おらっちの炙り焼き ~膳~

世の中を 斬ろうと思って 返り討ち・・・そんな人生 笑ってちょうだい!

負けんな!

2016-04-16 18:48:46 | others
 このたびの、熊本・大分を中心とする大地震で犠牲になられた皆様に、心から哀悼の意を捧げます。

 また、度重なる余震で恐怖の中過ごされている皆様、心中お察しいたします。
 体力的にも精神的にも疲れが溜まってくるころと思います。
 どうか、ご家族、近隣の皆様と協力して、この難局を乗り越えてください。


 私事ですが、僕の実弟も熊本市内で生活しています。
 できるだけ緊急の回線をふさがないよう留意して、LINEで無事の確認はできました。
 まだ、会話はしていませんが、相当疲れている様子は文面からもわかりました。


 遠く東京から応援することしかできないのがもどかしいです。

 早く平穏な日々が訪れますよう、心からお祈りいたします。




 長々と文章を書いても仕方ない状況ですので、有用と思われるサイトなどを掲示しておきます。
 リンクに飛んで、情報を活用していただければと思います。


 【被災地の皆さま】

 ・【被災地と周辺地域の皆さまへ】避難や生活に関する情報まとめ(ライフラインに関するリンクがまとめられています)

 ・Google クライシスレスポンス(「炊き出し」「給水所」等の情報、安否確認など)

 ・NHK熊本放送局発ラジオ放送インターネット同時提供インターネットで聴けるNHKラジオ

 ・災害用伝言ダイヤル(171)・災害用伝言板(web171)提供状況

 ・〔4/20時点でライブ配信1社のみ〕【映像】熊本地震 テレビ各局のライブ配信まとめ(スマートフォンなどでも見られる、TV局のライブ配信)

 ・〔4/18時点でリンク切れ〕NHKのニュース ライブ配信



 【被災地外の皆さま】

 ・平成28年熊本地震災害義援金

 ・【Yahoo!基金】熊本地震災害緊急支援募金

 ・平成28年熊本地震災害に伴うボランティアの募集について



 絶対負けんな!



 Mizuki Ashida

【ライブ報告もあります】「続けられるのはひとつの才能」

2016-04-11 20:26:23 | live

 (前列左から、京角奈央子、上原りんご、Mizuki Ashida(おらっち)、後列左から、片山所長、クリスタル・チェリー(小原愛世))


 4/10(日)、北上尾Cafe T's Palさんにて開催された「片山所長プレゼンツライブ(通称:所プレ)」にご来場いただきましたお客さま、本当に、本っ当にありがとうございました!

 3ヶ月空いたので、すっかり忘れ去られているんじゃないかとヒヤヒヤしていましたが(笑)、お客さまから「おかえり~」なんて声をかけたりしていただいて、心から幸せでした。

 そして、僕の戻る椅子を空けて待っていてくれた所プレのメンバー、T's Palさんのスタッフの皆さまにも、感謝の一言です。


 音楽で飯を食えたらな…と、漠然とした夢を持ってからもう25年。

 夢が現実になりかけていた20代。

 夢に届かず、それでもまだ僅かな可能性に賭けて細々と音楽を続けようと決めた30代前半。

 東北の震災に心を痛め、音楽活動をやめてしまおうとしていた僕を救ってくれたのもまた音楽の力。
 「僕の歌で誰かが笑顔になってくれるのなら」と、新たな方向性で足を踏み出した30代後半から現在。

 その時々で、巡り会うべき人と巡り会い、巡り会うべき曲と巡り会い、行くべき場所に行き、歌うべき歌を歌ってきたこと、今となっては誇りに思います。


 3ヶ月のお休みをいただいていた間にも、素敵な出来事が多々ありました。

 その中でもとりわけ、「夢が現実になりかけていた20代」にお仕事でご一緒した、とあるミュージシャンの方からの1通のメールがとても印象的でした。

 メールをいただいたその時は、ただただ懐かしさと感激で一杯だったのですが、そのメールの文中に、今日のタイトル、

 「続けられるのはひとつの才能

 というフレーズを見つけました。

 メールは、「だから、これからも頑張ってね」と続いていました。


 そのメールを何度も何度も読み返し、その言葉に元気づけられ、勇気をもらい、また前に進もうという思いを一層強くしました。

 それと同時に、続けていくのは決して一人の力ではできないことだという思いも強くなりました。


 「志を同じくする者」「現在進行形で夢を追う者たちからの刺激」「僕を受け入れてくれる場所」「僕の歌に耳を傾けてくださるお客さま」そのどれか一つが欠けても続けることはもはや不可能であるとあらためて感じました。

 それを含めて、先のミュージシャンの方の、「続けられるのはひとつの才能」という言葉なんじゃないかなと今は思っています。


 長々と書いてきましたが、通りすがりにこのブログを読んでくださっている方もいらっしゃるかと思いますし、音楽に限らず現在進行形で夢を追いかけている方もいらっしゃるかと思います。

 もしかしたらこの先、そんな皆さまの前で僕が歌っているかもしれません。

 そんな皆さまの一人でも多くの方に笑顔になってもらえるように、今後も歌っていきたいと思います。


 さて、最後になりましたが、昨日共演していただいたアーティスト、並びに、僕のステージの模様をご報告したいと思います。



 今回のゲスト、テンション高めのジャズシンガー(笑)、上原りんご♪



 おなじみ、テンション高めの天然素材(笑)、京角奈央子♪



 こちらもおなじみ、女子力高めのおねえさん(笑)、クリスタル・チェリー(小原愛世)♪



 そして、当イベントの主催、会社の愚痴と説教くさい歌で魅了するシンガーソングライター(笑)、片山所長♪



 今回も3番手で登場しました。
 おらっちこと、Mizuki Ashida。






 〔セットリスト〕
 1.揺るぎない力で
 2.Way of your life
 3.Be with love


 今回もMC長めでお届けしました(笑)



 ライブの模様です!







 ではでは♪



 Mizuki Ashida

【ライブ告知】Mizuki Ashida 復活祭(笑)

2016-04-09 20:57:34 | as a musician
 こんばんは。

 瓦版には書いてあるのですが、明日(4/10)北上尾Cafe T's Pal さんにて「片山所長プレゼンツライブ(通称 所プレ)」が開催されます。

 僕にとっては、1/17以来のライブとなりまして、とても楽しみにしています。



 〔片山所長とゆかいな社員たち ~Cafe T's Pal~〕
 【日時】2016年4月10日(日) 18:00開場/18:20開演(予定)
 【会場】北上尾 Cafe T's Pal
 【出演】上原りんご/京角奈央子/Mizuki Ashida/クリスタル・チェリー/片山所長
 【チケット】\1,000(1ドリンク付き) ※お食事の注文をお願いします



 今回はいつもの4人の他、ゲストに上原りんごさんを迎えて盛り上がっていこうかなと思ってます!

 上原さん、まだお会いしたことのない方ですので、どんなライブをされるのか非常に、非っ常に楽しみです。



 Cafe T's Pal は、JR高崎線北上尾駅から徒歩5分ほどの場所にあります。

 ご近所にお住まいの方、沿線にお住まいの方、是非是非お越しください♪
 本当においしい料理が堪能できますよ~~!



 わずか3か月空いただけなのに、一部では「Mizuki Ashida 復活祭」などと大それたサブタイトルをつけられる始末でございまして(汗)、さぁて、どうしたものかと気を揉んでおります。


 現在、鋭意仕込み中!

 最高の歌が届けられるよう頑張ります。




 ではでは♪




 Mizuki Ashida

里のうどん。

2016-04-07 21:35:48 | as I am


3月にプリンセスプリンセスのライブを見に行ったという話は前回の記事で書いたんですが、そのプリンセスプリンセスのドラマーである富田京子さんイチオシの豚バラ丼が名物の、「里のうどん」といううどん屋さんをご存知でしょうか。

…まあ、そんな僕も最近知ったんですけどね。

この「里のうどん」というお店、藤沢市に本店があるとのことで、「藤沢に行く機会があれば是非行きたいな~」程度に思っておりました。


会社の休み時間に、何気なく富田さんのブログを覗くと、画面右に「里のうどん」のタグを発見し、ホームページに飛んでみた。

な、なんと!
都内にもお店がある!

しかも、普段頻繁に通る、山手線の大崎駅から徒歩5分くらいのところに!!


ということで、先ほど、仕事帰りに大崎駅で下車し、食べてきました。


うどん屋さんなんだけど、店の名物は「豚バラ丼」。

そして、夜の時間は半分飲み屋さんのようになり、おつまみも豊富に揃えてある。
「軽く一杯」にはちょうどいい感じ。




腹を空かせた僕は、「豚バラ丼プラスたぬきうどん(ハーフ)」のセットを注文。税込950円也。




食べ物の写真を撮るって難しいよね。
美味そうに撮るの、下手なんです。


さて、うどんと豚バラ丼の両方をいただいたので、個人的な評価を勝手に書きます。
あくまで僕個人の感想なので、気になる方は是非行ってみてください。


豚バラ丼は、さすがに名物を謳うだけあって、本当に美味しかった~!
ご飯の上にキャベツの千切りが乗ってて、その上にタレで焼いた豚バラ肉が乗ってます。

豚バラ丼単品だと、ご飯を大盛りにしたり、肉を増量したりできるので、たくさん食べたい人にもいいんでねぇの?って思いました。

うどんなんですが、スープは出汁がしっかりしてて、濃いです。塩じゃなくて出汁が濃いです。僕は大好きです。

残念なのがうどん本体、すなわち、麺。
これは本当に残念だなぁと思いました。


豚バラ丼はまた食べに来ようと思います!
あとはおつまみ系も食べてみたいな。

てことは、今度は飲みにくるか(笑)


ではでは♪


Mizuki Ashida

北本さくらまつり 2DAYS ありがとうございました!

2016-04-04 20:15:21 | as I am


4月2日、3日の両日に埼玉県北本市の高尾さくら公園にて開催された「北本さくらまつり」、お天気の心配や大小様々なトラブルはありましたが、無事終了いたしました…いや「無事」と言っていいのか?(^_^;)

今回はメインステージでのイベントのMCということで、ステージに上がることはありませんでしたが、時間調整と司会進行をさせていただきました。

拙いMCで、関係者各位、ご来場のお客様には、色々と行き届かないところが多々あったかと思いますが、楽しい時間を過ごさせていただきました。

ありがとうございました!

また来年も、よろしくお願いいたします(←呼んでいただけたらね 笑)









…て、


飲んでばかり!


いやいや、これは仕事終わってからの写真ですからね!













ではでは♪


Mizuki Ashida

生きてます。

2016-04-02 23:50:58 | as I am
 …コホン、











 どんだけ放置しとんねん!












 おらっちです。
 こんばんは。


 このブログの前回の投稿が、昨年の僕の誕生日の少しあと。

 今日はもう、年は明け、年度も変わり、桜の季節…


 半年以上更新していなかったわけです。


 で、で、で、でもね、「瓦版」(←ライブ告知などを掲載しているページ)は更新してたもんね!!


 と、そんな「焼け石に水」的な発言をしたところで、言い訳にもなりません。




 しっかりと生きておりましたよ。



 ライブもほぼ月に1本のペースでやってましたし…
 ま、2月3月は、世を忍ぶ仮の姿「サラリーマン稼業」がとても忙しくお休みしておりましたが、4月5月の予定まで決まっております。

 詳細は「瓦版」にて。


 昨年10月には、Sing Like Talkingセッションに出演したりしましたし…

 


 セッションの翌日には、本物のSing Like Talkingのライブを見に行きましたし…

 




 沼澤尚さんが叩くドラムを生で拝見しましたし…

 


 正月には実家にも帰省してきましたし…

 


 アーティスト写真(アー写)撮影のために、横須賀の猿島にも行きましたし…

 


 2月は、元プリンセスプリンセスの中山加奈子さんのソロライブを見に行きましたし…

 





 3月になったら、もっとアツいイベントが目白押しでした。


 3/7には、日本武道館でTOTOのライブをアリーナ席の前から5列目で堪能しましたし…

 






 その週末3/12には仙台まで移動して、プリンセスプリンセスの仙台PITこけら落とし公演を見に行きましたし…

 






 それから2週間後の3/25には、今度は東京豊洲PITで開催された、プリンセスプリンセスのFINALライブも観戦しましたし…

 






 そして今日4/2と明日4/3は、埼玉県北本市の「北本さくらまつり」でMCをしていますし…

 











 つか、











 全然仕事してないね、俺。










 ブログを書くネタはいっぱいあったんです。

 今、上に紹介したすべての事柄、いや、それ以外のことを含めて、たくさんたくさん、ネタは向こうから降ってきていたんです(笑)




 ちょっと今反省してます。

 「ちょっとだけかよ!」とか言わない。


 これからはもうちょっと頻繁に更新します。



 そう、



 「Mizuki Ashida死亡説」が流れないようにするためにも…





 先ほどちらっと上にも書きましたが、明日4/3(日)、埼玉県北本市にある高尾さくら公園にて開催中の「北本さくらまつり」のメインステージでのイベントで、MC(司会進行)のお手伝いをしています。

 日本中から集められた、様々な種類の桜が咲き誇っていますので、お近くにお住まいの方、是非是非お花見にいらしてくださいね。
 屋台もたくさん出てますよ!



 それではまた、






 半年後に!(←おい!)










 ではでは♪


 Mizuki Ashida