goo blog サービス終了のお知らせ 

天神山の藤の花

2010年06月14日 21時04分52秒 | 日記
12日の日に、ブログにアップし藤を見て、そう言えば札幌にはとても由緒ある藤棚があるのを思いだして、行ってみました。

     そうしたら、ピークは、ちょっと過ぎてました。


         散った藤が  こんなに

     5センチ位積もってました。  フカフカじゅうたんみたい。

                
               
               

       周りの草木にも、降り注いで



               


       でも、まだ、たくさん、


               


               


                     咲いてます。

 

    昭和45年の但し書きによると


                


     何と北海道最古のもので樹齢200年近いのです。


       一本の藤の木が 


      大きく枝を広げて 


    四方八方に手をのばし、


               


               


      どこまで写しても終わらない


               



      広さにして畳300畳位でしょうか?

      もっとあるのかも・・・。  小学校のグランド位ありそうなんです。



               


      何枚撮ってもきりがないくらい、ものすごく広いのです。

      いくら北海道が広いからと言って、これは例外です。

      ちなみにこの藤園、個人の邸宅の中に有り、個人所有です。

      ですから、個人の御好意でこの時期、解放して下さっています。

      決して、野中の一軒家ではありません。

      すぐ隣にはマンションも建ってしまってますし、付近は、高級住宅地です。

      下世話な私は、この藤棚が占めている土地で我が家が何件建つのだろうなんて

      考えてしまいます。



  それにしても、この幹の太さ・・・。


     母なる、大幹・・・。           私も強くありたい。
               



                     




                



         

 

最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
母なる大幹 (そら)
2010-06-14 22:07:40
バジルさんは充分 強いよ

そして

その強さに負けず

やさしい(*^_^*)
返信する
北海道最古の藤 (みどりの風)
2010-06-14 22:37:02
北海道に行きたいな。

何もかもスケールが 大きい~ひろ~い~
  バジルさんが 素直でいらっしゃるはずですね。

小さな町で ちまちま時を過ごしている私、
  せめて気持ちだけは 広~く持たなくては・・。
バジルさん いつも新鮮な感覚を 有難うございます。

そらさん こんばんは。
私のブログにおいで下さったのですね。
有難うございます。
無知ですが 惚け防止にはなるかなと恥ずかしながら 書いております。
又 のぞいて下さいね。
返信する
そらさん、おはようございます。 (バジル)
2010-06-15 10:12:32
今日も、良い天気ですよ。
爽やかな風が吹いてます。
今日は何するかな~~。
冬ものと夏物の入れ替えをしようかな?
え~っ、今頃?  そうなんです。今頃です。

ちょこちょこ、出してはいたんですが・・・・
中々冬ものをしまいこんでしまう勇気がなくていました。
南紀は、お天気どうですか?
もう梅雨入りしました?
返信する
藤の絨毯 (勿忘草)
2010-06-15 10:59:35
藤の花びらの絨毯の上で
花の香りに包まれながら寝転んだら
しあわせな気分でしょうね♪
個人の所有の庭にこんなに大きな藤棚があるなんてさすが北海道ですね。

返信する
みどりの風さん おはようございます。 (バジル)
2010-06-15 11:08:43
素直なんて言われた事ないのですが、素直に受け取り良い解釈をしてお礼申します。
有りがとうございます。
今日もいい天気ですよ。せめて爽やかな風を感じて頂けるといいのですが・・・。

そらさん、出身が九州の方なんですよ。
あかるくて、優しくてとてもピュアな方です。
今度、お尋ねしてみて下さいね?

そらさん、URLの書き込みお願いしますね?
返信する
勿忘草さん おはようございます。 (バジル)
2010-06-15 11:58:55
そうなんです。あの八重桜のじゅうたんが丁度こんな感じなのです。ピンクですけど。

ホント寝転んだら、気持ちいいでしょうね~~。
はだしで歩いてみればよかった…。
北海道旅した事ありますか?
返信する
もっともっと~~~ (そら)
2010-06-15 17:54:59
みどりの風さん
黙~~~~ってお邪魔してゴメンナサイネm(__)m
PC音痴の私が、ブログの赤ちゃんみたいな事をノロノロ亀さんで、ぽっちぽっちやっています。
でもでも聞いた??
「あかるくて、優しくてとてもピュアな方です」な~~~んて^^
バジルさんは褒め上手なの

またお邪魔させて頂きます。

バジルさん ありがとう^^
もっと言って~~(*^_^*)
この歳になると誰も褒めてくれないので。

URLの書き込み???
息子が帰宅するまで待ってね
返信する
そんなに大きいのですか! (花花)
2010-06-15 21:00:44
なんてすばらしい藤棚でしょう!
これが個人のお宅の庭園なんて・・・、信じられない思いです。
藤の花のじゅうたんも初めて見ました。
桜の花びら以外でこんなに降り積もった花びらを見たことがありません。
写真を見ただけで感激です・・。
それにしても手入れが行き届いているようですが、こんな広いお庭の管理は大変でしょうね。
庶民はすぐ下世話なことを考えてしまいますね。
返信する
これでどうでしょう? (そら)
2010-06-15 21:07:47
な~~~~んにも分かってないんです
ごめんねm(__)m
返信する
そらさんへ (バジル)
2010-06-19 22:45:48
ごめんなさい。すっかりお返事が遅れてしまいました。
みどりの風さんにも伝えておきますね?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。