Bamboo(てのりぐま)日記

子どもの成長とお出かけの記録。気が向いたら好きなものの勝手レビューをします。毒も吐きます。月の最後は読書記録で締めます。

応用情報処理試験

2023-04-16 18:10:18 | つれづれ
通勤電車で
応用処理技術者試験過去問道場
を2週間ほど解いていましたが、それだけではさすがに無理でした。なめてました。

解答速報
https://qe.hpeo.jp/entry/ipa-ap/flash
午前の部で6割いってなさそう>自分

21:50 IPAから解答でました。やっぱり足りなかった(><)
https://www.ipa.go.jp/shiken/mondai-kaiotu/2023r05.html#haru

ということで、
これから秋までリベンジのため頑張ります。

勉強方法
応用情報技術者 文系1ヶ月ギリギリ合格法

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜で別人の住民票発行 河野デジタル相「マイナカードの信頼揺るがず」

2023-04-08 10:13:40 | つれづれ
以下引用
https://news.yahoo.co.jp/articles/7950428719b708e1e421cf7e254279a6d0defbe7

====ここから

横浜市内のコンビニのマイナンバーカードを使った証明書交付サービスで別人の住民票が発行されるトラブルが発生した問題を巡り、河野太郎デジタル相(衆院神奈川15区)は31日、閣議後のオンライン会見で、証明書交付サービスのプログラムに問題があったと指摘し、「マイナンバーカードの信頼性に影響するものではない」と強調した。

 また、サービスを構築した提供業者に向けて「細心の注意を払ってシステム開発運用を行っていただきたい」と話し、デジタル庁としてもシステム開発をチェックする考えを示した。

 トラブルは27日、横浜市内のコンビニでマイナンバーカードを使って住民票を取得した市民から別人の氏名や住所が記載された住民票が交付されたと連絡があり発覚、一時サービスを緊急停止した。市によると、サービスを委託しているシステム開発会社「富士通Japan」(東京都)が開発運用するシステムのプログラムに不具合が生じたため、同社が改修した。

神奈川新聞社

====ここまで

これねえ、新聞の見出しがおかしいと思うんだ。
マイナカードの問題ではなく、富士通が作っているプログラム(サービス)のバグであり、マイナカードの問題じゃない。
今回のような河野さんの発言を切り取っただけの見出しは、印象操作になると思う。

本文をよく読むと、
マイナカードや住基カードがもっているマイナンバーの入力や扱いの問題ではなくて、その後のシステム内で処理して出力の段階で混信みたいな感じでほかの人の取得結果が印刷された、という問題のようだ。
過去にも、e-taxのサイトで、確定申告のときに他人のPDFが印刷される問題なかったっけ。
これって、コンビニでマイナカードを使って住民票を取得したときも、コンビニで住基カードを使って住民票を取得したときも、どちらでも起こり得るんだとおもうよ。
システムの問題でありカードの問題ではない。
そういう意図で、カード自体の信頼はゆるがない、といったのなら、まあそうだろな、とは思う。

実際の記者会見はどうだったのかな。
ちゃんと住民票の出力サービスの仕組みを説明したうえで河野さんの発言だったら、それを記事(文字)にしきれていないマスコミの問題のような。
前にも、ロケット打ち上げのときに仕事の流れを理解していない記者が失敗失敗って吠えていたのが印象にのこっているのだが。実際どっちなんだろうね。気になる。

(マイナンバーが漏れた可能性がある、ってところは、マイナンバー入りの住民票が他人に見られる状況になった、ということだと想像する。カードの内容が見られたわけではないと思う。)




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする