旅すれば又、旅2

・・・・・旅それぞれに・・・・・

2015年・青森~滋賀の旅14 「石川県」

2015-08-09 | 2015年夏・33日間の旅「甲信越・東海・北陸編」

 

2015年8月9日・日

2015年7月9日(金)に自宅を出発し福井県敦賀からフェリーで北海道に渡り
北海道を気ままに旅をして、青森、秋田・・・・と東北をめぐり北関東、長野、岐阜。
気付けば約一ヶ月の旅。
その長いようで短かった旅も今日がラストの宿泊となりました。
もう少し旅を続けていたいのが本音ですが、お盆休みも重なり空いている宿がありませんでした。


石川県・片山津温泉《ホテルアローレ》

本当は旅の最後は純和風の宿に宿泊したかったのですが、空きがなく
此方のホテルに宿泊することにしました。 

 

ホテル形式の宿ではありますが、温泉施設もあるので良しとしましょう。
客室も角部屋にしていただいたので眺めが良いです。

 

  
  
  

温泉に入った後は、食事です。
レストランでイタリア料理をいただきました。

 

 

 

食事の後は花火鑑賞です。
旅の最後の夜は花火で締めくくり。旅が終わるかと思うとやっぱり寂しいです。

 

2015年8月10日・月

今日も良いお天気。暑くなりそうな雰囲気の朝の景色です。^^;

 

 

 

 

 

遅めの昼食を福井県・越前の「樽海」さんで食べることにしました。
もずく・いかの辛し味噌和え・岩牡蠣・ひらめと活けイカの刺身・アラ汁。
何時食べに来ても新鮮で美味しいです。

 

一ヶ月前、上の写真のフェリー乗り場から旅が始まったのです。
「今日の夜、又、此処からフェリーで北海道へいこか」とは夫の言葉です。
夫も この一ヶ月間、体調を崩すこともなく心から楽しんだ旅のようです。

本当に楽しかったです。元気なうちにもう一度こんな旅がしたいです。

 

長い長い季節外れの旅ブログにお付き合いいただきありがとうございました。

終わり

 

 




2015年・青森~滋賀の旅13 「岐阜県」

2015-08-08 | 2015年夏・33日間の旅「甲信越・東海・北陸編」

 

2015年8月8日・土

長野県・開田高原から岐阜県・下呂温泉へ向かいます。
国道361号線を飛騨高山方面へ。そして国道41号線を南下、下呂温泉をめざします。

 

国道361号線から外れ「チャオ御岳」へ向かいます。
日和田高原を横目に見ながら更に山道を走ります。
「チャオ御岳」駐車場に到着。ここから見える山々の景色が好きで時々立ち寄ります。



下呂温泉《しょうげつ》

「しょうげつ」さんは二度目の宿泊。
眺望と料理の良さに魅かれての再訪です。

 

庭園と眼下に見える温泉街を眺めながめられるロビーでお茶と和菓子をいただきました。

 

客室は11畳の和室と6畳。ワイドな景色が望めます。

しょうげつさんは温泉街の高台に位置するので見晴らしが良い宿です。

 

展望風呂も部屋についていますが(沸かし湯)結局、利用しませんでした。


食事は館内にある料理茶屋「水琴亭」でいただきます。
エレバーターが開くと水面に浮かぶ茶の明かり幻想的な雰囲気が漂います。
ブロ友さんもおっしゃっていましたが、
少々薄暗く飛び石もあり夫が池にはまるんじゃないかとヒヤヒヤします、、、、^^;

部屋は数寄屋造りの個室。茶屋へのアプローチとは真逆の明るい個室でした。

 
 
 
 
 

夏の旬の食材に、岐阜県のブランド牛、鮎などの食材を使った料理で美味しかったです。



翌朝、温泉街は薄い霧に包まれていました。

  
  
  


昨夜も苦しくなるほどお腹いっぱいに食事をいただいたのに
朝にはお腹が空いていました。夏バテ知らずの自分が一寸怖いです。
朝からしっかり食事をいただき チェックアウトまで部屋でのんびりした後 宿を出発。

長かった旅も今日一晩泊まれば終わりを告げます。

 

つづく

 

 




 


2015年・青森~滋賀の旅12 「長野県2」

2015-08-07 | 2015年夏・33日間の旅「甲信越・東海・北陸編」

 

2015年8月7日・金

今日も晴天なり!!
気温もグングン!グングン!上昇しそうな気配です。
長野県を旅行中の我が家。今日は涼を求めて開田高原へ向かいます。

 

暑さのあまり木々の葉もぐったりしている様子。

 

暑さ全開で夏バテ気味でもお腹は減るもの・・・・。
長野県内の道の駅で「おやき」とざるそばの昼食をとりました。結構、食欲旺盛!
私の胃袋は、夏バテ知らず??? 我ながら一寸怖くなります、、、。

開田高原へ向かう途中、ブロ友さんの記事で知った松本の「すいか村」へ立ち寄りました。
美味しそうなスイカがずら~りと並んでいます。
耳慣れないスイカの名前が並んでいます。どれもこれも美味しそう。
あと何日、旅を続けるのか?未定の気まま旅の途中。
買って帰るには「棚落ちしちゃう?」「腐らしちゃう?」様々な不安が付きまといます、、、。
買わないのに申し訳ないと思いつつ、数件のスイカを試食させていただきました。
甘さに多少の差はあっても、どれも美味しいスイカでした。
買わなくって「ごめんなさい」美味しくいただきました^^


開田高原へ到着。
今にも一雨来そうな怪しげな空模様。
この日の気温は25度でした。30度を切ると楽ですね。

宿は常宿としている「つたや季の宿・風里」です。
一ヶ月近く旅してきた疲れを馴染みの宿で癒したいと思います。

此方はロビーラウンジです。
木のぬくもりが感じられるラウンジです。

風里さんの庭

ライトアップされた庭と御嶽山を眺めながらお食事処「味香房季楽々」で夕食です。

 
 
 

馬刺しは別注文です。
何時もながらに多彩な前菜。金魚鉢を使い見た目に涼し気な演出。
ローストビーフも柔らく美味しかったです。

 
  

ご飯ものは、野菜の握り寿司。これならお腹いっぱいでも食べられます。
握りは本当は三巻。一つ食べてから慌てて写真を撮りました^^;
今回も美味しいお料理でした。
満足!満足!!


部屋に戻ってテラスで撮影。星空が綺麗でした。

 

 

今日も御岳山が綺麗に見えています。
恒例の朝の散歩に出かけます。

朝の気温は15度です。爽やかな朝です。

 

  

霧が出ていました。足元には様々な花が咲いています。

 

  

 

静けさの中に秋の気配も感じられます。
この静かな朝の散歩は大好きな時間です。


 


宿に戻り朝食です。
朝食はハーフバイキング形式です。
テーブルに用意されるのは、ジュース・干物・ごはん又は蕎麦の実入りの御粥(選べます)・蕎麦
客前でのだし巻き卵・焼きたてパン・手作りバター・ブルーベリージャムー・デザートです。
お惣菜やサラダなどなどはハーフバイキングになっています。コーヒー・牛乳も用意されています。^^
ハーフバイキングで一番のお気に入りは「手作り豆腐」本当に美味しいです。

 

 

木曽馬の里では、馬車にも乗れます。木曽馬にも乗れます。(いづれも有料)

 
 

 

放牧されている木曽馬です。仔馬は今年に春に生まれました。

 

 

馴染みの宿で疲れも癒し、美味しいお料理もお腹いっぱいいただいて大満足。
もう少し旅を続けたいと思います。

 

つづく

 

 

 



 

 

 


2015年・青森~滋賀の旅11「長野県1」

2015-08-06 | 2015年夏・33日間の旅「甲信越・東海・北陸編」

 

 2015年8月6日・木

今日は草津温泉経由で国道292号線を走り白根山を越え長野県湯田中温泉へ向かいます。

 

 

群馬県と長野県の県境、渋峠。
ニッコウキスゲが綺麗に咲いていました。

 

峠付近は霧が立ち込めていました。
8月上旬だというのにこのあたりの気温は17度。肌寒い気温です。

 

 

湯田中温泉「和風の宿ますや」

 

 

 

 

 

宿泊した部屋は「福禄の間」。10畳+8畳+かけ流しの客室露天風呂付きです。
一寸熱めのお湯でしたが、とても気持ち良かったので何度も入りました。^^

夕食は個室料亭でいただきました。

  
  
  
  

 

 

  
  
  

翌日も良い天気。今日も暑くなりそうなので、涼を求めて今日は「開田高原」です。

 

つづく

 

 


2015年・青森~滋賀の旅10「群馬県」

2015-08-05 | 2015年夏・33日間の旅「関東編」


 

2015年8月5日・水

宿を出発後「湯西川ダム」を見に行きました。

 

 

 

ダム湖には昨日見た水陸両用のバスが見えました。


 

 

 

 

湯西川温泉から日光市内を通りいろは坂、そして中禅寺湖までドライブしながら来ました。

昼食は「中禅寺湖金谷ホテル」のコーヒーハウスユーコンで食べることにしました。

 

私は「百年ライスカレー」の野菜。久々に美味しいカレーをいただきました。^^

男体山

 

 《吹割の滝》
群馬県沼田市利根町

 

一度は見てみたいと思っていた吹割の滝。やっと見に来ました。
滝に一番近い駐車場を利用したはずなのに結構歩かなければなりません。
蒸し暑く坂道は堪えます、、、。

やっと滝らしいものが見えてきました。

吹割の滝に到着?!と思ったら此方の滝は「鱒飛の滝」だそうです。

更に散策路を歩いていきます。
奇岩が連なる岩壁群を見ながら更に更に上流へ。

やっと到着「吹割の滝」に到着!! マイナスイオン一杯。涼しいです。
これでも水量が少ないそうですが、十分な迫力です。(高さ7m・幅30mの滝)
暑い思いをしながら歩きて来た甲斐があります。やっと見れました。^^v



《 仙 郷 》

群馬県・老神温泉

 

趣のある日本庭園。 

桔梗の花が涼し気です。

 
 

クーラーの効いた館内。ホッと一息。
木漏れ日も見た目にも涼を与えてくれます。
お抹茶をいただいた後、客室へ案内していただきました。

 

 

角部屋の見晴らしの良い部屋でした。

部屋に案内されてしばらくたつと雷が鳴り雨が降り出しました。
この雨は、すぐに上がってくれました。

風呂イメージ 風呂イメージ

大浴場は庭の見えるお風呂でした。※写真は宿のホームページから使わせていただきました。


夕食は個室でいただきました。

  
  
  

 

夜食におにぎりが用意されました。



翌日も夏晴れ。暑くなりそうです。

  

朝、大浴場に行くときに館内の照明などを撮りました。

 

お風呂上りに庭を散策。

  

 

 

  
  

朝食も昨夜と同じ個室でいただきました。
和食または洋食を一人ずつ選ぶことが出来ました。
私も久しぶりに洋食をいただきました。

落ち着きのある宿でお料理も美味しかったです。

 

つづく

 

 


2015年・青森~滋賀の旅9「栃木県」

2015-08-04 | 2015年夏・33日間の旅「関東編」

 

2015年8月4日・火

今日は福島県から栃木県へ向かいます。

大内宿は今回観光しませんが、道すがら見えた町並みは大内宿に似た雰囲気の街並みでした。

 

 

左側の写真は栗。まだ青々としています。芦牧温泉を右手に見ながらさらに南下。

 

 
 

「湯の郷・湯西川観光センター」&「道の駅 湯西川」に立ち寄り昼食です。
クリッパの蒲鉾入りゆばうどんだったか?そばだったか?忘れました。^^;

 

前を走るは水陸両用バス「ダックツアー」です。
私の地元、滋賀県長浜にも水陸両用バスがあります。乗ったことはありませんが、、、。

 

 

 

湯西川温泉に到着です。

 

湯西川温泉≪彩り湯かしき花と華≫

エントランスを歩いていくと進行方向のライトが次々に灯ってゆきます。

  

平家の伝説の温泉地。それらしき雰囲気が漂います。

 

 

部屋は角部屋の二間続き。

部屋からの眺望

宿には男女合わせて10種の湯船があります。
宿で湯めぐりです♪ 泉質は関東でも希少なpH9.3の高アルカリ性だそうです。
お肌スベスベ気持ちよかったです。

 

 

食事は囲炉裏の個室。平家伝来の伝統料理「平家お狩場焼」を中心とした会席をいただきました。
何でもこの囲炉裏の部屋は300有余年以上の伝統を持つそうです。
重厚で趣がありました。良い感じ。

上の写真が「平家お狩場料理」です。平家落人が食したという料理です。
囲炉裏手前のヘラの料理は平家伝来の「秘伝自家製山盛味噌」一升ベラです。
はい。本当に一升飲めそうなほどアルコールに合います。

  

お肉も囲炉裏で焼きながらいただきます。炭火で焼くとお肉もさらにおいしく感じますね。
プランのサービスについていたどぶろく。どぶろくもしっかりいただきました。

  
  
  

牛肉の握りはJTBのプランについていました。^^
二日続けていつもとは違う趣向での夕食。楽しく美味しく完食。

 

 

翌朝は、霧に包まれていました。今日もお天気が良さそうです。

 
 

今日は老神温泉へ向かいます。

つづく

 

 

 

 


2015年・青森~滋賀の旅8「福島県」

2015-08-03 | 2015年夏・33日間の旅「東北編」

 

2015年8月3日・月

一般道路を利用し山形県から福島県へ。
途中、山形県米沢市の「道の駅田沢なごみの郷」で小休憩。

 

此方の道の駅は「手打ちそば」が名物のようですが、
まだ、お腹は空いていないし昼食はお目当てがあります。

 

「日本一周 二周目」と書かれた自転車を発見。自転車で日本一周?凄い! しかも二度目?
自転車の主さんと話をさせていただきました。
北海道から南下中だとかで年齢は確か68歳・・・? 
一昨年も北海道から日本一周されて今年もチャレンジ中だとか。頑張ってください!
今頃はもしかしたら三周目かも?

 

 

福島県

山形県赤湯温泉から今日の宿泊地、福島県「会津東山温泉」まで87.6km。

 

福島県会津も暑い!とにかく暑い!盆地特有のまとわりつくような暑さ!
でもどーうしても「喜多方ラーメン」が食べたくなり喜多方へ来てしまいました。^^;

 

ネットで調べた人気店には長蛇の行列。とても並ぶ気になりません。
私達の入った「松」というお店、店内は満席でしたが5分少々の待ちで席が空きました。
美味しいラーメンでした。

 

 

暑い中、熱いラーメンを食べ吹き出る汗を拭き拭き駐車場へ向かいますが、
「冷たいものが食べたいねぇー」とカフェ&スィーツのお店に吸い込まれるように入りました。(笑)

  

風情の残る街並みを眺めながら駐車場に戻りました。

次は鶴ヶ城へ向かいます。喜多方の町を出るまえに出会った御神輿。

 

鶴ヶ城(若松城)に到着。
駐車場に車を停めるとグラグラと揺れを感じました。小さな地震が起きたようです。
「天守閣行くの?」明らかに嫌そうな夫。私も暑い中歩くのは嫌!
「一回見てるからパスしよか」と意見が一致。クーラの効いたところへ早く行きたい。
御堀だけ見て宿へ直行しました。

 


会津東山温泉≪今昔亭≫

東山温泉、一度は宿泊してみたいと思っていた温泉地です。
今回の宿を選んだポイントは?
  1、全25室という我が家好みの規模だったこと!
  2、宿の食事プランに夏らしい趣向があったこと!
この2点が宿を決めたポイントでした。

部屋は10畳和室+応接間付きで眺望は渓谷。落ちつける雰囲気の良い部屋でした。

宿選びの決め手の一つだった夕食の時間です。楽しみです。
宿の建物から外へ出て、歩いて1~2分の「川どこ」へ。
夏らしい趣向の食事プランとは「川どこ」でいただく夕食でした。

  

京都鴨川の「床」や貴船の「川床」とは、まったく雰囲気が異なりますが
また違った趣の「川どこ」も良いものです。どちらかというとカジュアルな雰囲気です。
外で食事なんて蒸し暑いかな?と心配していましたが、川風は気持ちよく暑さはまったく感じませんでした。
天然のクーラーという感じです。
カモの泳ぐ姿を見ながらの食事です。カモも料理の匂いにつられてきたのでしょうか?

 
 

 
 

お刺身の盛り合わせ。小鉢の中は生ウニでした。鮮度も良く美味しかったです。
メインは和牛の炭火焼。焼きながらいただきます。

 
 

何時もとは違う雰囲気の中での夕食。
とても楽しかったですし、お酒もすすみ、お料理自体も美味しくいただきました。

 

 

 

翌朝は部屋での朝食でした。


つづく

 

 

 

 


2015年青森~滋賀の旅7 「山形県」

2015-08-02 | 2015年夏・33日間の旅「東北編」

 

2015年8月2日・日

今日の宿泊地は山形県「赤湯温泉」です。
目的地に向かう前にユニクロで買い物をします。
東北は思いのほか暑く、持ってきた洋服の替えでは足りそうにもありません。
Tシャツやスラックスなどを買いこみ山形県へ向かいます。

 

宮城県松島から山形県赤湯温泉までどのルートを通ったのかは忘れましたが
車の中から「作並温泉」の写真を撮ったようです(笑)
ちなみに旅メモには松島から赤湯までの距離は高速経由で129km。一般国道で125kmと書いていました。
我が家の事ですから一般国道を利用したと思います。

 

上の写真は林檎?と思いましたが、よ~くみるとラ・フランスのようです。

 

 

  

山形県の道の駅天童温泉に立ち寄り昼食。
夫は食欲がないようでコロッケ、私はカレーライス。どちらも山形牛か米沢牛だったと記憶しています。

 

 

 

山形県・赤湯温泉「上杉の御湯・御殿守」

「御殿守」という名は、上杉家赤湯御殿の用人の役職名「御殿守(ごてんもり)」から命名されたそうです。
此方のお宿は代々御殿守を世襲しておられたそうですが明治になり上杉家から赤湯御殿を譲り受けられたそうです。

 

 

 

 

 

 

客室からの眺望

 

 

御殿守のお風呂

大浴場の写真は、宿のホームページから使わせていただきました。

大きな石をくりぬいた湯船や樹齢450年の青森ヒバ丸太風呂などなど多彩な湯船がありました。
とても良い温泉でした。

  
  
  
      

食事はレストランでいただきました。

 

静かな温泉地の朝日です。

 

  
 

今日は、福島県へ向かいます。

 

つづく