Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

大阪の病院へ行って来ました

2009年11月13日 | お出かけ

今日は 



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  人気blogランキングへ  ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ



いつもより 早起きして~

洗濯物をして~

 これを持って~

これって 帰りの時刻表 と 貰ったマスク

前回は行った時 使わなかったけどネ~

ちょっと遅めに お出かけ~

通勤時間帯を外れたので 意外と 楽チンであります

昔々 電車通学をしていた時の電車は こんな感じ~

 あぁ 懐かしい

その頃に乗っていた時間帯であります

今は 子供の数は減り 車社会になって~

電車に乗る人数は 少なくなって~

とうとう 2両編成の ワンマン電車になってしまいました

 朝 く駅から は駅まで これで

 く駅でございます 田舎やねぇ~

 こんな傘も 置いてありました

プラットホームには 壁についた花壇・・・

花壇についた 壁・・・

があって パンジーが植え植えされていました

は駅から 特急に乗って セレブでござる

 リンカンでございます

ガラガラでありました~

電車の窓から 何を見てる

もちろん よその畑~

初めて 気がついたよ いつも どこを見てるんだろう・・・

柿の葉っぱが キレイに紅葉してる~

山々が オレンジになってる

し駅に着いて~ JRに乗り換えて~

その間に 見た風景

ここから 初めて見る 通天閣

何度も来ているのに 初めて気がついたよ

無事に到着~ 診察が終わって 会計して 11時過ぎ・・・

その後 たみちゃんと おデート

ランチを ゴチになりました~

そのビルには いろんなお店がありまして~

お野菜を売ってるお店 発見

入口近くには 柿の山~

でも  高いよ~

都会での柿お値段は知らない・・・

小さい富有柿が・・・ それも 生産者さんが チャイしそうなのが

5個で 200円也~

選果場へ出したら ソク没収だよ

行商に行ったら 売れるかも~

サツマイモにも です

これも 行商に行きたくなっちゃう~

都会に行くと お疲れモード

何も買わずに 帰ってきました

帰りは あまり込まない時間帯で ちょうど 途中の田舎駅を飛ばす 快速急行があった

 こんな車両だったかな・・・

初めは 6両編成なのですが は駅から 4両に切り離されます

なので この電車は 乗り換えしなくても 終着駅まで行けます

1両でも充分なくらいの お客さま~

く駅では わたくしを含め 3人降りました

で 持って行ったマスクは 使わずに~

テレビでは マスクマスク~ って 言っているのに

している方は めったにいませんでした

病院に勤める方だけは きっちりしてしていましたか 先生は していませんでした





 にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ポチッと よろしくお願いしま~す


 クリック クリック ランランラン よろしく~