goo blog サービス終了のお知らせ 

弁護女子。~越谷の女性弁護士の日々~

越谷市の弁護士(離婚・親権・面会交流・養育費・財産分与・不貞問題等を主に扱っております)の生井澤葵の日々を綴ります。

本【Q&Aカスタマーハラスメント対策ハンドブック】!!!

2025-05-19 | 弁護女子の本棚。

                                    ―ぎょうせいHPより

 

本 Q&A カスタマーハラスメント対策ハンドブック

               ~平時の備えと有事の対応~

      日本弁護士連合会 民事介入暴力対策委員会(編集)  ぎょうせい

 

現在、予約受付中でございます

こちら、

日弁連民暴委員会時代に私も関わらせていただき、

この中の原稿の一部を私も執筆しております!!!

私は置いておいて、

他の執筆者の先生方は日弁連民暴委員会でご活躍をされている方々です。

 

よろしければ、

是非手に取ってみていただき、是非お買い求めいただければと思います!!!

 

私も実はまだ現物を見ていないのですが、

あと少しで送っていただけるようなので、楽しみにしております

 

 

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆

弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー 


法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら ↓↓↓

 

越谷市の女性弁護士(離婚問題・不貞問題) | 弁護士生井澤葵のHP

菅沼法律事務所. 弁護士 生井澤 葵. ~埼玉県越谷市の弁護士です~. . 離婚の問題 と 不貞の問題 を. 主に取り扱っています。

弁護士生井澤葵のHP

 

 

弁護士ドットコムからはメールでもご予約可能です ↓↓↓

 

生井澤 葵弁護士 菅沼法律事務所

【解決事例(7件)や相談者からの感謝の声(8件)あり】「弁護士ドットコム」生井澤葵弁護士のページです。弁護士ドットコムならではの情報を掲載しています。

弁護士ドットコム

 

 

↓↓↓ 恒春閣のHPより好評発売中!!!  ↓↓↓

 

恒春閣

 

 

 


本【どうなる共同親権!?どうする面会交流!?】

2025-03-27 | 弁護女子の本棚。

本【どうなる共同親権!?どうする面会交流!?

      ~Q&Aで分かる面会交流入門~】生井澤葵著・恒春閣

じゃじゃじゃ~~~ん!!!

本日発売でございます  

 

Amazon や 恒春閣のHP で購入できます

気になる方は、どうぞ、よろしくお願いいたします。

リクエストがあれば、

喜んでサインさせていただきますが、

サインがあると多分、BOOKOFF等で売りづらくなるので、お気を付けください。

 

ひぃぃぃぃ!!!

あおい先生!!!

エイプリルフールには数日早いよ!?!?!

こんな凝ったフールは止めた方がいいよ!?!?

弁護士の品位の問題!!

 

ああ・・・すみません・・・。

これは、ガチです。

本を出すに当たって、

色々な方にお世話になりご尽力いただいたので、

もはや私だけの問題ではありません。

したがって、堂々と告知させていただきます    

 

 

共同親権が導入されることは、法律でもう決まりました。

(現在 六法にもそれが反映されています)

どんな変更があったのかの入門 + 面会交流についての話 という、

二色ご飯(そぼろ + 炒り卵)のような本になっております

 

私は、母親側の弁護士も、父親側の弁護士もやります。

事実上の監護者側の弁護士も、事実上の非監護者側の弁護士もやります。

そういう立場もあって、

どなたに手を取っていただいても、

そこそこ役にたつ(といいな)、ニュートラルな本を作ったつもりです

 

この本の一番のお勧めは、

表紙のタイトルの上部だけを見ると、

「どうなる 生井澤葵」

という、非常に私らしいビジュアルになることです。

 

 

ほげ~~~~~・・・・・・。

ひまわりねこは何も言わないよ。

 

 

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆

弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー 


法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら ↓↓↓

 

越谷市の女性弁護士(離婚問題・不貞問題) | 弁護士生井澤葵のHP

菅沼法律事務所. 弁護士 生井澤 葵. ~埼玉県越谷市の弁護士です~. . 離婚の問題 と 不貞の問題 を. 主に取り扱っています。

弁護士生井澤葵のHP

 

 

弁護士ドットコムからはメールでもご予約可能です ↓↓↓

 

生井澤 葵弁護士 菅沼法律事務所

【解決事例(7件)や相談者からの感謝の声(8件)あり】「弁護士ドットコム」生井澤葵弁護士のページです。弁護士ドットコムならではの情報を掲載しています。

弁護士ドットコム

 

 

 

 

 

 


本【不貞行為裁判例集77】

2025-03-04 | 弁護女子の本棚。

本【不貞行為裁判例集77

 ~慰謝料請求の根拠となる事象を正確に捉え、

 納得できる解決へ導く】中里和伸著 第一法規

不貞行為裁判例集77~慰謝料請求の根拠となる事象を正確に捉え、納得できる解決へ導く~ / 第一法規ストア

 

現在、私が寝る前の読書として読んでいる本がこちらです

タイトルは真面目ですが、

(内容も真面目ですが)

事案の概要や、判決の趣旨等を読んでみるととても興味深く、

週刊誌や不貞の小説を読んでいる感じで面白いです  

 

判例集未搭載の秘蔵の?裁判例も多く、

実務家の方に「かまえなくていい」読み物として、強くお勧めしたいです

 

 

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆

弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー 


法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら ↓↓↓

 

越谷市の女性弁護士(離婚問題・不貞問題) | 弁護士生井澤葵のHP

菅沼法律事務所. 弁護士 生井澤 葵. ~埼玉県越谷市の弁護士です~. . 離婚の問題 と 不貞の問題 を. 主に取り扱っています。

弁護士生井澤葵のHP

 

 

弁護士ドットコムからはメールでもご予約可能です ↓↓↓

 

生井澤 葵弁護士 菅沼法律事務所

【解決事例(7件)や相談者からの感謝の声(8件)あり】「弁護士ドットコム」生井澤葵弁護士のページです。弁護士ドットコムならではの情報を掲載しています。

弁護士ドットコム

 

 

 

 

 


動物系コミックエッセイ「ドベとノラ」「今日もネコ様の圧が強い」。

2025-02-14 | 弁護女子の本棚。

コミックエッセイ「ドベとノラ」

 

ドベとノラ 3 犬と仲間が集う場所

一般書「ドベとノラ 3 犬と仲間が集う場所」のあらすじ、最新情報をKADOKAWA公式サイトより。ひとりじゃないって思えたから

KADOKAWAオフィシャルサイト

 

 

コミックエッセイ「今日もネコ様の圧が強い」

 

今日もネコ様の圧が強い

一般書「今日もネコ様の圧が強い」のあらすじ、最新情報をKADOKAWA公式サイトより。「人間ッ愚かッ!」

KADOKAWAオフィシャルサイト

 

 

ネットでぽろぽろ落ちている無料の部分はこれまでも拝見していたのですが、

遂に、まとめて読みたくなって購入した動物系コミックエッセイがこちらの2冊です!!!

(正確にはドベとノラは3巻まで出ているので4冊)

 

犬も猫も大好き!というか動物(脊椎動物+魚類)全般が大好き!!!

なので、

弁護士業務が辛くなった時などに、

薄ら笑いを浮かべながら読んでいます。

特に、

ネコ様のほうは、数枚の絵で噴き出すほど笑わせてくれるので、すごい作品だと思います。

ドベとノラは、じんわりする感じです。

 

動物は、どうしても寿命の関係で、別れがあります。

むしろ、看取る覚悟をしてから、一緒に暮らすべき存在です。

私も何十年も生きて来たので、

私の前からいなくなってしまった、大事な家族たちがたくさんいますが、

どの子を思い出しても、

すぐに涙が出て来るほど悲しく、愛おしい存在です。

この悲しさは私が死ぬまでずっと心の中にあるのでしょう。

新しい家族が増えても埋まらない悲しさ。

それでも、また一緒に暮らしたい!と思わせて来る動物たちのパワーのハンパないこと!!!

 

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆

弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー 


法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら ↓↓↓

 

越谷市の女性弁護士(離婚問題・不貞問題) | 弁護士生井澤葵のHP

菅沼法律事務所. 弁護士 生井澤 葵. ~埼玉県越谷市の弁護士です~. . 離婚の問題 と 不貞の問題 を. 主に取り扱っています。

弁護士生井澤葵のHP

 

 

弁護士ドットコムからはメールでもご予約可能です ↓↓↓

 

生井澤 葵弁護士 菅沼法律事務所

【解決事例(7件)や相談者からの感謝の声(8件)あり】「弁護士ドットコム」生井澤葵弁護士のページです。弁護士ドットコムならではの情報を掲載しています。

弁護士ドットコム

 

 

 

 


2024年8月の「家庭の法と裁判」はマスト・バイ!

2024-08-09 | 弁護女子の本棚。

2024年8月の「家庭の法と裁判」(日本加除出版)は、

マスト・バイ(昔のファッション誌では多様された単語です)

ではないでしょうか

 

私は「家庭の法と裁判」を定期購読しているので、

あまり関心のない記事が多い回は、

「・・・ん~~~?」となりますが、

今回は、

広くオススメしたい気持ちです

家庭の法と裁判 | 日本加除出版

※プロモーションは含んでいません。

※日本加除出版には課金するばかりです。

 

特集が「家族法改正」で、共同親権・養育費・親子交流等についてです。

ただし、共同親権の部分については、

まだ ぼや~っとした部分が多い(私見)ようなので、

読むと、不安が増します(私見)

 

養育費の部分は素直に、「ほほう!そうなるのか!」という感じです。

 

ここ以上にお勧めしたいのが、

「東京家裁人訴部における離婚訴訟の審理モデル」について

の記事です。

東京家庭裁判所家事第6部からの御言葉でございます

離婚事件ばかり扱う私にとっては、

まぁ・・・なんというか、

ムネあつな記事です。お勧めです。

まぁ、私のアタマでは、

何度か読まないと消化しきれない感じですが・・・

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆

弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー 


法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら ↓↓↓

 

越谷市の女性弁護士(離婚問題・不貞問題) | 弁護士生井澤葵のHP

菅沼法律事務所. 弁護士 生井澤 葵. ~埼玉県越谷市の弁護士です~. . 離婚の問題 と 不貞の問題 を. 主に取り扱っています。

弁護士生井澤葵のHP

 

 

 

弁護士ドットコムからはメールでもご予約可能です ↓↓↓

 

生井澤 葵弁護士 菅沼法律事務所

【解決事例(7件)や相談者からの感謝の声(8件)あり】「弁護士ドットコム」生井澤葵弁護士のページです。弁護士ドットコムならではの情報を掲載しています。

弁護士ドットコム