2022年4月12日 2022-04-12 14:56:31 | Weblog 無事次男も大学進学し、授業もスタート。時間割がタイトで 昼休憩は食堂が混む為軽食を持たせました。 梅ぼしとわかめのおにぎりにリンゴです。
番外編(ひな祭りちらし寿司) 2022-03-03 20:24:53 | Weblog ひな祭りは結婚記念日でもあるので毎年ちらし寿司を作ります。 菜の花、錦糸卵、刻み海苔、桜でんぶ、レンコン、干しシイタケ ニンジン、を使いました。
2022年2月1日 2022-02-01 13:33:55 | Weblog 次男私大入試のためお弁当です。 サバのゆず風味揚げ、豚肉とレンコンと人参の醤油炒め 梅干し、鶏肉とミックスベジタブルのスープ煮、ブロッコリー、 リンゴです。
2022年1月16日 2022-01-16 23:25:43 | Weblog 共通テスト2日目。 鶏肉のスープ煮、梅干し、ブロッコリー、豚肉の醤油炒め 切り干し大根の煮物、リンゴです。 応援キットカットも付けました!
2022年1月2日 2022-01-02 15:46:44 | Weblog 予備校の冬期講習の為お弁当です。 ワカメと梅干しのおにぎり、ブロッコリー、ミニトマト 海苔チキン、ミニハンバーグ、リンゴです。
(番外編)おせち料理 2022-01-01 21:48:36 | Weblog 田作り、栗きんとん、 煮しめは手作りです。 栗きんとんは30日に作って置き冷凍しました。 (備忘録:田作りは30gに大匙半分の醤油で十分)