goo blog サービス終了のお知らせ 

恵方巻

2014年02月03日 21時04分03秒 | 日記

今日は節分。

いつのことからか 掃除が大変と言う訳で

皮付きラッカセイで豆まきをするようになった我が家。

 

でも恵方巻なるものを毎年作るようになりました。

恵方巻って昔はなかったけど、大阪の方の海苔メーカーの陰謀説があるけど・・・。

嘘か本当かは定かでないけど

海苔巻ってこんなことでもなければ一本丸ごとなんて食べる機会は

ないわけですから~。

しかもご飯はこれでいいわけだから主婦としてもうれしい限りです。

ってことで今年も作りました。

優しい私(?)は、かんぴょう巻きの好きな夫のために かんぴょうを戻して

 かんぴょう巻きを作りました。

娘たちにはクリームチーズを入れます。

毎年我が家の恵方巻にはクリームチーズとウナギと甘~い卵焼きが入っています。

今年の恵方は東北東と言うことです。

ので東北東を向いて黙々と長い恵方巻1本食べました。

写真は撮るのをすっかりわすれてしまって・・・。

でも美味しかったです。

お腹一杯です。(^_^;)

 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
恵方巻 (勿忘草)
2014-02-03 21:20:23
どこかの陰謀でも、美味しくて皆さんが喜ぶなら
こんないいことはありませんね。
僕も海苔巻大好きで、特に太巻きは切らないで食べるのが好きです。
スーパーなどで買うときは、厨房を覗いて丸ごとパックしてもらいます。
でも今年は恵方巻食べそこないました。
返信する
恵方巻 (吾亦紅)
2014-02-03 21:56:44
作られましたね。
それぞれ家族の好きなものを、念入りに。
家族のだんらんが見えてきました。ほのぼのとして、楽しそう。平和ですね。

私、なにも無でした。

返信する
勿忘草さん、こんばんは (バジル)
2014-02-03 22:06:36
すみません。
食いしん坊で1本一人で食べてしまいました。
なんだか喉につかえてるみたいで、今もまだ苦しいです。
去年までは平気だったのに、今年は私のはクリームチーズ 除けばよかったなって後悔しています。
市販のによく桜でんぶと言うのが入ってますが私はあれが子供のころから大嫌いで
食べないで残したら、ひどく叱られたことあってそれ以来トラウマになっていて。
最近市販のにも入ってるのを知って、海苔まきは自宅で好きなものを入れて作ることにしてるんです。
返信する
吾亦紅さん こんばんは (バジル)
2014-02-03 22:19:33
お近くならよかったのにって思います。
時々そう思うことがあります。
最近シェアハウスが流行っていますが、気の合う方と
プライバシーを守りながら一緒に住むという方法を取る方が増えてきたと聞きます。
一人で老後を迎えるのではなく、お互い自立したそんな方法も良いなって
考えたりします。
九州と北海道はなれていますが何人かとそんな方法取れるといいなって
思ったりしますが、吾亦紅さんはそんな考えどうおもいますか?
返信する
節分 (しまそだち)
2014-02-03 23:41:00
”皮つきの落花生で豆まき”清潔で良いですね
アイデア頂きます 来年
犬を飼い始めた頃から豆まきは取りやめております
犬が、居なくなっても
「歳の数の豆を食べる」が、辛い年齢となりましたから

私も、大阪に出てきて恵方巻の事を知りました

我が家では、事情がありまして恵方巻は作りません
その代り、五目寿司を作りました

姑の実家辺り(豊岡)では、歳の数の豆を懐紙に
包んで最寄りの四つ角に置いてくるのだそうです
悪い事を持ち去ってくれるらしい
返信する
恵方巻き (そら)
2014-02-03 23:54:18
昔はなかったよね

クリームチーズ私も作ってみたい
お店にも色んな巻き寿司が並んでいました。

コメントは残してませんが記事 バックオーライで拝見してますよ^^

直接来れるようになりましたよ
返信する
おはようございます (ひまわり)
2014-02-04 07:16:21
えぇ~ 1本丸かじり 流石若いですね
クリームチーズとウナギ 卵 どんなお味なのでしょうね
一度作って味見してみますね でもバジルさん作が食べてみたいです

豆まきはしました 後始末を考えて少しね
鬼は逃げなかったかも  仲良く同居します
返信する
恵方巻き (ブルーメ)
2014-02-04 14:57:44
 関西から始まって今は全国区です。毎年派手やかになって、パン屋さんでも売ってますね。
 海苔巻きは好きですが、干瓢なら干瓢、キュウリならキュウリだけ、具が一つだけがいいです。豆を食べるのを忘れてしまいました。
返信する
しまそだちさん、こんにちわ (バジル)
2014-02-04 14:58:45
初めはずいぶん長いこと大豆を炒って豆まきしてましたが、
掃除をしてもいろんなところからマメが出てくるので・・・。
いかに手抜き掃除かがばれてしまいますが
五目チラシも良いですね。
今度作りましょうっと。
豆まきにもいろんな風習がありますよね。
北海道はもともとがいろんな所からの開拓者の寄せ集めのせいか、
昔ながらの風習とかがあまりなくて、儀式とかの執り行いもあいまいさが目立ちます。(^_^;)
返信する
そらさん、こんにちわ (バジル)
2014-02-04 15:06:39
そらさんの所コメント書けなかった・・・。
クリームチーズ入り恵方巻、美味しんですがく私には1本食べるの大変だった。
去年はクリームチーズの代わりにモッツアレラチーズを入れたら
やっぱり美味しくなかった。
クリームチーズがいいみたいです。(^_^;)
今まで直接来れなかったのは何だったのでしょう?
私もそらさんの所 コメントできなかったり難しい
何故でしょうね?
返信する

コメントを投稿