トップの写真、結構“熱い”でしょ?
昨日、事務所に行ってデジカメの画像をCDに焼いてもらってきました。
音源ももらってきたんですが、現在、どのようにブログにアップすべきか策を練っている状況なので、しばしお待ちを・・・いや、あまりに面倒ならばアップしないかもしれませんが(汗)
で、ライブにお越しいただいた皆様はおらっちの長~~~いMCの内容をうっすらとご記憶かもしれませんが、昨日、そのライブ音源を聴いて思い出したことがあったのでちょっと書きます。ちょっとだけ書きます。
オカンネタの後半で、「大泉洋が『ハイスクール奇面組に出てきた“春曲鈍(はるまげ どん”に似ている』」というような戯言を吐いたおらっちなんですが、会場のお客さんの9割以上の方が「??」な顔をしてました(汗)
ええ、
ジェネレーション・ギャップですよ。
で、画像を検索してみたんですが、「春曲鈍」の写真は結局1枚しか出てこなかったんですよ。
でもね、自分が言ったことには責任を持たなきゃいけないので、とりあえずアップしてみますわ。
びみょ~~
・・・♪挽きたて~、挽きたて~ 逃=3
さてこの話は、なし崩し的に終了。
今日はあまりにも暇だった上に新聞屋のおばちゃんからタダ券をもらったので、スケートしてきました。都内某スケートリンク。
おらっちはつくづくウィンタースポーツの人なので、寒い方寒い方へ足が向くわけです。
今日なんか、ただでさえ寒い1日だったにもかかわらず、衣替えをしたばかりの押し入れから、あえて冬物を引っ張り出して行ってきましたよ。
何気に今年というか今シーズンというか、数回行っているわけです。
そもそも、スキーもそうだけど、年数だけは20年とかやっているわけです。
相当上手いですよ・・・
受け身が。
さて、今日はいつも行っているリンクが、アマチュアホッケーの試合のため1日クローズだったので、電車を乗り継いで東京の西の外れにある場所へ行ったんですね。
西の奥の方。
寒い方寒い方へ行くでしょ(笑)
いつも行く所はほとんどスケートをしに来た家族連れとか学生とかカップルとかバカップルとかが緩やかに左回りを繰り返していて、リンクの中央でフィギュアスケートの練習をしている小グループが「クルクルとスピンぶっこいてんじゃねーよ」くらいの罵声を浴びせかけられながらクルクル回っている、いたって平和なリンクなのだが、今日行ったところは、もちろんスケートのシーズンがピークを過ぎたからなのかもしれないのだが、とにかく、
フィギュア過多。
一応、小さな「コーン」で仕切られてはいるのだが、そんなことお構いなしでギュンギュン回っているわけですよ。
靴はいて、リンクに降り立って、「さて滑るか」と左足を前に滑らせた瞬間に、
びゅん!
鼻先5センチのところを、「トリプルアクセル」が掠めるわけですよ(笑)。
まじでビビった。
あんな至近距離でトリプルアクセル見たの初めてですよ。
そしたら、あっちでクルクル、こっちでクルクル。
飛ぶわ回るわ大騒ぎ。
危なくてしようがない。
挙句の果てに、
ビールマンスピン、キター!
もうさ、ありえないわけですよ。
呆然と立ち尽くしていたら、後ろから「どけどけ~」と言わんばかりに追い抜いていくわけですよ・・・
アイスダンスが。
ここどこだよ~。
ビールマン。アイスダンス。アイスホッケーの審判みたいな格好をしているオッサンもいたし、もう意味不明。しっちゃかめっちゃか。
もうしようがないから、おらっちはリンクの観覧席に陣取って、
BEER MAN。(あ、ビールマンね)
ど~ん。
それじゃあまたね!バイバ~イ!!
【ブログランキングに参加しています!】
※今日の記事が面白いと思われた方は、是非クリックしてください!!

「人気blogランキング」
1日1クリック求ム!
おらっちの曲の試聴はこちらから(クリック)!!