北辺廃徊零細網日常雑記(goo引越版)

⇒超零細閑散廃墟と産業遺産鉄道乗り物ワンダー物件探訪系HP「北辺廃徊図会」管理人:オクハテの日常戯言雑記

滝野霊園2010春

2010-04-27 01:44:00 | 日記・街角ワンダー

所用の合間に、滝野霊園へ立ち寄る。

連休中に根津の次甥が結婚式をするので、それに合わせて亡き大森の長甥の納骨もやって
しまおう、てな予定があり。ちょいと長甥の墓の様子を下見した次第。

気温が低め模様とは言え、さすがに4月も下旬。霊園内の雪はきれいに消え去っており。
うむ、これならば納骨の儀にも何ら支障無し!。
yellow11

墓の下見ついでに、滝野霊園の巨石文明群(?)も探訪。

霊園全体を供養していらっしゃる「御霊供養大佛」を拝もうかと思ったのだが。
春の連休前の平日故か、まだ冬期の閉門が続いていて、残念ながら近付けず。
仕方ないので、持ってきた(長甥の形見たる)コンパクトデジカメの最大望遠で。




「御霊供養大佛」の御姿をパチリと写す。うーむ、有り難や有り難や~。

その手前に鎮座する「ストーンサークル」もパチリと写す。




うーむ、欧州の古代信仰と仏様が同居しているこの風景は。
いつ観てもある意味、シュールだねえw。




こちらは「御霊供養大佛」の外門前に置かれている、猛禽の石像。
台座の球体部分とは、嘴の先のみで固定されているらしく。
風が吹くと、猛禽の石像が微かにゆさゆさと揺れる姿が、いとをかし。

時間も無くなり、最後に反対側の霊園のシンボルたるモアイさんをば。




手前の石造りの鹿さんと一緒に激写。

全く、いつ来てもヘンでワンダーで楽しい霊園ではある。
yellow19

ま、四角四面な霊園よりも、ある意味可笑しな(失礼)スポットもあるこの霊園ならば。
ここが終焉の地となる亡き大森の長甥も、きっと喜んでくれるだろう。
夏には亡き母(=奴にとっては祖母)も、同じ霊園内の己が家の墓に納骨するから。
二人仲良く、此処で永遠の時を過ごして欲しいもので・・・(遠い目)。
yellow3


メガネ店の○と×

2010-04-25 02:29:00 | 日記・日常

今使っているメガネのフレームの耳当て部分が、経年劣化で塗装が白くボケてきた。
これかけて来週の根津の次甥の結婚式に出るのは、いくらなんでも恥ずかしいよなあ。
こりゃ、思い切って1本新しく作った方が良かべえぇ~、と思い立ち。

ちょうど昨日の讀賣に広告を載せていた、格安価格メガネチェーン店ド●●ーア●●の。
南区石山の石山通沿いにある、某釣具チェーン店の1階にあるその支店に行き。
店員さんに声を掛けて、一式5000円のコーナーは何処ですか?と尋ねたら。
一応、そのコーナーの平台まで案内してくれたのだが、接客してくれたのはそこまでで。
店員さんは、すぐに引っ込んでしまった。
仕方ないので、フレームを選んでからまた声を掛けよう、思いつつ。
一式5000円のフレームをば、あれこれと物色すること暫し・・・。

・・・この店、何故か己の後から入って来た客には、妙に積極的に声を掛け。
割りと熱心に接客をしているようなのだが。
己には、その後、一向に声を掛けてくれる気配も無く。

・・・ひょっとして一式5000円1本だけ目当ての己のような客は“眼中に無い”のか?。
しかも己の服装は、日課のウォーキング後の来店だったので、かなりラフ。
まさか、服装でも“客を値踏み”しているのか?、この店は・・・。
ってな疑念が沸き出して何か急にシラけてしまい、そこでの購入意欲を無くし、店を出た。
わざわざ石山くんだりまで出張ったのに、徒労だった・・・。
yellow6

・・・そーいや、近所のマックスバリュにもメガネ店が入っていたよな。

で、その格安価格メガネチェーン店グラスイズムの支店に行ってみた。
こちらは小ぶりの店舗で、若い店員さんが一人だけで切盛りしている様子。
しかし5000円と8000円と価格帯がはっきりしていて、フレームの種類も豊富。
ほー、今時はチタンフレームでも5000円なんだ!、などと驚愕(?)しつつ。
あれやこれやとフレームの品定めをしていると。
先客の接客を終えた件の若い店員さんが、己にも声を掛けてきた。

うむ!、そうそう!、接客サービスってのはそうでなくっちゃ!。

俄然、己の購入意欲も倍増しますわな!。
店員さんも熱心に、己に似合いそうなフレームを選んでくれたこともあり。
結果、このお店でメガネを1本御成約~と、相成った。
出来上がり予定は29日。うむ、次甥の結婚式に間に合うわい。
yellow25

※評価
接客態度が非常に宜しいグラスイズムさんは○!。また来てあげやう♪。
来店客を値踏みする(ように見えた)●民のメガネ●●ター●●ズは×!。二度と行かん!。
yellow6


結局痛み分けかよ

2010-04-19 02:26:00 | 日記・日常

昨日、道内3都市で市長選挙があったようだが・・・な~んだ、結局、両者痛み分け?。
帯広に至っては、もの凄い僅差で現政権与党寄りが勝っちゃったのか。

いやはや・・・事此処に至っても道民の半分以上ってのは。
みんしゅとーに対しては、ようかんロールの如く呆れ返るほど甘~いんだねえ。

ほとほと困ったもんだ・・・とは、“黒~い無党派”がスタンスの己の観。
yellow20


首都圏色と展望禁止

2010-04-16 01:13:00 | 日記・鉄道

またまた道内の鉄道ネタが二件ほど新聞記事になっていた。

昨日15日の讀賣道内朝刊に、キハ40形首都圏色(新聞表記は国鉄色)塗装車の話題。
滝川‐釧路間を走破する長距離鈍行を、4月30日から朱の首都圏色車輌で運行する、とか。
既にキハ40-777(ゾロ目とはまたニクい!)が塗り替え済みらしく(迂闊!知らなんだ)。
あともう1輌を塗り替えて、2輌揃えて走らせる予定、だとか。
昔は無味乾燥な塗装だなあとは思っていたが、今となっては首都圏色も懐かしい色だよなあ。
その内、一日散歩切符でも活用して、滝川‐新得間だけでも区間乗車してみるかな?。
yellow11

今日の毎日道内朝刊社会面には、JR北海道の特急の展望スペース立ち入り禁止措置の記事。
この間、深川市で起きた踏切事故(789系1000番台先頭車に被害)がきっかけなのか。
JR北海道の特急列車の先頭車輌の展望スペースへの、乗客の立ち入りが禁止されるらしく。
早ければ5月から実施される、との記事が、けっこう大きめに載っていた。
対象はキハ281、283、261系と789系で運行している各特急列車。
ちょいと無粋な措置だよなあと思うが、安全の為!、と言われては致し方無いのか・・・。
ならば、せめて、先頭部にカメラなんぞを設置してもらって。
客室内にTVモニターで前面眺望を流す・・・みたいな代替サービスをやってくれる甲斐性が
あって欲しいぞ、JR北海道さん。
yellow21


735系報道陣に公開

2010-04-10 18:34:00 | 日記・鉄道

今朝の讀賣北海道版に、昨日報道陣向けに手稲の札幌運転所にて公開された。
JR北海道735系の紹介記事が載っていた。

讀賣に載っていた写真を見ると、顏は、まんま既存731系だが、前頭部飾り帯の色は緑色。
腰部の“バンパー”が無塗装な所為か、既存731系よりやや面長に見える、かな?。
右窓に「A‐102」という編成番号が記されていた。
憶えておくぞ~。

昨日観た道内TV局のニュースでも映像で紹介されており。
編成全体の外観や車内なんかが映されていたなあ。
アルミ製の車体なので、やはり側面はステンレス車輌のようなコルゲートが無く。
まことにスッキリというかのっぺりとした感じ。
床面を下げた車内はドア部のステップ段差が無くなって、オールフラットな床になっていた。

うーむ、益々夏場の営業運転投入が楽しみになってきた~♪。
yellow25

・・・更なる詳細を知りたいところだが、今月発売の鉄道雑誌各誌に載るかなあ?。
yellow21