北辺廃徊零細網日常雑記(goo引越版)

⇒超零細閑散廃墟と産業遺産鉄道乗り物ワンダー物件探訪系HP「北辺廃徊図会」管理人:オクハテの日常戯言雑記

沈む三弦橋を観に行く(続)

2014-04-23 01:41:00 | 日記・廃墟と産業遺産

シューパロダム横の砂利道を下り、再び南部菊水町に戻る。


ダムへ至る道筋の周辺には、まだ商店の廃屋が残り。


長年の風化と雪の重みで倒壊し瓦礫と化した廃屋跡も、周りに残っている。

平成の新しい巨大建築物と、昭和の残滓が同居するこの光景。
ある意味異様、もしくは歴史の皮肉か・・・?。yellow3




沈む三弦橋を観に行く(続)

2014-04-23 01:20:00 | 日記・廃墟と産業遺産

南部地区を後にして、旧北炭清水沢火力発電所を観てから帰ろうと。
車を走らせ、ぼちぼち清水沢だよなあ、というところで。


道路脇に潜む、怪しい構造物が目に飛び込み、むっ、これはひょっとして!?。

車を発電所の見える道路脇に停車させ、徒歩で、来た道を少し遡ること暫し。
おおぉ、あったぞ!。


原野の中に、炭鉱の坑口跡が複数残っている。
場所的に多分、旧北炭清水沢炭鉱跡の一つってところか?。

うーむ、何度も車で通過した場所ではあるが。
生い茂る雑草と樹木に隠され、今まで全く気付かなかった。

流石は夕張。
埋もれた産業遺産が、まだまだ各所に潜んでいるのだなあ~。yellow21


沈む三弦橋を見に行く(完)

2014-04-23 00:58:00 | 日記・廃墟と産業遺産

本日の探訪の締め括りに、旧北炭清水沢火力発電所の姿を定点撮影。


ふーむ。解体は、着々と進んでいるのかなあ。

せっかくなので、隣接する清水沢ダムの御姿もパチリ。



・・・清水沢火力発電所建屋の消滅も近い、と言うし。
消えるまでは、なるべくこまめに観察を続けたいなあ。yellow3






旧札幌飛行場正門を撮る

2013-11-06 18:03:00 | 日記・廃墟と産業遺産

気が付けばもう11月。ううぅ・・・(焦)。

雪降る前に、もう一度空知まで出張ろうかとも思ったが。
11月だしなあ。うーむ、時期を逸したか。

近場で済まそう。

・・・所要の合間に、北区に寄り道。
蔵書「写真で見る札幌の戦跡」に載っていた、旧札幌飛行場正門を目指す。

北24条駅周辺を徘徊すると、おおぉ、あった!。
目的地のすぐそばにある、スーパーアークスの駐車場に車を停めて。
徒歩で旧札幌飛行場正門向かい、歩道上で怪しくデジカメを取り出し、撮る!。


歩道上に門柱だけが残り、他に記念オブジェと説明看板が立っているな。

この歴史の痕跡だけを見ても。

今のこの、びっしりと住宅やビル、店舗が立ち並ぶこの北区北24条界隈に。
かつて飛行場があったとは、俄かに信じられぬなあ。yellow3

人通りも多いので、撮影及び物色後は、早々にその場を立ち去った。



2013晩秋:夕張探訪(続)

2013-10-23 18:30:00 | 日記・廃墟と産業遺産

一旦、清水沢清陵町に行き、旧北炭夕張新鉱通洞口を撮る。


10月下旬とは言え、まだ樹木が繁っているなあ。
撮影後、合掌(ここでは特に必ずそうしている)の後、次の場所へ。

ほぼ定点撮影物件となった、旧清水沢火力発電所を撮る


少しづつ解体は進んでいる様だねえ。
HTBローカルの深夜廃墟探訪番組、「壇蜜古画」でも取り上げられていたけれども。
どうやら2014年度中には、完全解体されることが決まっしまったようで。
この雄姿を拝めるのも来年限りとなりそうだ。
惜しいなあ・・・。yellow3

おっと、時計は午後2時を回った。急ごう。

南部に入り、旧三菱大夕張鉄道南大夕張駅跡で停車。
こちらも久々に保存車輌群を、新デジカメで撮る。

保存会の方々の手によって、旧構内はかなり整備が進んでいるようで。
旧構内敷地奥には、旧三菱鉱業バス(後:美鉄バス→廃業)のバス車輌も展示されていた。

後は、とんとご無沙汰だった、大夕張方面を探訪してみようか。