belaのつぶやき 復活!?

ブログタイトル変えました。
第2章の始まりです。笑

最近のココロの変化

2022-01-22 | 日常
リアルタイム記事です。

ふと感じる最近の変化。

鬱々と心にかかっていた霧が、少し晴れたような感覚。。。


思い起こせば6年前。
3月に父が亡くなり、4月に自身の病気が見つかり、6月に手術。
その後、補助療法としての治療を受け5年間の投薬。。。

その約5年間で、とても辛かった事が2度ほどありました。

1度目は2017年。
詳細は控えますが、夫の入院がらみの件でした。
当時私は半ばパニック状態で、本当に心が壊れそうでした。
状況が良い方へ向かったのが幸いでした。

2度目は2019年。
ブログにも書きましたが、例の引越案件です。
この時も、心が壊れるのではないかと感じました。
自分で自分を制せない感覚とでも言いましょうか。。。
いてもたってもいられない感じ。たかが引越なのに。。。
いつも動機がして不安感と戦っている感じ。
眠れない、食べられない。
さすがに参って、この時は主治医に安定剤を出して貰いました。

それも引越が終わると、日が経つにつれ次第に治まって行きました。


この2つの出来事は今まで生きてきた中でもダントツに辛かった。泣


振り返ってみれば、この5年間は投薬により更年期症状が強かった時期。
それも関係しているのかも知れないと、今あらためて思っています。
身体だけではなく、心にも大きな影響があったのかな。。。

そして投薬治療を終了してから4か月経った現在。
身体も心も徐々に以前の状態に近付いていると感じます。


バイオリンを再開しようと思ったのも、旧宅の片付けに着手しようと思ったのも
そんな心の変化なのかも知れません。


今、更年期で辛い思いをしている皆様。
決して無理をしないで、のんびり行きましょう。
サプリメントや薬に頼ってもいいと思います。
人には中々わかってもらえない辛さもありますが、自分を第一に、大切にしましょうね。