goo blog サービス終了のお知らせ 

人生悔いなし

日々の生活からコナンの話まで、狭く・浅く更新…
山・ベイスターズ(野球)と
なんでもありな有様ですが。

三崎のマグロ旅

2016年08月18日 22時56分41秒 | ぶらり旅

ここ2日間パジャマ着っ放しという自堕落な生活を送っていたため、三崎へ小旅行。
出発直前まで天気予報を見て悩んだものの思い立ったら吉日といいますからね。


京急横浜駅にて、みさきマグロ切符(\2960)を購入。
電車賃に加え、現地での食事券・レジャー施設の利用券も付いていてお得♪地味に京急バス無料が大きい。


バスに乗って三崎港に到着。ここから左手の商店街?へ進みます。


車道との合流地点にて店前にマグロの頭を供えたお店に到着。


今回のぶらり旅の目的地の一つ。くろば亭。ハマスタ販売中の"俺の三浦飯"メニュー監修で有名ですね。


開店直後の11時過ぎに到着し、10分程度待たされて入店。カウンタには北陸銘酒とマグロの頭が。


食事券を使用してまぐろのカルビ焼きを注文。ほかには漬けととろ天丼、船盛定食も注文可。


弁当と違って、店内調理は香ばしくて全くの別物。付け合わせの辛味噌は野菜と併せて食すときいいアクセントに。


気になったまぐろマーボ。マグロの素揚げが入って、マグロラー油が効いてます。野菜多めでうれしい。


店を出ると、行列が。。。


暑かったので、帰りは海沿いの道を通りました。


星のきらめきを感じたところで2大目標のうち1つ達成。

~追記~

横浜東口丸井にて、コナンショップが期間限定で開かれてました。
とはいえ、あまり欲しい商品はありませんでした。。。哀ちゃんグッズがあれば。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イングリッシュ・ガーデン

2016年08月17日 22時35分44秒 | ぶらり旅

横浜の名を冠するバラ、”ローズヨコハマ”。鮮やかな黄色が、青空に映えてお気に入りの1枚。


ブリティッシュ・アイリッシュ、、、組織かな(スットボケ)


ブルーバユー?


ドリーム・タイム(*^〇^*)、、、今年は筒香3冠王で(以下略)


ヒラリー、、、今年の大統領選の行方は?


ジャーマンアイリス オリンピックチャレンジ 、やはり次鋒石川は必要だった?


大和紫陽花、色鮮やかンゴねぇ。。。




ニ(ャ)ンパスー


マダムを冠する花










バラと言ったら、やっぱり赤?

~花てきとう~

働き蜂、花の蜜に集中。




ピンク




綺麗なバラには棘がある

~他、色々~

イングリッシュ・ガーデンの名物。シーズンになるとバラの門に。















ふぅ。。。

~追記~

牛乳飲んで、リラックス~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉 = 山 → 最近のトレンド?

2016年08月07日 22時37分57秒 | ぶらり旅

一理も無い。海沿いの温泉もいいぞ~コレ。


今週のケンちゃん、山に温泉に行っていたのでワイは海の方に行ってきました。
今日は、三国のゆあぽーとにおじゃま~(^〇^)


何気に三国のゆあぽーとを初利用でした。
日本海を望むロケーションで景観はいままで一番を競います。
露天が無いので、湯当たりしやすい自分にはあまり会わないかなぁ。夕暮れ時に行くと景観が良さそうだけど

そして温泉あがりの牛乳は



そのあとは、本日中日戦ということもありゲン担ぎに食事処田島”へ。


夏休みということで、京都・名古屋等県外ナンバーもチラホラ。






30分強待ちましたが目玉の海鮮丼と大きな岩ガキを満喫して家路につけました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆったりと新横で食事

2016年07月16日 23時57分33秒 | ぶらり旅
3連休の初日は、1か月ぶりに実家へ。
先日は車検の車を引き取りに行ったため、今日森田朝一の電車に飛び乗り、11時新横着。
いつもと違い、今日は時間に余裕があったため、キュービック10階のアマルフィ(イタ飯)でランチセット。


カンパチのカルパッチョ 胡瓜のソース


新玉ねぎのオニオンスープ


シラスのスパゲティ レモン風味


相州牛のピスケット


火の通り具合


デザート

神奈川ブランドの牛肉だと、真っ先に葉山牛(鎌倉)が出てきますけど、相州牛も神奈川ブランド牛の一つらしいです。
調理方もあるかと思いますが、肉質はしっとりしっかり系です。
脂はくどくなく、赤身の味を楽しめます(*^○^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花ハス祭り

2016年07月03日 22時38分07秒 | ぶらり旅

レンズを新調しました。
これまではスナップように24-70mm広角ズーム・40mm単焦点を使用していたものの、
前者はパース、後者は窮屈な画角×フォーカス速度が気になっていたため、30mm画角の単焦点を購入。
作例づくりに南越前町の花はす祭りへ。
やはり、標準的な画角のため、接写・風景写真どちらでも違和感の少ない撮影ができたと思います♫


北陸道南条SAにて7-10月限定メニューの幻のアジ丼。塩津港直送のアジを使った丼もの。


そばの町今庄にて北陸道を降りて、202号線沿いを走らせ12時過ぎに目的地に到着。


噴水を中央に風景写真。ちょうどええ感じの構図になりましたわ。


紫陽花を接写撮影。自然なボケ味に満足(^〇^)















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする