goo blog サービス終了のお知らせ 

弁護女子。~越谷の女性弁護士の日々~

越谷市の弁護士(離婚・親権・面会交流・養育費・財産分与・不貞問題等を主に扱っております)の生井澤葵の日々を綴ります。

官報検索どうするんだ???

2025-03-28 | 【破産管財人】

破産の問題を取り扱う時、

債務者の過去の破産の情報を知る必要があります

 

分かりやすく申し上げると、

さいたま地裁の破産の申立書には、


過去に破産宣告・破産開始手続開始決定・再生手続開始決定を受けたことがあるか

   □ 無    □ 有


という欄があります。

これは免責許可との関係で、

過去7年以内に免責許可の申立てがあった場合、

免責不許可事由になる(破産法252条1項10号)ことと関連します。

 

え?なにいってんの?

意味分からない。

もっと分かりやすく言ってよ。

 

破産の時には、

初めての破産か、

2回目の破産かが大事ってことです!!!

 

で、以前、破産していたかチェックするには、

官報公告(有料版)の検索をすることがこれまでのやり方でした。

 

なんで???

本人に聞けば、すぐ分かるじゃん?

昔の書類とか持って来てもらえば、

弁護士のセンセイの好きな「証拠」もあるわけだし、なんで検索するの???

 

弁護士って、疑い深いよね。

 

いや~~~・・・疑い深いのは・・・、

そうかもしれませんが・・・、

それは悪い事でもなく~~~・・・。

 

あのですね。

そもそも、

十年以上前に破産をしていたことなんて、

忘れてしまうことがあるのですよ!!!

 

正確に言えば、

同時破産廃止等の手続きで、集団免責審尋に行った場合などは、

サラッと破産手続きが終わってしまって、

破産した記憶が残りづらいんです。

任意整理だったか、

破産したのか、

区別が曖昧になることがあるんです。

 

あと、

昔の資料は、紛失してしまうことがあります。

 

結果、

弁護士は官報公告(有料版)をでキーワード検索して、

過去に破産をしていないか調べることがあるのです。

 

ところが、

この春から、

そのキーワード検索機能が使えなくなりました!

 

プライバシー保護強化の観点から、

キーワード検索ができなくなりました

 

これまで、

普通に使用できていたものが使用できなくなるので、

ちょっとビビっております・・・。

 

今日の段階では、

裁判所のHPにも、

まだ、

過去の破産情報について、

官報情報検索サービスを導入している図書館で調べる方法

が記載されていますが、

これもいずれ削除されると思われます

 

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆

弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー 


法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら ↓↓↓

 

越谷市の女性弁護士(離婚問題・不貞問題) | 弁護士生井澤葵のHP

菅沼法律事務所. 弁護士 生井澤 葵. ~埼玉県越谷市の弁護士です~. . 離婚の問題 と 不貞の問題 を. 主に取り扱っています。

弁護士生井澤葵のHP

 

 

弁護士ドットコムからはメールでもご予約可能です ↓↓↓

 

生井澤 葵弁護士 菅沼法律事務所

【解決事例(7件)や相談者からの感謝の声(8件)あり】「弁護士ドットコム」生井澤葵弁護士のページです。弁護士ドットコムならではの情報を掲載しています。

弁護士ドットコム

 

 

 

 

 

 

 

 

 


大変だ!選挙だ!投票券を転送しないと!

2024-10-21 | 【破産管財人】

破産管財人のところには、

破産者の郵便物が送られてきます  

破産法81条1項ですね。

管財人は、内容を確認して、

破産者ご本人に返す必要があるものは、お渡しします。

(基本的に内容をチェックしたら、全てお返しています)

 

時に、急いで、ご本人にお渡ししなければならないものもあります。

 

投票券の転送はマジで深刻です

 

大切なものなので、

大慌てでお渡ししなければなりません。

そして、

最近の郵便物はかなり時間がかかるので、

緊張感がとんでもないです。

場合によっては速達を利用して、頑張って送ります。

 

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆

弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー 


法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら ↓↓↓

 

越谷市の女性弁護士(離婚問題・不貞問題) | 弁護士生井澤葵のHP

菅沼法律事務所. 弁護士 生井澤 葵. ~埼玉県越谷市の弁護士です~. . 離婚の問題 と 不貞の問題 を. 主に取り扱っています。

弁護士生井澤葵のHP

 

 

弁護士ドットコムからはメールでもご予約可能です ↓↓↓

 

生井澤 葵弁護士 菅沼法律事務所

【解決事例(7件)や相談者からの感謝の声(8件)あり】「弁護士ドットコム」生井澤葵弁護士のページです。弁護士ドットコムならではの情報を掲載しています。

弁護士ドットコム

 

 

 


破産手続開始通知書を中国語に訳してみる。

2024-09-03 | 【破産管財人】

中国語つながりの話題です

破産手続開始通知書を中国語に訳してみたらどうなるのだろうか?

と、検討してみました

 

【結論】

訳せないこともないけれど、

やはり中国語の破産法の専門用語を学ぶ必要があるので、

その点が難しい。

 

中央大学法科大学院の倒産法の先生にご教授いただき、

(ありがたいことです)

全国企业破产重整案件息网

というサイトを見ると、中国語の専門用語を確認することができると教えていただきました。

 


 

債権者      债权人

債務者      债务人

破産管財人   管理人

破産の申立   申请破产

破産財団       破产财团

破産手続     破产程序

債権者集会  债权人会议

 

うう~ん、ざっとこんな感じでしょうか

破産手続開始決定という言葉をどのように訳すのが適切か、かなり悩みました。

 

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆

弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー 


法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら ↓↓↓

 

越谷市の女性弁護士(離婚問題・不貞問題) | 弁護士生井澤葵のHP

菅沼法律事務所. 弁護士 生井澤 葵. ~埼玉県越谷市の弁護士です~. . 離婚の問題 と 不貞の問題 を. 主に取り扱っています。

弁護士生井澤葵のHP

 

 

 

弁護士ドットコムからはメールでもご予約可能です ↓↓↓

 

生井澤 葵弁護士 菅沼法律事務所

【解決事例(7件)や相談者からの感謝の声(8件)あり】「弁護士ドットコム」生井澤葵弁護士のページです。弁護士ドットコムならではの情報を掲載しています。

弁護士ドットコム

 

 

 

 


破産管財人クエスト。

2024-02-01 | 【破産管財人】

破産管財人にはレベルがあります(私見だけど多分本当)

フレッシュ管財人には、そのレベルに合わせた事件が配点されて、

熟練管財人には、そのレベルに合わせた事件が配点されています。

 

ですので、

私のような弁護士に管財事件がいただけた際には、

裁判所宛ての書類には、

このようなクリップを付けて、自分のレベルを示します

このような私でも、

管財事件の経験も約35件を超えましたので、

スライム(ブルー)から、スライムベス(オレンジ)に色が変わりそうです

クリップでは色が分かりませんが

 

ちなみに、

熟練管財人にはこのクリップ(メタルキング)の使用が許されています

債権者数が100社近く、

難しい論点も含みながら、困難な案件をこなせる、

ごく僅かな先生のみがこのクリップを使えます

 

スライム弁護士は、

いつかメタキン弁護士になれるように、日々研鑽を積んでいるのです。

 

ちなみに、

レベルを上げていく中で、

弁護士がこじらせてしまい、裁判所からの連絡から逃げ回る

いわゆる「つかまらない弁護士」「折り返さない弁護士」になりますと、

このような、

はぐれメタルのクリップを使用しなくてはならなくなります。

 

 

なお、

クリップの部分は全て嘘です。冗談です。

絶対に普通のクリップを使用してください

 

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆

弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー 


法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら ↓↓↓

 

越谷市の女性弁護士(離婚問題・不貞問題) | 弁護士生井澤葵のHP

菅沼法律事務所. 弁護士 生井澤 葵. ~埼玉県越谷市の弁護士です~. . 離婚の問題 と 不貞の問題 を. 主に取り扱っています。

弁護士生井澤葵のHP

 

 

弁護士ドットコムからはメールでもご予約可能です ↓↓↓

 

 

生井澤 葵弁護士 菅沼法律事務所

【解決事例(7件)や相談者からの感謝の声(6件)あり】「弁護士ドットコム」生井澤葵弁護士のページです。弁護士ドットコムならではの情報を掲載しています。

弁護士ドットコム

 

 

 


破産管財人口座有料化。

2024-01-16 | 【破産管財人】

破産管財人口座の有料化が止まらない・・・

最後の牙城だった、みずほ銀行さんが、

遂に1万5000円(別途消費税)に一気に有料化・・・。

これまで無料で作らせてくださっていたから、

文句は言うまい・・・。

 

となりますと、

現状、他の銀行さんが1万円(別途消費税)なので、

みずほ銀行さんから、

以前の本命だった、埼玉りそな銀行さんに戻ろうか・・・  

 

管財人口座では、

ネットバンキングどころか、

よほどの案件でない限り、

キャッシュカードも作らせてもらえません・・・

 

もう、

予納金を20万円から21万1000円に上げていただくよりほかないのではないでしょうか???

まして、

夫婦での破産や、+法人の破産の予納金は、

1件5万円が基本ですから、

予納金の20%以上が銀行の口座開設費用に消えてしまうことになります  

 

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆

弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー 


法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら ↓↓↓

 

越谷市の女性弁護士(離婚問題・不貞問題) | 弁護士生井澤葵のHP

菅沼法律事務所. 弁護士 生井澤 葵. ~埼玉県越谷市の弁護士です~. . 離婚の問題 と 不貞の問題 を. 主に取り扱っています。

弁護士生井澤葵のHP

 

 

弁護士ドットコムからはメールでもご予約可能です ↓↓↓

 

 

生井澤 葵弁護士 菅沼法律事務所

【解決事例(7件)や相談者からの感謝の声(6件)あり】「弁護士ドットコム」生井澤葵弁護士のページです。弁護士ドットコムならではの情報を掲載しています。

弁護士ドットコム