「今でしょ」でおなじみの林先生が「あすなろラボ」で行った
子育てで悩むママさんたちへの授業は、大変興味深かったです。
印象に残った部分を少し紹介します。
子育てに大事なものは
・見つめる
・信じる
・躾ける
躾けるにはまず、「好き嫌いのない子」に育てて下さい。
アレルギーなのに食べろ、とかそういう事を言ってるわけではありませんよ。
「躾ける」ことで一番大事なことは、「姿勢」です。
姿勢ーこれが全てなんです。
「なぜ集中力がないか」ー姿勢ができていないんです。
姿勢のいい不良って、見たことありますか?
姿勢のいい子は成績がいいんです。
以前は姿勢について大人はうるさく注意しました。
今は全然注意されませんよね。
2時間集中して勉強できる姿勢はとれていますか?
猿と人間は脳の容量が違うんです。
人間は直立という姿勢になれたから、脳が大きくなれたんです。
進化の過程は、人が成長していくのに似ています。
ヒトの姿勢であるから脳が成長する。
3歳から10歳で背中が丸いっていうのは致命的なんです。
昔の人は論理は分からなくても、姿勢が大切だと、ちゃんと分かって教えたんです。
「姿勢」とは
背筋を伸ばし、足を地面につけ、背もたれにもたれない。
あごを引いて口を閉じ、舌を上あごに軽くつける。
きちんとした姿勢をとらせて下さい。
姿勢の大切さを力説されていて、すごく納得。
「姿勢のいい不良は見たことない」には、苦笑。
子どもじゃないけど、背筋伸ばしてます・・・
ポチッとしていただけるとうれしいです
人気ブログランキングへ
子育てで悩むママさんたちへの授業は、大変興味深かったです。
印象に残った部分を少し紹介します。
子育てに大事なものは
・見つめる
・信じる
・躾ける
躾けるにはまず、「好き嫌いのない子」に育てて下さい。
アレルギーなのに食べろ、とかそういう事を言ってるわけではありませんよ。
「躾ける」ことで一番大事なことは、「姿勢」です。
姿勢ーこれが全てなんです。
「なぜ集中力がないか」ー姿勢ができていないんです。
姿勢のいい不良って、見たことありますか?
姿勢のいい子は成績がいいんです。
以前は姿勢について大人はうるさく注意しました。
今は全然注意されませんよね。
2時間集中して勉強できる姿勢はとれていますか?
猿と人間は脳の容量が違うんです。
人間は直立という姿勢になれたから、脳が大きくなれたんです。
進化の過程は、人が成長していくのに似ています。
ヒトの姿勢であるから脳が成長する。
3歳から10歳で背中が丸いっていうのは致命的なんです。
昔の人は論理は分からなくても、姿勢が大切だと、ちゃんと分かって教えたんです。
「姿勢」とは
背筋を伸ばし、足を地面につけ、背もたれにもたれない。
あごを引いて口を閉じ、舌を上あごに軽くつける。
きちんとした姿勢をとらせて下さい。
姿勢の大切さを力説されていて、すごく納得。
「姿勢のいい不良は見たことない」には、苦笑。
子どもじゃないけど、背筋伸ばしてます・・・
ポチッとしていただけるとうれしいです
