雨降り

2015年09月04日 12時12分42秒 | 日記

今日は一日休みなく雨降りです。

こんなによくふったのは久ぶりのことです。

この雨が 9月独特の長雨だな~~と思いながら

これからは一雨ごとに木の葉が色付き秋の装いとなり

北海道は秋本番となりそのまま冬へと突入するのです。 

肌寒くて、暖房を入れようかどうしようか迷っています。

こんな時はペチカが一番なんですけど表に薪を取りに行くのが

濡れるし嫌だな~って思っています。

今、雷が鳴りました。

昨日のフラワーアレンジメントです。

オレンジのかわいい花はサンダーソニアというらしいです。

こんなにかわいい花なのに、なんで雷なんて名前なんだろうって思いますが…。

やっぱり暖房を入れてしまいました。(^-^;

人間寒いと奥歯をかみしめるものなんですね。

今日初めてそれを意識しました。

それでもっと寒い時など奥歯がかみ合わないなんて言葉が生まれたのかな~なんて…。

昨日は天気が良かったのです。

この写真は昨日写したものです。だから晴れてるんですけどね。 

今日は家の中が薄暗くて、全部の部屋の電気をつけています。(^-^;

こんな日は何にもする気になれず、ただパソコンを開いて眺めています。

そうだ、黒にんにく。

ブログ友の釣志さんやルイコさんが黒にんにくを作ってらして

いいな~と思ってましたがなんでも発酵期間中は匂いがすごいって。

窓を開けない冬はちょっと無理かなって思ってました。

それで春になってから始めようと思ってたら

ルイコさんが黒ラッキョウというのを同じ方法で作ってらして。

ものは試しに、ちょうど売っていた生ラッキョウで作ってみたのです。

4~5日で出来上がりました。

干しプラムのような甘くおいしいものでした。

毎日3個ずつ食べていて丁度なくなる頃、

8月に入ってから、黒にんにくに挑戦してみました。

ガレージの物置の中で、換気扇を回しながらの作業です。

毎日、上下を反対にしながらやっていたのですが、

あいにくお盆に入ってしまいました。

お盆の最中は忙しくて3,4日放置していたら、

すっかり乾燥してしまっていてカッチンカッチンです。(*_*;

まるで小石のようです。歯が立ちません。

どうしようと思ったのですが、釣志さんが焼酎につけたらどうかと

おっしゃるので、一握り35度の焼酎につけてみました。

 

そうしたらなんと、柔らかくなってきました。

左側にちょっこっと残ってるのは黒ラッキョウです。(^-^;

これはおいしかったので来年、生ラッキョウが出たらまた作ろうって思っています。

この焼酎漬けの黒にんにくは食べる気にはまだなっていません。

でも何かのお料理にでも使います。

黒にんにくのことを調べてみました。

抗酸化力が通常のにんにくより10倍も高まり「S-アリルシステイン」、

「ポリフェノール」、「アミノ酸」などの成分も数倍から数十倍にまで

増加すると言われているそうです。

発酵黒にんにくは

  • コレステロール低下作用
  • LDLの酸化防止作用
  • 血圧低下作用
  • 血小板凝集抑制作 

               が、認められているそうです。

冬になる前に再度、挑戦してみようと思っています。