goo blog サービス終了のお知らせ 

おらっちの炙り焼き ~膳~

世の中を 斬ろうと思って 返り討ち・・・そんな人生 笑ってちょうだい!

板場の修業系。

2006-10-31 22:16:18 | as I am
 夕飯に、「秋茄子の煮浸し」と「ブリ大根」をフツーに作れてしまう、和の鉄人 道場六三郎改め、おらっちです。こんばんは。

 いや、真面目な話、「調理師免許」取ろうかと思ってるんですよ。

 学生時代、結構な種類のバイトをしてたんですが、やっぱ「和食屋さん」とかも経験したんですね。でも、調理師免許を持ってないから、皿洗いか雑用かドリンカーかホールか…ってな感じで、厨房の中に立てないんですよ。
 まあ、でも、雑用の中には「キャベツの千切り、一日中」とかいうキチGUYじみた仕事もあったりして、ウキーってなりながら開店前の仕込みから、閉店間際までひたすらキャベツを千切ってたこともあります。

 その甲斐あってか、包丁さばきは結構上手い方だと思いますよ…自分で言うの変ですが。


 で、「調理師免許」ですよ。

 なんだかね、無駄に料理が好きなだけでも「宝の持ち腐れ」じゃないですか。んまあ、「宝」ってほど大層なものじゃないですけど。

 でも、好きが昂じて免許となって資格となるのであれば、取っておいて損はないだろうかと。






 (…音楽ダメでも食いっぱぐれないだろうしね。)





 て、





 (╬☉д⊙) コラ!




 まあ、冗談ですけど。でも、調理師免許を取りたいっていうのは本当の話で、ちょっと勉強しようかなと思ってます。





 さてさて、おかげさまでこのブログ「おらっちの炙り焼き ~膳~」も2周年を迎えることができました♪

 これもひとえに、ミュージシャンMizuki Ashidaを応援してくださる皆様、このブログを毎日のように読んで下さっている皆様、ソードミュージックのアーティスト諸君、おらっちの知り合い・友達、会社の皆様…





 …に関係なく、おらっちの溢れる才能の賜物なんですがね。




 …あ、




 …もしかして、




 …今、




 どん引きですか?




 …いや、綾小路きみまろ氏のネタのパクリなんですがね。

 まあ、いいや。


 ともあれ、よくもまあ2年もの長きに渡って書き続けたもんだなぁと感慨も一入。
 今日から3年目に入ったわけですが、ネタあり、日記あり、歌詞なんかもあり、ライブ報告あり、レコーディング日誌あり、写メ記事ありの何でもありのおちゃらけブログを今後ともよろしくお願いいたしまする所存でございますります。



 それじゃあまたね!バイバ~イ!!

 【ブログランキングに参加しています!】
※今日の記事が面白いと思われた方は、是非クリックしてください!!



 「エンタメ@blog ranking」
(現在3位だお♪)



 1日1クリック求ム!



 おらっちの曲の試聴はこちらから(クリック)!!

祝!

2006-10-31 06:11:15 | from cellarphone
 ブログ、2周年目に突入しますた♪


 これからも、くだらない記事をダラダラと書き綴っていきますんで、どーぞよろすこ。


 ・・・つか、この記事自体がくだらない気がする。

 ま、ともあれ、これからもよろしくお願い致します!


 おらっち@出勤中



 じゃね♪