Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

雨にも負けず 植物は強かった!

2010年04月29日 | 畑に夢中
今日は  



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ     ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ





シイタケ 収穫しました~

まだ 食べてませんけど~


朝 4時頃 ゴロピカドン 一発の雷で 飛び起きました

それから に に・・・

あぁ~ 苗ちゃんが・・・

でも 豪雨の中 出て行けません

これで 目がさえてしまって 寝れませんでした・・・

これだけの  心配で 後悔

明るくなると もやみ が~

で 外に見に行くと 思ったより 苗ちゃん達は頑丈でありました

 ダイアンサス フジナデシコ ニラ マンズナル

 レタスは ちょっと疲れてますが・・・

 このレタスは 元気~

 これも レタス~

 レタスって 軟弱なようで 強いのね

 サクサク王子君

 軒の下に入れ忘れた オクラとモロコシちゃん

 金蓮花 アラスカ 

 ポキンとやっちまったが 復活してくれました~

 トマト軍団 軒の下でも 関係なかったようです で・・・

 折れているのを発見 再生しなくては・・・

 チューリップ チャイナタウン も へっちゃら~

 西側の オダマキは ちょっと とろけてます・・・



東側の オダマキは 多少でやられていますが 元気でありんす

 ブラックバローは 終わりに近づくと 上向きになってくるようです

 折れて 花瓶の中にいる グリーンアップル

 この子は どんな花を咲かのだろう

 ヘブンリブルー どんなのかなぁ 楽しみだにゃ~

 マッカナジャイアント

意外と 被害は なさそうであります

が・・・

 はなのタライは ボトボト~ で 仮住まい


朝 大雨だったので 農業屋へ

頼んであった レタスの種をもらいに行きました

そしたら 今日は チラシが入っていたので いつにない すんごい人

レジで 10人位待ちました

野菜苗ちゃんや サツマイモのツルを買う方が 多かったなぁ

来たついでに 近くの D2へ

って 農業屋に バジルの種がなかったから 買いに行きましたの

それだけ買って 帰って来ました

今日は HCのチラシがいっぱい

安いものを チェックチェック~

近所の Jへは また 後日行く事にしよう っと

昼からは 南畑へ

隣との境界である畦を キレイに~

早く 暴走シート ではなく 防草シートを敷いて 楽しなくちゃ

草取りに ブロッコリー スティクセニョールを 植え植えする場所を決めて~

土が ちょうどの草の取り頃なので 楽でした


 多肉ちゃん お花かな~ と思ったら どうやら お子ちゃまの様です

 モーニングバードも~ 

 ハリネズミ ちょっと 株分けしなければ・・・

 倒れて 曲がったままんま・・・




地区の日帰り旅行に 行こら~って 誘ってくれるので 行ってきます

今日 提出してきました

どうか 23日は か の後でありますように~ 



天気予報 耕二君で鋤き鋤きしたいから~

はずれないでね 


今日 あーちゃんに ちらし寿司を頂きました~ 

が 画像を撮るのを忘れて 食べっちまったよ・・・

あーちゃんのブログには まだ 画像がなかったので パクれませんでした

おいちかったでございます

ありがとさんでございます 






 クリック クリック ランランラン よろしく~

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ここちらもよろしくお願いしま~す


最新の画像もっと見る

コメントを投稿