goo blog サービス終了のお知らせ 

おらっちの炙り焼き ~膳~

世の中を 斬ろうと思って 返り討ち・・・そんな人生 笑ってちょうだい!

丸一日研修。

2008-05-30 18:50:03 | from cellarphone
 というわけで、今日は丸一日、オヤジの原宿こと「新橋」におりました。

 いや、研修といっても大したアレじゃないんですよ。

 なんだか「上級コミュニケーター研修」などという、「上カルビ」みたいな仰々しい名前が付いてますケド、実際、




















 仕事に関係ないし(笑)







 話半分で戯れてきましたよ。


 ただ、本社があるので、昼は本社の上司に連れられて「しゃぶしゃぶ」ですよ!!オゴリですよ!!ゴチになりますですよ!!



 つうわけで週末です。


 明日も雨みたいですねぇ。



 ゆっくり休みたいと思います。




 じゃね♪

雨やだわ。

2008-05-29 08:09:17 | from cellarphone
 ただ今、出勤途中のおらっちです。おはようさん。

 今日は生憎の雨でして、高層ビルの群れも霧に煙っております。


 こんな日は、仕事する気も失せます・・・つか、端からやる気なんて無いに等しい(汗)




 じゃね♪

越冬ウサギ。

2008-05-27 23:08:26 | on the Web
 ♪ひゅ~るり~ ひゅ~るり~らら~ ききわけのない・・・




















 ゴンザレス~(越冬つばめ)












 森昌子です。こんばんは。


 さて、おらっちは巨人ファンなのだが、昨夜は2つの大きなそして残念なニュースが飛び込んできました。



 奇しくも二人とも名は「ゴンザレス」。


 まず、↓ききわけのない方(笑)






 巨人のゴンザレスが薬物違反=興奮剤を検出、1年間出場停止-プロ野球(時事通信) - goo ニュース






 本人は否定していたようですが、2度検査して2度とも同じ薬物が検出されたんじゃあ解雇もやむなしといった所でしょうか。

 今期はけが人が多い中頑張ってたんですけどねぇ・・・。



 残念です。




 そして↓こちらは訃報。





 元巨人ゴンザレス、落雷を受け死亡(時事通信) - goo ニュース



 
 このニュースは今朝の新聞で知ったんですが、昨日の記事と同じく「人の命の儚さ」みたいなものを考えさせられましたね。


 巨人にいた昨年の登録名は「GG」。

 記憶にない方のほうが多いのでは?


 確かに成績はパッとしなかったんですが、何だかおらっちの中には印象に残っている投手だったんですね。だから本当に残念です。



 心からご冥福をお祈りいたします。





 何だか2日連続で「ご冥福を・・・」なんて記事を書いていると、心が滅入ってしまいそうですね。




 明日はいいニュースがありますように!!





 

 それじゃあまたね!バイバ~イ!!






■■You Tube♪■■

 おらっちのライブ画像です。評価してやってください(笑)

 ライブMC~「揺るぎない力で(オリジナル曲)」

 シンセ(ストリングス)・・・イベント・コラボコーナーのバックバンドとして

 矢口慎吾「KAGERO」のバックバンド・・・シンセ(オルガン)プレイ




■■ハドソン着うたサイト「着信★うた♪」■■
 おらっちのオリジナル曲が携帯電話でダウンロードできます!是非聴いてくださいね♪

  http://uta.dj

 (手順:お手持ちの携帯から「着信★うた♪」ページに進み《INDIES》を選択。画面一番下の《検索》にてアーティスト名「みずき」とひらがな入力。Mizuki Ashidaを選択)




 【ブログランキングに参加しています!】
※今日の記事が面白いと思われた方は、是非クリックしてください!!


 「人気blogランキング」


 1日1クリック求ム!


 おらっちの曲の試聴はこちらから(クリック)!! 

初夏の候。

2008-05-26 22:07:12 | on the Web
 今、ドラマ「CHANGE」を見ていますが、予想通りの展開すぎて若干引き気味です。

 引き気味といえば、今「CHANGE」と入力したときに全角英数にしていなかったために、













 ちゃんげ










 と表示されて気分は↓↓↓。どん引きもいいところです。





 マジ下がります。“ちゃんげ”て何?





 今日は25℃を越す夏日でした東京地方。おらっちも昼飯を買いにコンビニへ出かけたんですが、ぐっぴょりといい汗をかいてしまいました(笑)


 この時期になると鼻のいいおらっちは、新緑の香りとともに、人々が発する加齢臭的体臭にも敏感になってきて困りものです。




 今日、昼飯を買い出しに行ったコンビニでも、肉まんの芳しい香りとともにおらっちの鼻を掠めていくんです・・・











 アマガエルの脇腹みたいな臭いが。









 形容が分かりづらくてごめんなさい。

 でも、鼻が良すぎるのは困りものです、ホント。




 帰りの電車で隣に座ったリーマンの口からは、












 チンパンジーのつむじみたいな臭いがしてるし。


 







 形容が分かりづらくてごめんなさい。

 でも、ホント困りものなんですよ、鼻がいいって。










 さて、今日のニュース。↓マジでびっくりした。




 元TBSアナ川田さん自殺(産経新聞) - goo ニュース





 いや、実を言うとこのアナウンサーの名前は聞いたことがあったけど、実際顔を覚えていたわけではない。

 ただ、ここ数日、ネットのニュースで「元気がない」とか「ブログがアップされては削除されている」だとか、心配な話題を目にしていたのだ。


 それがこんな結果になってしまうなんてね。


 人間は誰しも一つの命を与えられてこの世に生まれてくるわけだ。

 その人生を天寿を全うする形で終える者もいるし、不慮の事件事故で志半ばにして生を終える者もいる。


 先日の中国での地震や、ここ数日のうちに立て続けに起こっている国内での殺人事件などの凄惨なニュースを見るにつけ、人の命はいかに儚く、残されたものにこの上ない深い悲しみを残していくものだとあらためて感じた。


 自らの命を自らの手で絶つという愚かしい行為は、与えられた一つの命を放棄するというだけでなく、残された人間(特に身内)に深い傷跡を残していく。


 宗教を否定するわけではないが、僕は人間が一度死んでしまったら次の世界なんてあるとは思えない。
 亡くなった川田さんには、根拠のない「生まれ変わる」という可能性を信じるよりも、目の前に立ちふさがった壁をどうやって壊そうか、どうやってよじ登ろうかということに心血を注いで欲しかった。

 死ぬ勇気があるなら、もっともっと「生」に貪欲になれたはずだよ。



 謹んでご冥福をお祈り申し上げます。







 

 それじゃあまたね!バイバ~イ!!






■■You Tube♪■■

 おらっちのライブ画像です。評価してやってください(笑)

 ライブMC~「揺るぎない力で(オリジナル曲)」

 シンセ(ストリングス)・・・イベント・コラボコーナーのバックバンドとして

 矢口慎吾「KAGERO」のバックバンド・・・シンセ(オルガン)プレイ




■■ハドソン着うたサイト「着信★うた♪」■■
 おらっちのオリジナル曲が携帯電話でダウンロードできます!是非聴いてくださいね♪

  http://uta.dj

 (手順:お手持ちの携帯から「着信★うた♪」ページに進み《INDIES》を選択。画面一番下の《検索》にてアーティスト名「みずき」とひらがな入力。Mizuki Ashidaを選択)




 【ブログランキングに参加しています!】
※今日の記事が面白いと思われた方は、是非クリックしてください!!


 「人気blogランキング」


 1日1クリック求ム!


 おらっちの曲の試聴はこちらから(クリック)!! 

分からんでもないが・・・つか評価して!

2008-05-22 22:50:23 | as I am
 おらっちは「歌うたい」でありながら、表向きはサラリーマン。いや、表向きが「歌うたい」と胸を張って言える日はまだ来ていない(汗)


 で、まあ、毎日毎日パソコンとにらめっこして過ごしているわけだ。


 数字を管理しているので、エクセルは必須。


 クライアントへの文書も書かなきゃいけないので、ワードとかタイピングスキルはその次に必須。


 「スパイダソリティア」で暇をつぶす技術は、そのまた次に必須・・・いえ、やってません。





 で、今後必要なスキルとして「パワーポイント」っつう難敵がいるのな。





 平たく言えばパソコンを使って「スライドショー」を作るソフトなんじゃがね(←ちょっと平たすぎるか?)。

 まあ要は、自分の考えたプランだとか目標だとかを人に伝えるために、冊子のページをめくるような感覚で人様に見てもらえるようにできるありがたいツールなわけだ。使い方さえ間違わなければ・・・
 言わば、「リーマンの必須アイテム」。




 大人数の会議とか出ると、大体、パワーポイントで作成された画面をプロジェクターでスクリーンに投影して話を進めるという形が多い。


 だからやっぱ「必須」なんだろうね。


 なんと言っても便利だしね。話も簡潔にまとめられるし。使い方さえ間違わなければ・・・

 


 で、↓のニュース。







 トヨタグループが「パワーポイント」自粛令!?(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース







 う~ん。


 カラーコピーに関しては分かるのだが、どうもパワーポイントについては納得いかない。

 資料を白黒で印刷して、詳細をパワーポイントでプロジェクター投影した方が安上がりだとは思うんだけどね。

 結局、パワーポイントを使わないで資料を分厚くしたら、その分コストがかかるような気がしてならないんだけどね。




 ・・・表向き「歌うたい」と言える日はまだ遠い(笑)





 さて、しきりにYou Tubeのおらっちの動画を貼り付けていたら、何となく閲覧数が増えてきまして、嬉しい限りです。


 もしまだご覧になっていない方がいらっしゃったら、下のタイトルをクリックするだけで見られますのでご覧ください!

 その時、画面下の「評価(☆マークの所)」をクリックしていただければおらっちが密かに泣いて喜びます。
 コメントはスパム防止のため、承認してからアップされる方式を取っておりますが、温かいコメントをいただければ感涙で頬を濡らしながら「承認しますとも!!」と叫びつつアップしますのでよろしくお願いします!!




 さて、明日はソードミュージックの矢口慎吾と、音子(NEGO)とおらっちの3人で新宿で激しい飲み会です(笑)
 リーマンおらっちは仕事終わりで参加するため、











 スーツです。









 飲み会の模様はブログにアップする予定です・・・気が向いたら。






 

 それじゃあまたね!バイバ~イ!!






■■You Tube♪■■

 おらっちのライブ画像です。評価してやってください(笑)

 ライブMC~「揺るぎない力で(オリジナル曲)」

 シンセ(ストリングス)・・・イベント・コラボコーナーのバックバンドとして

 矢口慎吾「KAGERO」のバックバンド・・・シンセ(オルガン)プレイ




■■ハドソン着うたサイト「着信★うた♪」■■
 おらっちのオリジナル曲が携帯電話でダウンロードできます!是非聴いてくださいね♪

  http://uta.dj

 (手順:お手持ちの携帯から「着信★うた♪」ページに進み《INDIES》を選択。画面一番下の《検索》にてアーティスト名「みずき」とひらがな入力。Mizuki Ashidaを選択)




 【ブログランキングに参加しています!】
※今日の記事が面白いと思われた方は、是非クリックしてください!!


 「人気blogランキング」


 1日1クリック求ム!


 おらっちの曲の試聴はこちらから(クリック)!! 

JUMP。

2008-05-21 21:54:25 | as I am
 今日は比較的仕事も早く終わったので、帰宅途中に新宿の楽器屋さんに立ち寄る。

 人事異動があったのか、店員さんが大幅に入れ替わっていて萎える。


 特に楽器を新調する予定でもなく、ソフト系やギター弦を調達するわけでもなく立ち寄ったのだが、夏のライブに向けて楽譜を物色することにした。

 このブログでも度々「TOTOが大好き」と宣言しているおらっちなのだが、いざ楽譜のコーナーを覗いてみてもTOTOの楽譜は一種類しか置いていなかった。
 品揃えでは都内でも有数の楽器屋さんでこのアリサマ。

 仕方がない。

 何一つ手に取るでもなく今日のところはこれくらいにしといてやらぁ~とわけの分からないことをほざきつつ帰宅。現在に至る。


 TOTOも好きだが、Van Halenも好きなわけだ。

 次回のソードミュージックのイベント、ROCK部門はVan Halenの「JUMP」とかいかがでしょう?

 モロ80年代のイントロがすごいツボで、今となっては非常にチープに聴こえるシンセブラスの音が逆にいい味を出していて好きだなぁ。


 余談ではあるが、おらっちに自宅近くにあるパチンコ屋さんの開店の音楽はこの「JUMP」。

 「よ~し、稼ぐぞ~」って気にさせられちゃいます(笑)
















 ・・・でも、大概負けます(汗)












 さて、JUMPはJUMPでも↓こっちのJUMPはいただけませんねぇ。








 後藤祐樹被告に実刑 ゴマキさん弟、強盗致傷罪で(朝日新聞) - goo ニュース







 芸能界でちょっとだけ売れて、金の使い方も知らないのにそれなりのお金を手にして、あっという間に消えていくとこんな風になるんですかねぇ・・・というか、それはタダの言い訳であって、実際、芸能界から消えてしまっても自分の人生設計をキチンと修正して、その後の人生を前向きに進んでいる人たちだっていっぱいいるわけだしね。


 またまた余談だが、お姉ちゃんのゴマキとおらっちは誕生日が同じだったりする。





 ・・・うん、どうでもいいね。






 いずれにせよ、しっかりと罪を償って、ちゃんとした人生を歩んでもらいたいとは思うのだが、前科者というのはこの先一生付いてまわるものだからね。それにも耐えていけるだけの精神力があるかどうかは判断できないしね。


 地に足をつけてから「JUMP」してください。







  

 それじゃあまたね!バイバ~イ!!






■■You Tube♪■■

 おらっちのライブ画像です。

 ライブMC~「揺るぎない力で(オリジナル曲)」

 シンセ(ストリングス)・・・イベント・コラボコーナーのバックバンドとして

 矢口慎吾「KAGERO」のバックバンド・・・シンセ(オルガン)プレイ




■■ハドソン着うたサイト「着信★うた♪」■■
 おらっちのオリジナル曲が携帯電話でダウンロードできます!是非聴いてくださいね♪

  http://uta.dj

 (手順:お手持ちの携帯から「着信★うた♪」ページに進み《INDIES》を選択。画面一番下の《検索》にてアーティスト名「みずき」とひらがな入力。Mizuki Ashidaを選択)




 【ブログランキングに参加しています!】
※今日の記事が面白いと思われた方は、是非クリックしてください!!


 「人気blogランキング」


 1日1クリック求ム!


 おらっちの曲の試聴はこちらから(クリック)!!

給与明細にビビる。

2008-05-19 22:15:28 | as I am
 台風が近づいているとのことで、外は暴風雨でございます・・・あ、ちょっと大げさに言い過ぎました。外はテキトーに雨がパラついております。

 地球の温暖化の影響なのか、はたまた石原良純の気まぐれなのか、ここ数年、変な時期に台風がやってきますね。


 ともかく「異常気象」なんでしょうねぇ。



 明日も仕事に行かなきゃと思うと、今から気分が萎えてきます。



 書いたことすら忘れていた記事にコメントが入っていたりすると、返信していいものかどうかも迷います・・・あとでします(笑)



 さて、今日は職場で「給与明細」が手渡されたわけです。

 先月はライブもあったりして、出費が思った以上に嵩んだので、結構ギリギリな生活をこの1ヶ月強いられたわけですが、やっと解放されるときがきたわけです。




 まあ、給与の額に関しては大体の想像はついているので、何気なく明細を開封してみたんですね。














 (*´゜ё゜) ぎょ。











 なんか多いんですけど。











 SSVになったらこんなにたくさんもらえるの~?と、その場で華麗にタップダンスを踊りながらもう一度よ~く明細に目を通してみた。







 交通費。






 あ・・・交通費(笑)











 うちの会社、半年分の定期代を一気に支給するから、額も数万単位でかわってくるのな。

 交通費引いたらいつもと大して変わらない額。


 SSVになってもな~んもありません_| ̄|○





 というわけで、週末の飲み代、割り勘で(←業務連絡)







 
 話は変わって、やっぱ今日のニュースは↓これでしょう。


 サザン 区切りの無期限活動休止宣言(スポーツニッポン) - goo ニュース




 今年は音楽の洋・邦を問わずに、解散だとか活動停止が多いですねぇ。

 おらっちが敬愛してやまないTOTOしかり、フィル・コリンズしかり、そしてサザンですよ。


 デビュー30周年ってことは、おらっちが5歳のときから第一線で活躍しているわけですからね。すごいことです。


 おらっちも過去に一度だけ、代々木体育館のライブを見に行ったことがあったんですが、やっぱ、歌の良さはもちろんだけど、お客さんの盛り上げ方だとか視覚効果を含めた一種の「アミューズメント」としてのライブを堪能させてくれるアーティストですね。


 だからなおさら惜しい気がします。


 今日はアルバム「世に万葉の花が咲くなり」を聴きながら、ゆったりとサザンに浸ろうかと思っております。





 

 それじゃあまたね!バイバ~イ!!






■■You Tube♪■■

 おらっちのライブ画像です。

 ライブMC~「揺るぎない力で(オリジナル曲)」

 シンセ(ストリングス)・・・イベント・コラボコーナーのバックバンドとして

 矢口慎吾「KAGERO」のバックバンド・・・シンセ(オルガン)プレイ




■■ハドソン着うたサイト「着信★うた♪」■■
 おらっちのオリジナル曲が携帯電話でダウンロードできます!是非聴いてくださいね♪

  http://uta.dj

 (手順:お手持ちの携帯から「着信★うた♪」ページに進み《INDIES》を選択。画面一番下の《検索》にてアーティスト名「みずき」とひらがな入力。Mizuki Ashidaを選択)




 【ブログランキングに参加しています!】
※今日の記事が面白いと思われた方は、是非クリックしてください!!


 「人気blogランキング」


 1日1クリック求ム!


 おらっちの曲の試聴はこちらから(クリック)!!

撤去。

2008-05-18 20:34:40 | on the Web
 東京郊外で不発弾撤去=鉄道沿線、1万6千人避難(時事通信) - goo ニュース



 ↑事務所近くの不発弾は、無事、撤去されたみたいです。

 あ~ヨカタヨカタ。



 関東地方の日中のニュースではしきりに報道していましたが、車はもちろん電車も撤去が終わるまで全部止めてるし、付近住民は避難させられているし、病院に入院中の方々も皆他の病院へ一時的に転院し、撤去を待つという物々しさ。

 



 ま、でも、無事で何よりです。








 さて、明日からまた仕事です。

 週末は矢口君、音子君と飲み会です。


 よっほ~い!!!






 

 それじゃあまたね!バイバ~イ!!






■■You Tube♪■■

 おらっちのライブ画像です。

 ライブMC~「揺るぎない力で(オリジナル曲)」

 シンセ(ストリングス)・・・イベント・コラボコーナーのバックバンドとして

 矢口慎吾「KAGERO」のバックバンド・・・シンセ(オルガン)プレイ




■■ハドソン着うたサイト「着信★うた♪」■■
 おらっちのオリジナル曲が携帯電話でダウンロードできます!是非聴いてくださいね♪

  http://uta.dj

 (手順:お手持ちの携帯から「着信★うた♪」ページに進み《INDIES》を選択。画面一番下の《検索》にてアーティスト名「みずき」とひらがな入力。Mizuki Ashidaを選択)




 【ブログランキングに参加しています!】
※今日の記事が面白いと思われた方は、是非クリックしてください!!


 「人気blogランキング」


 1日1クリック求ム!


 おらっちの曲の試聴はこちらから(クリック)!!

♪忘れかけた時に一人・・・

2008-05-16 22:28:54 | on the Web
 一昨日まで寒かったのに、昨日今日とすんごいいい天気で、日中は汗ばむほどでした。


 ・・・まあ、おらっちは昼間、一歩も外へ出ていないんですがね(汗)





 (汗)とかいいながら、汗一つかいていないわけです。


 ま、でもね、涼しい室内で、隣のビルの屋上で朝っぱらからやっていた映画かドラマのロケの模様を眺めながら1時間も2時間もぬぼぉっと佇んでおりました。





 ・・・つか、










 仕事しろ!









 何の映画なんでしょうかねぇ?


 とりあえず、屋上に繰り広げられたセットを見る限り「機動隊の宿舎屋上」的な感じでしたね。機動隊が着ている制服が洗濯物として干されていて、屋上のフェンスにはわざとらしく機動隊が常に持っている「ジュラルミン製の盾」が並べてあって・・・








 機動隊以外考えられないわけです(笑)








 何だか有名な俳優さんらしき人が、ずっとお付きの人に日傘を差してもらって立ってたのが印象的でした。
 いくら視力がいいおらっちとは言えども、誰と特定できる距離ではなかったのが残念です。








 ・・・つか、











 ホント仕事しろ!








 さて、「仕事」といえば↓この人、すんごい働き者ですね(笑)。





 ひょうきん七変化!さんまがフジ27時間テレビ19年ぶり司会(サンケイスポーツ) - goo ニュース






 ここ数年、フジテレビの27時間テレビはほとんど興味なかったんですが、今年はむしろ楽しみですね。

 最近は「人気に翳りが出てきた」なんて報道もちらほら聞かれますが、おらっちの中ではやっぱ尊敬できる芸人さんですね。



 しかもニュース記事によると、“あみだババァ”や“ダメダメボーイズ”などの往年のキャラクターが復活するみたいですね。

 すんごい楽しみ~♪





 そんなことを日がな一日考えておりました。












 ・・・つか、












 仕事しろって!








 

 それじゃあまたね!バイバ~イ!!






■■You Tube♪■■

 おらっちのライブ画像です。

 ライブMC~「揺るぎない力で(オリジナル曲)」

 シンセ(ストリングス)・・・イベント・コラボコーナーのバックバンドとして

 矢口慎吾「KAGERO」のバックバンド・・・シンセ(オルガン)プレイ




■■ハドソン着うたサイト「着信★うた♪」■■
 おらっちのオリジナル曲が携帯電話でダウンロードできます!是非聴いてくださいね♪

  http://uta.dj

 (手順:お手持ちの携帯から「着信★うた♪」ページに進み《INDIES》を選択。画面一番下の《検索》にてアーティスト名「みずき」とひらがな入力。Mizuki Ashidaを選択)




 【ブログランキングに参加しています!】
※今日の記事が面白いと思われた方は、是非クリックしてください!!


 「人気blogランキング」


 1日1クリック求ム!


 おらっちの曲の試聴はこちらから(クリック)!!

台風一過な空。

2008-05-15 18:13:39 | from cellarphone
 一日遅れだけど、スカッと晴れましたなぁ。

 今日みたいな日は、日がな一日、太陽の下ではしゃぎまくりたいタイプのおらっちなんですが、やっぱ仕事です(泣)


 しかも丸一日室内。


 でも最近、笑うほど暇なので、今日も定時上がりでただ今絶賛帰宅中です。


 忙しかった数か月前が嘘のよう。


 しかしまあ、この時間帯の電車は死ぬほど混んでますぜ。




 じゃね♪

台風な空。

2008-05-13 13:15:08 | from cellarphone
 どよ~んとしております。

 雨も風も、今は落ち着いてますが、台風特有の湿っぽい空気感は室内にいても感じ取れますね。


 ただ今日は・・・











 異常なまでに寒い。






 桜が咲く前くらいの気温ですよ。

 いっそのこと、もう一度咲いてくれたらいいのに。



 じゃね♪

フィギュアスケートは“跳ぶ”

2008-05-11 22:50:18 | funny things
 トップの写真、結構“熱い”でしょ?


 昨日、事務所に行ってデジカメの画像をCDに焼いてもらってきました。


 音源ももらってきたんですが、現在、どのようにブログにアップすべきか策を練っている状況なので、しばしお待ちを・・・いや、あまりに面倒ならばアップしないかもしれませんが(汗)



 で、ライブにお越しいただいた皆様はおらっちの長~~~いMCの内容をうっすらとご記憶かもしれませんが、昨日、そのライブ音源を聴いて思い出したことがあったのでちょっと書きます。ちょっとだけ書きます。



 オカンネタの後半で、「大泉洋が『ハイスクール奇面組に出てきた“春曲鈍(はるまげ どん”に似ている』」というような戯言を吐いたおらっちなんですが、会場のお客さんの9割以上の方が「??」な顔をしてました(汗)

 ええ、



 ジェネレーション・ギャップですよ。




 で、画像を検索してみたんですが、「春曲鈍」の写真は結局1枚しか出てこなかったんですよ。

 でもね、自分が言ったことには責任を持たなきゃいけないので、とりあえずアップしてみますわ。












 
びみょ~~









 ・・・♪挽きたて~、挽きたて~ 逃=3









 さてこの話は、なし崩し的に終了。



 今日はあまりにも暇だった上に新聞屋のおばちゃんからタダ券をもらったので、スケートしてきました。都内某スケートリンク。

 おらっちはつくづくウィンタースポーツの人なので、寒い方寒い方へ足が向くわけです。


 今日なんか、ただでさえ寒い1日だったにもかかわらず、衣替えをしたばかりの押し入れから、あえて冬物を引っ張り出して行ってきましたよ。


 何気に今年というか今シーズンというか、数回行っているわけです。


 そもそも、スキーもそうだけど、年数だけは20年とかやっているわけです。









 相当上手いですよ・・・





















 受け身が。











 さて、今日はいつも行っているリンクが、アマチュアホッケーの試合のため1日クローズだったので、電車を乗り継いで東京の西の外れにある場所へ行ったんですね。

 西の奥の方。


 寒い方寒い方へ行くでしょ(笑)


 いつも行く所はほとんどスケートをしに来た家族連れとか学生とかカップルとかバカップルとかが緩やかに左回りを繰り返していて、リンクの中央でフィギュアスケートの練習をしている小グループが「クルクルとスピンぶっこいてんじゃねーよ」くらいの罵声を浴びせかけられながらクルクル回っている、いたって平和なリンクなのだが、今日行ったところは、もちろんスケートのシーズンがピークを過ぎたからなのかもしれないのだが、とにかく、











 フィギュア過多。











 一応、小さな「コーン」で仕切られてはいるのだが、そんなことお構いなしでギュンギュン回っているわけですよ。


 靴はいて、リンクに降り立って、「さて滑るか」と左足を前に滑らせた瞬間に、







 びゅん!











 鼻先5センチのところを、「トリプルアクセル」が掠めるわけですよ(笑)。

 まじでビビった。



 あんな至近距離でトリプルアクセル見たの初めてですよ。



 そしたら、あっちでクルクル、こっちでクルクル。


 飛ぶわ回るわ大騒ぎ。



 危なくてしようがない。





 挙句の果てに、












 

 ビールマンスピン、キター!










 もうさ、ありえないわけですよ。



 呆然と立ち尽くしていたら、後ろから「どけどけ~」と言わんばかりに追い抜いていくわけですよ・・・


















 
 アイスダンスが。











 ここどこだよ~。






 ビールマン。アイスダンス。アイスホッケーの審判みたいな格好をしているオッサンもいたし、もう意味不明。しっちゃかめっちゃか。



 



 もうしようがないから、おらっちはリンクの観覧席に陣取って、














 
 BEER MAN。(あ、ビールマンね)












 ど~ん。







 

 それじゃあまたね!バイバ~イ!!


 【ブログランキングに参加しています!】
※今日の記事が面白いと思われた方は、是非クリックしてください!!


 「人気blogランキング」


 1日1クリック求ム!


 おらっちの曲の試聴はこちらから(クリック)!!

雨。

2008-05-10 16:46:40 | from cellarphone
 比較的に遅い休日の始動。

 現在、電車に揺られております。

 事務所で打ち合わせがあるんですね。

 先月のライブで上位5位以内に入ったアーティストたちで開催されるスペシャルイベントが夏にありまして、その打ち合わせが夕方6時からあるんですよ。







 ・・・なぜか6位だったおらっちまで参加するわけです(汗)




 他のアーティストに会えるのも楽しみだし、今日はなんと、ライブの音源とデジカメ写真をいただけるのでちょっとうれしい気分ですよ。



 しかしまあ雨ですよ。

 寒いし。



 とりあえずはしばし「ぶらり一人旅」を楽しみます。

 事務所まで遠いんよ、これが。




 じゃね♪