Bamboo(てのりぐま)日記

子どもの成長とお出かけの記録。気が向いたら好きなものの勝手レビューをします。毒も吐きます。月の最後は読書記録で締めます。

余寒お見舞い。

2024-02-21 00:00:00 | つれづれ
この時期に用意する欠礼ハガキは、寒中お見舞いではなくて余寒お見舞いになります。
立春をはるかに過ぎてもう雨水でござんす。今頃になってすみませんでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘さんを支援するスケジュールその7

2024-02-20 20:19:19 | こども・教育
娘さん、私立一般合格お見事でした。
D判定E判定を跳ね返しました。あっぱれ。


・国公立大学入学者選抜要項取得(済)
・遠隔地オープンキャンパス参加(済)約40000円
・全統模試申し込み、支払い(済)約15000円
・インフルエンザ予防接種(親・子)(済)約11000円
・コロナウイルス予防接種(親・子)(済)
・共通テスト出願(済)約18800円
・遠隔地の宿泊予約(済)
・私立大学学生募集要項取得(済)
・国公立大学募集要項取得(済)
・UCAROユーザ登録(済)
・私立A大学インターネット出願、検定料支払い、出願書類簡易書留速達提出(済)約40000円
・私立B大学インターネット出願、検定料支払い、出願書類簡易書留速達提出(済)約80000円
・共通テスト受験票受け取り(済)
・私立大学推薦入試合格発表(済)
・私立B大学入学金支払い(済)約250000円
・2学期末、学校の三者面談(済)
・手元に現金確保(済)
・願掛け1回目(済)
・私立C大学一般前期出願、検定料支払い(済)約150000円
・私立C大学一般前期出願書類簡易書留速達提出(済)
・共通テスト自己採点結果(バンザイシステム、データネット、インターネット選太くん) 1/17 13時(済)
・出願先検討(家族会議、学校三者面談、塾二者面談)1/19,20(済)
・遠隔地の宿泊予約のキャンセル(志望校変更のため)1/20(済)
・国公立大学前期インターネット出願、得点開示申請、出願書類簡易書留速達提出 1/22~2/2(済)約19000円
・国公立大学中期インターネット出願(対応しない)
・国公立大学後期インターネット出願、得点開示申請、出願書類簡易書留速達提出 1/22~2/2(済)約18000円
・国公立大学学生寮入居申請書類準備(所得証明書等)(対応しない)
・前期受験宿泊先再予約、交通機関予約(済) 10万以上いくなあ。
・大学生協資料請求、受け取り(済)
・(合格後下宿する想定)ハザードマップ、防犯マップ、モバイルエリアマップ確認(済)
・願掛け2回目(済)
・国公立大学出願倍率最終(済)
・私立一般前期受験 2/初旬(済)
・支払い余力再確認(ここまでの実績確認と、今後の支出パターンの整理(金額と日時))(済)
・国公立大学前期受験票印刷・確認(済)
・国公立大学後期受験票印刷・確認(済)
・私立C大学一般合格発表 2/中旬(済)
・私立B大学授業料支払い 2/中旬 (対応しない)
・私立C大学入学金支払い 2/中旬 約250000円(済)
・国公立大学前期受験宿泊行程表詳細確認およびチケット印刷(済)
・願掛け3回目 登竜門くぐり(済)

・私立C大学入学手続き&授業料支払い ~3/下旬 ★いまここ
・国公立前期受験(送迎、下見等)(親はこのタイミングで現地の地形・下宿先候補の確認) 2/24,25,26
・国公立前期合格発表 3/初旬
・(現地行く?)下宿先を確保(生協予定)合格発表後 20~30万
・国公立前期入学手続き締め切り 3/中旬 30万
・必要に応じて願掛け4回目
・必要に応じて後期の宿と交通機関の確保(直前で間に合う)
・国公立後期受験(送迎、下見等)(親はこのタイミングで現地の地形・下宿先候補の確認) 3/11,12
・国公立後期合格発表 3/下旬
・国公立後期入学手続き締め切り 3/下旬
・私立大学入学辞退&前期授業料払い戻しの申請 3/末まで
・まれに3/28以降に国公立補欠合格。 ※その場合短期間に各種手続きが発生するので親がんばれ。
・スマホ契約更新(楽天モバイル)。 ※テザリング方法について要伝達
・生協でパソコン準備。 ※軽くて保証つき重視。 予算20万
・生協でミールカード、学生保険加入。 ※安心安全。 予算25万
・生協で家電準備(冷蔵庫、洗濯機、炊飯器、照明器具、電子レンジ、ドライヤー、アイロン) 予算15万
・生協で家具準備(カーテン、ベッド、布団、ミラー、机、いす) 予算10万
・現地で調達(日用品、キッチン用品、お風呂用品、トイレ用品)※最低限はこちらから持ち込む
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通り抜け参拝(大阪天満宮)

2024-02-18 18:05:45 | おでかけ


1年のうちに何回か、登竜門の通り抜け参拝ができます。
娘さんと大阪天満宮に行ってきました。

梅が見事に咲いていました。
娘さんもよい笑顔でした。

あと1週間だ。
岡田監督も言っていたアレだ。
ファイトだ(笑)


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学受験:親はごはんとお金とお祈り。

2024-02-12 23:48:47 | こども・教育
ごはんはお母さんにまかせているので、私はお祈りとお金の担当です。

お金の準備状況を再確認しました。
私立大学の入学金・授業料支払いのタイミングが悩ましいので、いくつかパターン別に整理しました。
ネットバンキングの1日あたりの上限額のチェックも完了。
窓口での振り込み、ネットバンキング、(クレジットカード払い)いずれでも対応できるよう検討しました。

※すでに私立B大学(公募)分の入学金のみ納付済み。

パターン1
私立C大学(一般)合格、国立D大学合格時。
2月中にC大学の入学金30万払い、3月にD大学の入学金30万払い、下宿の準備で40万、パソコン20万、スーツなど10万払い、4月にD大学の授業料30万払う。
→160万。

パターン2
私立C大学合格、国立D大学不合格時。
2月中にC大学の入学金30万払い、3月にC大学の授業料80万払い、3月28日以降にパソコン20万、スーツなど10万払う。
→140万。

パターン3
私立C大学不合格、国立D大学またはE大学合格時
2月中にB大学の授業料80万払い、3月に国立の入学金30万払い、下宿の準備で40万、パソコン20万、スーツなど10万払い、4月に国立の授業料30万払い、B大学の授業料を返却してもらう。
→210万ー80万=130万。


パターン4
私立C大学不合格、国立大学不合格時
2月中にB大学の授業料80万払い、3月28日以降に生協加入、パソコン20万、スーツなど10万払う。
→110万


パターン5
私立C大学または国立大学から補欠合格をもらった場合。
いったん2月中にB大学の授業料80万払っているはず。
たぶん私立のほうが先なので、その場合はパターン2に準じる。両方もらったら(3月28日)パターン1に準じる。
国立だけもらったらパターン3になる。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘さんを支援するスケジュールその6

2024-02-04 21:51:21 | こども・教育
近くの公園に梅を見に行ってきました。
早いものは5分咲き。遅いのは蕾ですらなさそう(笑)
娘さんも、ラストアタックに間に合えばよろし。

・国公立大学入学者選抜要項取得(済)
・遠隔地オープンキャンパス参加(済)約40000円
・全統模試申し込み、支払い(済)約15000円
・インフルエンザ予防接種(親・子)(済)約11000円
・コロナウイルス予防接種(親・子)(済)
・共通テスト出願(済)約18800円
・遠隔地の宿泊予約(済)
・私立大学学生募集要項取得(済)
・国公立大学募集要項取得(済)
・UCAROユーザ登録(済)
・私立A大学インターネット出願、検定料支払い、出願書類簡易書留速達提出(済)約40000円
・私立B大学インターネット出願、検定料支払い、出願書類簡易書留速達提出(済)約80000円
・共通テスト受験票受け取り(済)
・私立大学推薦入試合格発表(済)
・私立大学入学金支払い(済)約250000円
・2学期末、学校の三者面談(済)
・手元に現金確保(済)
・願掛け1回目(済)
・私立C大学一般前期出願、検定料支払い(済)約150000円
・私立C大学一般前期出願書類簡易書留速達提出(済)
・共通テスト自己採点結果(バンザイシステム、データネット、インターネット選太くん) 1/17 13時(済)
・出願先検討(家族会議、学校三者面談、塾二者面談)1/19,20(済)
・遠隔地の宿泊予約のキャンセル(志望校変更のため)1/20(済)
・国公立大学前期インターネット出願、得点開示申請、出願書類簡易書留速達提出 1/22~2/2(済)約19000円
・国公立大学中期インターネット出願(対応しない)
・国公立大学後期インターネット出願、得点開示申請、出願書類簡易書留速達提出 1/22~2/2(済)約18000円
・国公立大学学生寮入居申請書類準備(所得証明書等)(対応しない)
・前期受験宿泊先予約(済)
・前期受験交通機関予約(済)10万以上いくなあ。
・大学生協資料請求、受け取り(済)
・(合格後下宿する想定)ハザードマップ、防犯マップ、モバイルエリアマップ確認(済)
・願掛け2回目(済)

・国公立大学出願倍率最終(足切り有無) ★いまここ。後期は見かけ上えらいことに。
・私立一般前期受験 2/初旬 ★いまここ。
・私立一般前期合格発表 2/中旬
・私立入学手続き、前期授業料支払い 2/下旬~3/下旬 有給休暇をとる見込み
・願掛け3回目
・国公立前期試験(送迎、下見等)(親はこのタイミングで現地の地形の確認) 2/24,25,26
・国公立前期合格発表 3/初旬
・現地に出向いて下宿先を確保(生協?仲介業者?)合格発表後
・国公立前期入学手続き締め切り 3/中旬
・必要に応じて願掛け4回目
・後期の宿と交通機関の確保は直前で間に合う
・国公立後期試験(送迎、下見等)(親はこのタイミングで現地の地形の確認) 3/11,12
・国公立後期合格発表 3/下旬
・国公立後期入学手続き締め切り 3/下旬
・私立入学辞退の手続き。※私立の前期授業料を納めていれば払い戻しの申請。
・まれに3/28以降に国公立補欠合格。※その場合短期間に各種手続きが発生するので親がんばれ。
・パソコン準備。※今回はコスパにこだわらないので生協で調達予定。 予算20万
・必要に応じてスマホ機種更新。※テザリング方法について要伝達
・生協でミールカード、学生保険加入。※安心安全。
・生協で家電準備(冷蔵庫、洗濯機、炊飯器、照明器具、電子レンジ、ドライヤー、アイロン)※セット購入が良い
・生協で家具準備(カーテン、ベッド、布団、ミラー、机、いす)※セット購入が良い
・現地で調達(日用品、キッチン用品、お風呂用品、トイレ用品)※最低限はこちらから持ち込む
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする