弁護女子。~越谷の女性弁護士の日々~

越谷市の弁護士(離婚・親権・面会交流・養育費・財産分与・不貞問題等を主に扱っております)の生井澤葵の日々を綴ります。

あおい先生vsひまわりねこ。

2020-05-22 | 弁護女子の本棚。


弁護女子の本棚。ですが、

ここのカテゴリーで書く時に気を付けていることが、


ネタバレをしないように気を付ける

気に入らなかった本の文句(批判)は書かない

気に入った本を褒める


で、ございます



ま。それがブナンだよ。

あおい先生は、文学のプロじゃないしさ。 

ただ、

確かに ひまわりねこ は知っているよ。

ここには書かれない、たくさんの「あおい先生が気に入らなかった本」があることは。

実は、

本棚。に出てくるのは、氷山の一角だよね。

あおい先生の感覚はねじれているから、

気に入らない本のが多い。




実はそうなんですよね・・・。

特に、

厳しい目で見てしまうのが、ミステリー系(謎が解き明かされる系)です

あのね・・・。

言わせてください・・・!!!

何の本とは言わないから!!!


最後の大どんでん返し的に出てくる、

その「出生の秘密」ですが・・・、

戸籍謄本(全部事項証明)取れば、

一発で分かるでしょ~~~!?!?!

そして、その主人公の年齢(これまでの生活・出来事)から、

戸籍謄本取る機会ありましたねよ!?!?!







はーーーっ!!!

もう少し言わせてください。

刑事事件関わる系ミステリーについてです

私は、へっぽこですが、

少々は刑事事件(現実世界・リアル)を担当してきました

仕事(現実世界・リアル)の中で、

「こういう事件では、こういう捜査をして、こういう証拠があるんだ」と、学んだり、

逆に、

「普通はこういう証拠、取ってるよね?」と予測することもあります

そうすると、

現代社会で、通常の捜査が行われて、通常存在するであろう証拠があれば、

何もミステリーじゃない設定になるような本が・・・




ウザい。

いいの。 あおい先生のビミョウにマニアックな仕事の経験を持ち出して、

ミステリーの奥深さを、マニアックに批判しないで欲しいの。

そんなこと、一般の人は求めていないの。

ていうか、あおい先生大人げないよ!!!




はい~。すみません。

ひまわりねこが、今日はシンラツだ)




だって、ひまわりねこ は、ミステリー小説ファンだからね!!!

あおい先生みたいに、

犬神佐清(いぬがみスケキヨ)さんに、

「その面を取ってくれてれば、混乱が減ったのに!非常事態なんだから!!!」なんて、

言ってしまう、情緒のない人とは違うんだよ。

好きな設定は、(雪や、島などで)閉ざされた空間の、お屋敷(洋館でも、純和風でも)で起こる、

殺人事件だよ!!!




菅沼法律事務所
  埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号 吾山ビルⅡ 4階
  電話:048-969-3801(ブログを見たとお伝えいただけますとスムーズです)


弁護士  生井澤 葵(なまいざわ あおい)

◆プロフィール◆

埼玉弁護士会所属
埼玉県越谷市の弁護士 中央大学法科大学院兼任教員
JADP認定夫婦カウンセラー資格取得 埼玉弁護士会司法修習委員会セクハラ相談窓口

離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。

法律相談ご希望の方・講演のご依頼・弁護士の詳細なプロフィールはこちら 弁護士生井澤葵 HP