人気ブログランキングへ
先日、私たち一家と家族ぐるみで仲良しのEファミリー(元パース、ここ20年は東京在住)の
ご主人、ロビーさんのご実家(パース)のお母様が逝去され
昨日、永遠のお別れに行ってきました。
お母様はご高齢(90歳)ではあったけれど、急な旅立ちだったので私たちもびっくり。
3人きょうだいの末っ子、ロビーさんは急遽、東京からお葬式に駆けつけて来ました。
ロビーさんママンはイギリス出身。
あまりしょっちゅうはお会いしなかったけれど、会う時はいつもニコニコしてらして
なんだか面白い冗談も言う、かわいいおばあちゃんでした。
A美がまだ小さかった頃、Eファミリーはまだパースに住んでいました。
奥様は日本人なので、しょっちゅう家族で行ったり来たり、楽しかったな~。
あるとき、上の娘ちゃん(A美より1つ上)とA美がロビーさんママン宅で遊んでいた時
きんぎょがいる水槽を眺めながら、A美が日本語で
♪あっかいべべ着たかわいいきんぎょ♪
…って大声で歌って、ロビーさんママンはとても面白そうにしてたとか。
ロビーさんは、ほぼ年に一度はパースに来て
(時には奥さんや下の娘さんも一緒に)
こっちのご家族とクリスマス休暇を過ごしたりします。
いつだったか、私たち家族もみんなでロビーさんたちを空港へお見送りに行ったときに
ロビーさんママンが息子をひしと抱きしめて、別れを惜しんでいたのでした。
(自分もそうやって、何度も成田やパースで親との別れを惜しんだものですが…
家族から遠く離れて暮らす者には避けられないことなんですけど、やっぱ切ない~~。)
そのシーンをお葬式の最中にまた思い出して、涙がでてしまいました。
ロビーさんの上の娘ちゃんは若くしてもう、3人のかわいいお子さんたちのママ。
ロビーさんママンが日本のひ孫ちゃんたちに会えなかったのはちょっと残念でした。
お葬式が終わって親しい人たちが、ロビーさんのお姉さん宅に集まり
和気藹々と故人の思い出話に花が咲きました。
孫娘さんの一人が
「寂しくなったけれど、皆で笑顔でおばあちゃんの人生を祝福してあげたい」と
言っていたのが印象的でした。
テーブルにはおばあちゃんが残していった、お得意レシピがたくさん、再現されていました。
再現したのはロビーさんのお兄さんご夫婦、お姉さんご夫婦。
特に、お姉さんの旦那さんがすごいお料理上手とか。
男子、どんどん厨房に入るべきなり
↓たった一個残ったチョコレート・ブラウニー。
(いえ、写真を撮る前は5個ぐらいあったんですけど
おいしさのあまり、ついつい、つまんでしまって私…)
お葬式の進行表にこのレシピが書かれていたので
いつかロビーさんのママンを思い出しながら、作ってみよっと
後ろのミニキッシュもおいしそうだった
私がA美やハリーに継いでもらえるようなレシピってあるのかな…
私:「よくさ、ママのから揚げはおいしいって喜ばれるよね。」
A美:「う~ん、まぁね」
私:「親子どんぶりとか」
A美:「……(考えて)やっぱおいしいスイーツレシピを伝えなきゃ」
私:「蒸しパンはどお?バナナケーキも良いでしょ」
A美:「うーん…なんかインパクトに欠けるんだよね~~」
お~たむ母、死ぬまでになすべきことの課題が増えてしまいました
そういえばまだ、自分のお義母さんのミートローフレシピやレモンメレンゲパイも習得してないし
…何度もA美とハリーに催促されてるしな~。
大変だわ、こりゃ
ロビーさんママンが天国でお幸せでありますように。
生きている間に会えなかった、日本のひ孫ちゃんたちに今は会えたかな?
ランキングに参加しています。
ぽちっと頂けるとうれしいです’
人気ブログランキングへ