弁護女子。~越谷の女性弁護士の日々~

越谷市の弁護士(離婚・親権・面会交流・養育費・財産分与・不貞問題等を主に扱っております)の生井澤葵の日々を綴ります。

借金の問題について ~イロハのロ~

2015-09-04 | 【借金問題について】
借金の相談を弁護士にするときは、

住宅を持っておられるか?

住宅ローンはあるか?

借金はどれくらいありそうか?

何社くらいから借りているか?

支払い終わった業者はあるか?

支払いはしているか?止まっているか?

・・・このあたりが、最初に弁護士に聞かれることが多いかしら???

「家のことは分かるけれど、

 それ以外は、どこから、どれくらい借りて、どれくらい残ってるか分からないよ!

 でも、毎月合計で15万円くらい払わなきゃいけなくて、もう、限界です!!!」


・・・という方も少なくありません

ですから、家に来ている、支払いを催促するハガキや封筒、

どうやら裁判所から来てしまった様子の書類・・・このあたりの書類を、

見つかる限り、ぜーんぶ、ぜーんぶ、持ってきていだく形からのスタートで大丈夫です

どこから借りているかは、

信用情報機関といわれるところに、問い合わせをすると判明します。

なので、その点はご心配なく

弁護士に相談した後で調べるので、間に合います




弁護士  生井澤 葵(なまいざわ あおい)
            →HPは http://www.kobato-law-office.com/

            →男性弁護士・女性弁護士のいる事務所です

人気ブログランキングへ←記事がお気に召しましたらクリックをお願いいたします。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。