そうそう。
写メを撮り忘れたのが一生の不覚。
実家からオカンが筍を送ってくれたのな。
まあ、おらっちはそこそこ料理は好きだし、掘りたてを泥付きで送られても決して困ったりはしない。
皮を剥いて、灰汁抜きをして、筍ご飯にしたり、煮てみたり、焼いてみたり・・・。
ちゃんとできるんです。
でね、数々のお笑いエピソードを残している実家の“レジェンド”オカンなんだけど、今回も素敵なネタを提供してくれた。
発泡スチロールの箱に保冷剤を詰めて、クール宅急便で2本送ってくれたのだが、その2本・・・
1本は皮が剥いてあって、1本は皮が付いたまんまってどーゆーこと?
どうせなら、2本とも剥かんかい!!
しかも、剥いてあるほうを取り出してみたら・・・
茹でてあるし!
2本とも茹でてこんかい!!
・・・まったく、母の日を目前に素敵な送り方しやがって!!
ということで、母の日のプレゼントとして、毛糸の手袋(左手用)と、毛糸球を送っておきました(笑)
さて、今日の気になったニュース。
「たいやきくん」のモデル、神戸守一さん死去(読売新聞) - goo ニュース
学生の頃だったか、社会人になってすぐの頃だったか。
ここのお店に行って、このおじいさんと一緒に写真を撮ってもらった記憶があります。
当時はまだデジカメなんてなかったし、携帯電話で写真が撮れるっていう機能さえ珍しかった時代だから、「写るンです」かなんかで撮った記憶があります。
どこに行っちゃったんだろうなぁ、あの写真。
いい思い出です。合掌。

それじゃあまたね!バイバ~イ!!
■■You Tube♪■■
2010年4月24日 at新大久保Club VOICE SWORDMUSIC GRATEFUL LIVE Vol.8
Right here waiting(Richard Marxのカヴァー)/Mizuki Ashida
In This Love(露崎春女&佐藤竹善のカヴァー)/Mizuki Ashida duet with Roze
2009年4月25日 at渋谷DESEO SWORDMUSIC GRATEFUL LIVE Vol.7
「You can fly」「Give me one more chance」
2008年4月19日 at渋谷DESEO SWORDMUSIC GRATEFUL LIVE Vol.6
ライブMC~「揺るぎない力で(オリジナル曲)」
シンセ(ストリングス)・・・イベント・コラボコーナーのバックバンドとして
矢口慎吾「KAGERO」のバックバンド・・・シンセ(オルガン)プレイ
■■ハドソン着うたサイト「着信★うた♪」■■
おらっちのオリジナル曲が携帯電話でダウンロードできます!是非聴いてくださいね♪
http://uta.dj
★手順:①お手持ちの携帯で上記URLへジャンプ
②スクロールダウンして【着信★うた♪へ⇒】タブをクリックします。
③遷移先画面上の方にある《とりあえず検索》欄のプルダウンで「アーティスト名検索」を選択(デフォルトはそうなってます)。
④検索用テキストボックスに「みずき」とひらがな入力し検索。
⑤Mizuki Ashidaを選択すると、おらっちのページへジャンプします。
【ブログランキングに参加しています!】
※今日の記事が面白いと思われた方は、是非クリックしてください!!

「人気blogランキング」
1日1クリック求ム!
おらっちの曲の試聴はこちらから(クリック)!!
写メを撮り忘れたのが一生の不覚。
実家からオカンが筍を送ってくれたのな。
まあ、おらっちはそこそこ料理は好きだし、掘りたてを泥付きで送られても決して困ったりはしない。
皮を剥いて、灰汁抜きをして、筍ご飯にしたり、煮てみたり、焼いてみたり・・・。
ちゃんとできるんです。
でね、数々のお笑いエピソードを残している実家の“レジェンド”オカンなんだけど、今回も素敵なネタを提供してくれた。
発泡スチロールの箱に保冷剤を詰めて、クール宅急便で2本送ってくれたのだが、その2本・・・
1本は皮が剥いてあって、1本は皮が付いたまんまってどーゆーこと?
どうせなら、2本とも剥かんかい!!
しかも、剥いてあるほうを取り出してみたら・・・
茹でてあるし!
2本とも茹でてこんかい!!
・・・まったく、母の日を目前に素敵な送り方しやがって!!
ということで、母の日のプレゼントとして、毛糸の手袋(左手用)と、毛糸球を送っておきました(笑)
さて、今日の気になったニュース。
「たいやきくん」のモデル、神戸守一さん死去(読売新聞) - goo ニュース
学生の頃だったか、社会人になってすぐの頃だったか。
ここのお店に行って、このおじいさんと一緒に写真を撮ってもらった記憶があります。
当時はまだデジカメなんてなかったし、携帯電話で写真が撮れるっていう機能さえ珍しかった時代だから、「写るンです」かなんかで撮った記憶があります。
どこに行っちゃったんだろうなぁ、あの写真。
いい思い出です。合掌。

それじゃあまたね!バイバ~イ!!
■■You Tube♪■■
2010年4月24日 at新大久保Club VOICE SWORDMUSIC GRATEFUL LIVE Vol.8
Right here waiting(Richard Marxのカヴァー)/Mizuki Ashida
In This Love(露崎春女&佐藤竹善のカヴァー)/Mizuki Ashida duet with Roze
2009年4月25日 at渋谷DESEO SWORDMUSIC GRATEFUL LIVE Vol.7
「You can fly」「Give me one more chance」
2008年4月19日 at渋谷DESEO SWORDMUSIC GRATEFUL LIVE Vol.6
ライブMC~「揺るぎない力で(オリジナル曲)」
シンセ(ストリングス)・・・イベント・コラボコーナーのバックバンドとして
矢口慎吾「KAGERO」のバックバンド・・・シンセ(オルガン)プレイ
■■ハドソン着うたサイト「着信★うた♪」■■
おらっちのオリジナル曲が携帯電話でダウンロードできます!是非聴いてくださいね♪
http://uta.dj
★手順:①お手持ちの携帯で上記URLへジャンプ
②スクロールダウンして【着信★うた♪へ⇒】タブをクリックします。
③遷移先画面上の方にある《とりあえず検索》欄のプルダウンで「アーティスト名検索」を選択(デフォルトはそうなってます)。
④検索用テキストボックスに「みずき」とひらがな入力し検索。
⑤Mizuki Ashidaを選択すると、おらっちのページへジャンプします。
【ブログランキングに参加しています!】
※今日の記事が面白いと思われた方は、是非クリックしてください!!

「人気blogランキング」
1日1クリック求ム!
