goo blog サービス終了のお知らせ 

まあどうにかなるさ

日記やコラム、創作、写真などをほぼ週刊でアップしています。

子供が好きな食べ物

2013-12-08 22:32:48 | 食べ物

1963年の調査では、子供の好きな食べ物のトップは玉子焼き。それが1968年にトップの座をハンバーグにとって変わられる。以来、40年以上、ハンバーグは子供の好きな食べ物の王者として君臨してきた。
ところが、2012年10月に日本スポーツ振興センターが行った食生活の実態調査によると、ハンバーグは王座から滑り落ちているのである。
調査によると


小学生男子の好きな食べ物ベスト5
1位 寿司
2位 カレーライス
3位 ラーメン
4位 ハンバーガー
5位 ステーキ


中学生男子の好きな食べ物ベスト5

1位 寿司
2位 カレーライス
3位 ラーメン
4位 ハンバーガー
5位 ステーキ

小学生も中学生も順位は同じ。
だが、ハンバーガーはランクインするものの、ハンバーグはベスト5圏外である。
ハンバーグは小学生男子の10位にランクインしているが、中学生男子ではベスト10にも入っていないのだ。女子に至っては小中学生共にハンバーグはベスト10圏外である。
女子の好きな食べ物には意外な食べ物がランクインしている。

 

小学生女子が好きな食べ物ベスト5
1位 寿司
2位 デザート
3位 オムライス
4位 ピザ
5位 パスタ
何とデザートが2位に。

 

そして中学生女子が好きな食べ物ベスト5
1位 デザート
2位 オムライス
3位 寿司
4位 パスタ
5位 カレーライス


中学生女子に至ってはデザートは堂々の1位。
デザートは脇役だと思うのだが、女子にとっては今や主役なのである。
因みに女子小学生、女子中学生共に6位はグラタン
男子に比べオシャレなメニューが上位にランキングされている。
それにしても、数十年間不動の地位を築いたハンバーグは今や人気メニューからは姿を消してしまっている。
ハンバーグ世代としては寂しい限りである。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿