北辺廃徊零細網日常雑記(goo引越版)

⇒超零細閑散廃墟と産業遺産鉄道乗り物ワンダー物件探訪系HP「北辺廃徊図会」管理人:オクハテの日常戯言雑記

バックナンバーをゲット!

2010-04-09 18:23:00 | 日記・廃墟と産業遺産

所用の合間に、よく行くコーチャンに寄り道し。
雑誌のエリアなんぞをざーっと覗いたところ・・・。

時刻表を置いてあるコーナーに、何故か立読み愛読誌「ワンダーJAPAN」がある。

ん?。「ワンダーJAPAN」は、いつも隣のメンズマガジン誌の所に置いてあるよな?。
なんでこっちに、しかも1冊だけポツ~ンと面出ししてあるのか?。
yellow14

で、その表紙をよくよく見れば、なんとバックナンバー!。しかも2007年秋号!。
おおぉっ!?、こっ、これは「特集 北海道ワンダー」の号ではないかっ!!。




いっ、何れは注文して取り寄せようと思っていたバックナンバーが~。
なっ、なっ、なんでコーチャンのこんな場所に置いてあるのだ!?。謎だ・・・。
・・・だが、この雑誌は明らかに、己に“買えっ!と訴えている”、ように見える。

そうっ!、今このコーチャン店内で、こんなマニアックな雑誌を買おうと思っている酔狂な
客など、己以外にいるわけがないっ!。それに今買わねばきっと返品されしまふっ!。

こんな奇跡的なチャンスを逃してなるものかっ。
まあ、懐具合の想定外ではあったが、このバックナンバーを買ったのは言うまでもない。
ふっふっふっ、これでまた廃墟と産業遺産探訪の参考資料が1冊増えたわぃw。
yellow16

後から冷静に推測してみるに・・・。
これ、ひょっとしたら見知らぬ誰かさんが取り寄せ注文したけどキャンセルで流れて。
でも入荷しちゃったので仕方なく店頭に出した・・・ってとこか?。
yellow19


気が付けばHPも10年目

2010-04-07 01:23:00 | 日記・PC ネット

超零細閑散ながらもちまちまと個人趣味HPを開設してから、ちょうど10年経った。

うーん、10年かあ。10年ひと昔とも言うが。
長いような短いような・・・意外とあっという間、と言うか。

思い起こせば10年前、とある理由で通ったパソ教でHTMLを習い。
タグ挿入式HTML作成ソフトでHPを作り。それを元にWEB上にUPして。




初期の己のHPは、こ~んな稚拙な画面だったねえ。ああ、こっ恥ずかしい(汗)。
最初は趣味の鉄道系で、後に廃墟と産業遺産がメインとなって今に至るけれども。

どマイナーだった鉄道趣味は、いつの間にやら(表面的には)市民権を得て。
最近は地上波ゴールデンで鉄道やのりものの特番が、堂々と流れちゃう時代になったし。
例えばこの間のHTB=テレ朝の鉄道ネタ満載DIRECTORS TVとか。
もしくはTvh=テレ東の特番のりものてれび(微小鉄道・商家のトロッコも紹介!)とか。

廃墟と産業遺産も、けっこう新聞やらTVでも取り上げられるようになったし。

終いには工場萌えの缶コーヒーCMまで流れているし!。
何かもう、隔世の感あり、だ。

一方で、この10年で消えた産業遺産も数知れずで、うーむ・・・。

己が日常もいろいろ浮沈があった(特に身内2名に先立たれたのは応えた・・・)。

ま、いろいろだけどさ。
この先、まだまだどうなるかはわからんけれども。
ぶろぐやついったぁやえすえぬえす全盛のご時世でもあるけれども。
まだ暫くは、この超零細閑散個人趣味HPを続けて行こうと思っている、今日この頃。

継続は力、とも言うし。

世間は世間、己は己。まいぺぇす~w。
yellow11


2002年夏 小樽駅 手宮

2010-04-07 01:07:00 | 日記・鉄道

零細閑散個人趣味HPを開設して10年目を突破したので。
ちょっと昔のデジカメ画像なんぞを発掘して、BlogにUPしてみた。

HPを始めて2年後、待望のデジカメを購入したのが2002年頃。
で、今は亡き友人と小樽を散策したのが同年の夏の頃。嗚呼、もう8年前か(遠い目)。
小樽市美術館の特別展を観るのが目的で行ったのだが。
小樽駅で鉄道車輌を写しまくり、手宮線跡を写しまくり。
あ、それから偶然にも、小樽港に入港していた海自掃海母艦「うらが」を見学したよなあ。
yellow3

それはさておき・・・。




これはJR小樽駅構内で写した、JR北海道731系。
731系3輌編成同士が、同一ホーム線上に並んで佇んでいた。




旧手宮線跡を探訪の際に見つけた、線路跡沿線の崩れかけた廃屋。
この頃はまだ、本格的に廃墟探訪を始める前だったけれども。
既にその萌芽は出つつあったわけだな~、その頃の己ってばw。
yellow19


2002年秋 JR苗穂工場

2010-04-07 00:59:00 | 日記・鉄道

零細閑散個人趣味HPを開設して10年目を突破したので。
ちょっと昔のデジカメ画像なんぞを発掘して、BlogにUPしてみた。

2002年の秋、JR苗穂工場を初探訪。
やはり今は亡き友人と、一緒に行ったんだよなあ(遠い目)。

それはさておき、その時写したデジカメ写真画像をいくつか・・・。




体験乗車のお客を満載して、転車台で転回中(?)だったJR北海道キハ40形。
これは札沼線(愛称:学園都市線)用の300番台だね。
札沼線部分電化完成の暁には、苗穂運転所所属の気動車群はどうなっちゃうのかなあ?。




屋外展示されていた、JR北海道キハ183系0番台国鉄特急色塗装車輌。
これも昨年、ついに引退廃車となってしまったねえ(哀)。




五稜郭機関区からはるばるやって来て、点検整備中だったJR貨物ED7951号機。

この他にもいろいろ観まくって写しまくったわけだが。
いやもう、鉄道趣味魂が燃えに燃えた1日だったような気がする。
yellow11


2003年春 美唄市の炭鉱跡

2010-04-07 00:42:00 | 日記・廃墟と産業遺産

零細閑散個人趣味HPを開設して10年目を突破したので。
ちょっと昔のデジカメ画像なんぞを発掘して、BlogにUPしてみた。

廃墟と産後遺産探訪に目覚め、本格的に空知を徘徊し始めたのが2003年。
その年の5月の連休に、美唄の炭鉱跡を初探訪したんだよねえ。
これも今は亡き友人とも、一緒に行ったんだよなあ(遠い目)。

それはさておき・・・。

事実上、己が写した廃墟と産業遺産デジカメ画像の、記念すべき(?)最初の1枚目がこの。




炭鉱メモリアル森林公園になった旧三菱美唄炭鉱跡に残る坑口跡。




その炭鉱メモリアル森林公園の、巨大なモニュメントとして残されているのが。
旧三菱美唄炭鉱立て坑巻き揚げ櫓。朱色の塗装が、けっこう目に強烈。




我路~東明の間の街道沿いに残っていた(火力発電所跡付近と推測)商店の廃屋。




正面から見ると、ほぼ原形を保っているように見えたが。




横から見ると、こんな感じ。
建物の後方部分は既に崩壊した後らしく、すっかり失われていた。
その後、この商店跡の廃屋はどうなっているかなあ?。







当時は容易に入り込めた南美唄の奥地の林道に潜んでいた、変電所跡?らしき遺構。
なかなか絵になる好ましい(?)朽ち方をした遺構ではあった。




その変電所跡?らしき遺構のそばに残っていた、コンクリ建造物の遺構。

その後、ここも近付き難くなったからなあ。
遺構群はまだ、健在だろうか?。
yellow3