその値段なんじゃないかと思うくらいだが・・・

思わず、シャケとたらことしらすをゲット


また、シャケの炊き込みご飯しよ~~っと



アップリケ~☆

2012年10月08日 | はんどめいど。


殺風景だった、保育園で着用するエプロンに・・・

しかも間違えてガーデニング用を買ってしまったこのエプロンに・・・

うちにあった材料で、
アップリケを作って縫い付け、刺繍もしてみた





地道にチクチク、一日がかり



お~きな栗の木の下で~

木の中の縫い目は、ちょうどポケット!





  この栗は、お昼寝中~