旅すれば又、旅2

・・・・・旅それぞれに・・・・・

山陽山陰の旅・・・1

2015-05-22 | 兵庫県

今回の旅は、結婚記念日と夫の誕生日を兼ねた10泊11日の旅です。
旅行の計画を立てはじめたときは11日からの予定でした。
ところが旅行の日も近づいたある日の朝「何で10日から旅行に行かへんの?」と聞く夫。
何で10日から旅行に行きたいのだろう?と思った私。「10日の結婚記念日は家で過ごすの?」と夫。
私、結婚記念日をすっかり忘れてました(笑)

 

 

        2015年5月10日(日)

           自宅を出発し名神高速道路⇒中国自動車道⇒阪神高速7号北神戸線と乗り継ぎ向かうは「有馬温泉」です。
           途中、中国自動車道の「名塩パーキングエリア」で早めのランチを済ませました。

 

     有馬温泉 

 

 

           正午前、有馬温泉に到着。
           宿に車を停めさせていただき荷物も預け、有馬温泉街をぶらぶらします。

 

 まず目に留まったマンホール。

 


 

       有馬温泉は日本三古湯のひとつ。豊臣秀吉が愛した温泉でもあります。

 

           ぶらぶら歩きだして まだ10分も経たないというのに「疲れた。珈琲が飲みたい。」と夫。
           早速 カフェで休憩。 お天気が良く気温もグングン上昇中。冷たい飲み物が美味しいです。

 

 
 

       久々の有馬温泉街。狭い石畳。お土産物屋さんや飲食店がずら~り。
       こういった温泉街もめっきり減りましたが、やはり温泉街はこうでなくっちゃ。^^
       歩いて10分で疲れた~とほざいていた夫ですが、温泉街の雰囲気に足も軽くなったようです。

 

 

       「歩き疲れたビールが飲みたい」今度は私が言いました。
       こんな暑い日は、ビールが一番ですよね? ねね様 (笑)

 

 

       チェックインまであと少し。河原の日陰で休憩です。
       この季節、気温が上がっても木陰はヒンヤリ気持ちよかったです。

 

 

       『有馬御苑』

此方が今夜の宿「有馬御苑」です。温泉街中心部に近いのが決め手でした。

 

 
 

       部屋は露天風呂付きですが、残念ながら温泉ではなく沸かし湯です。

 

 

         大浴場の金泉と露天風呂。写真は宿のホームページからお借りしました。
         金泉はちょっとぬるめでしたが 良く温まるお湯でした。
         一回 10分程度までにしないと湯あたりするようです。注意書きがありました。

 

夕食は部屋食です。メインは神戸ビーフのしゃぶしゃぶのようです。

  
  

お祝いの旅行ということで、お赤飯を用意してくださいました。ありがとうございます。


     此方のお肉が神戸ビーフ。
     此方のお宿は有馬温泉内で唯一「神戸肉流通推進協議会」より「神戸肉取扱指定店」の認定を受けているそうです。
     とても美味しいお肉でした。

  

地酒の飲み比べなどを飲みつつ、しっかり食事もいただきました。

 

 

朝食も部屋でいただきました。
今日も良いお天気です。暑そうですが、今日も観光します。

 

 

つづく

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
有馬は特別 (うつきよう)
2015-05-23 01:59:06
 ふたつの記念日、おめでとうございます。
 一年無事に過ごせた証しですね。 

 有馬温泉良いですね!
 「有馬」 って、関東に住んでいると、
 特別な響きがありますものね。
 何度行っても、変わらない憧れの響きです。
 ほほっ、見事な神戸牛!
 間違いなく美味しそうです。
 
流石❢ (パンジー)
2015-05-23 08:47:57
さすが御主人、結婚記念日をお忘れではなかった
実は私の誕生日の前日が、結婚記念日。
御主人と同じですね。
だから忘れにくい…というのもあるのですが…
お日様からも祝福されている様な旅、素敵。
私は思いつきで旅に行くタイプ。
何かの記念やお祝いで…となると、我が新婚旅行と父の米寿の時だけ。
ニャンさんを見習わねばなりません。
というか私の場合は、不謹慎にも「アニバーサリー」の特典狙いで…(笑)
うつきよう様 (ニャン)
2015-05-23 09:57:59
ありがとうございます。
色々あった一年でしたが、無事過ごすことが出来ました。
確か昨年?うつきよう様も有馬温泉へご旅行されていましたよね。
うつきよう様のお泊りになられた旅館も候補にあがりましたが
予算の都合で有馬御苑にしました、、、、^^;
関西人が草津温泉や軽井沢に特別な響きを感じるのと同じですね。^^
久々の温泉街、情緒があり良かったです。
パンジー様 (ニャン)
2015-05-23 10:17:48
今年の結婚記念日、私きれ~いに忘れてました^^;
夫が覚えていたのは意外でした。
本当に五月晴れの気持ちの良い青空 嬉しかったです。
パンジー様も結婚記念日とお誕生日が近いのですね。
祝い事が重なるのは嬉しいことですね。
私もアニバーサリー特典狙いで、JTBさんには今回の旅行は結婚記念日と誕生祝です。としっかり伝えました。
はい。しっかり特典を受けてまいりました(笑)
長い旅行気になりそうですがお付き合いくださいね。^^

コメントを投稿