goo blog サービス終了のお知らせ 

Always Autumn

Letter from Perth

春の風景 ~水鳥の親子~

2008-10-21 13:15:36 | 花や木や鳥の話
ここ2日続けて30度を超えました。

夏が猛スピードで迫って来ているパースです。


今日は、水鳥のひなのお話。

旦那の仕事場(放送局)の駐車場には車を止める場所がないので
少し離れた公共駐車場に車を止めるのですが、局と駐車場の通り道にこんな池があります。

       

 
9月の初め頃、旦那が
「あの池に、水鳥がまた巣を作り始めたよ」と教えてくれまして
鳥好きモードが全開になった私。

そろそろヒナがいるかも、と思いカメラを持って
1週間程前(10月13日)に、その池を見に行って来ました。

この池には去年、水鳥さんが池のど真ん中に土を積み
それはそれは壮大な巣を建築なさったのですが(笑)
それでは毎年、どうにも大変だ、とでも思ったのでしょうか…

今年はとあるものを利用していました


       
これです。
                         巣の向こう側に薄茶の物体

実はこれ、カメの甲羅を模した置き石なのですが、今年の水鳥さん夫婦は
そのうちの一個の上に、巣を作ったのですね 
                           

ま、コンクリートの土台をタダで見つけたようなもの。
利用しない手(羽?)はありません。

可愛くて、きゃあきゃあ叫び出したくなるのを我慢しながら眺めていると
パパ鳥が必死の形相で巣に向かって来ます。

あ、何やら餌を持って来た様子・・・

泳ぐの、速ッ
    
           


ママ鳥の下に、ひなが全部で4羽
この子が一番お兄ちゃん(お姉ちゃん?)みたいです。

パパ鳥にママさんが餌をもらっているところ。
        
         


「ママ、お腹すいたよ~」

        
           (この↑ヒナの表情が息子のツボにきたらしい)


微笑ましいです      
       
                 



巣に生えてる水草を食べてるとこ

        

         

ママ鳥の下に隠れていた、きょうだいたちが登場…
「ママ、早くお散歩に行こうよ~」
         

         
         

はいはい・・・
「よっこらしょっと」         

         


ママ鳥がお家を出たら…アレッ、まだいた

「ママ、待って~」

         


ランチの後は、皆でお散歩
…カワイイッ
         
         


池の向こうで、パパ鳥さんは何やら大慌てで離陸態勢

          


このパパ鳥、ものすごく子煩悩なんですよキュンッ

遥か向こう岸に、どこからか別のカモが飛んで来てひと休みしようものなら
パパさん、サササーーーッと飛んで来て

「勝手に人の敷地に入るなっと言って追い出しちゃう。

相手の鳥の方がずっと体格が良いので、この小柄なパパ鳥が怒っても
迫力ないのですが

向こうも文句を言わず「失礼しました~」と去っていくあたり
鳥の世界にもルールはちゃんとあるようです。


さて。
この頃はブログに頂くコメントをきっかけに、鳥の話、お花の話(N・MAMAさん、ありがとう)など、続けています。

今回は、ケアンズのブログ友達ぴぎーさんがご自身を
「ヒナふぇち」とおっしゃっていたことを思い出しながら、この記事をアップしてみました

読んで下さっている方、いつもありがとうございます。


この池のお話、すみませんがあともう1回書きます









Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Kings Parkの一日 ~ その3 ~ | TOP | 春の風景 パート2 ~水鳥の... »
最新の画像もっと見る

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お~しゃん(⌒▽⌒)ノ (ねこMaMa)
2008-10-22 00:03:46
きゃっほーい

やっぱりお知らせしてくれたおかげで
一番乗り(?)でこの子達を見に来れた~

この水鳥ってヒナの頃は頭が赤いのに大人になると真っ黒くなるんだねーホーフシギ

水鳥達の会話もホントに言ってるみたいだしぃー
今回も楽しいぶるぐをありがとぉ

また次回も楽しみ楽しみ~
返信する
Unknown (ぴぎー)
2008-10-22 07:57:26
お呼びになりました?(笑)
同日に偶然にも親子鳥記事アップしていたなんて、
あきさんとは鳥ふぇち同士やっぱり気が合いますね~

かわゆいヒナを誘拐しにパースまで行きたい…。
あっ、それはいけませんね。
パパ鳥がケアンズまで追っかけてきちゃいますね。
返信する
Unknown (お~たむ)
2008-10-23 17:45:39
>ねこMaMaちゃんへ

ハイ、一番乗りでした
コメントをどうもありがとう、お忙しかったのにね

親は真っ黒けっけなのに、ヒナの頭のほんのり赤いのには、私もホーフシギな気分でした。

水鳥たちの会話は、もしかしたら全然違うことだったかもね。
「ママ、あそこに変な人間がいるよ」「ああ、もういいから、ああいうのは放っておきなさい」みたいな

ねこMaMaちゃん、これからも引き続きよろしくおねがいいたしま~す
返信する
Unknown (あき)
2008-10-23 18:09:16
>ぴぎーちゃんへ

ぴぎーちゃん、もう大声でお呼びしましたよ

ホントでした!
東と西でこんなに離れているけど、同じこと考えてるんだね~。
ぴぎーちゃんと同じ日のほぼ同時間に
お互いヒナネタをアップしていたなんて
凄くね?

かわゆいヒナを誘拐したい気持ち、わかりますっ(≧0≦)
私もぴぎーちゃんとこの雛を欲しい
でもあの健気な親御さんに悪いかな

ぴぎーちゃんの記事を拝見すると、膝をビシバシ叩いて
『そーそーっ、そうなんだわ』って叫びたくなる時がしばしば(笑)
これからもケアンズ発のドツボブログ、楽しみにしています
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。