Bamboo(てのりぐま)日記

子どもの成長とお出かけの記録。気が向いたら好きなものの勝手レビューをします。毒も吐きます。月の最後は読書記録で締めます。

11月度月報

2015-11-29 23:09:47 | 読書
今月は5冊。


===

1.公開処刑人 森のくまさん 堀内公太郎さん 宝島社文庫

テンポよく話がすすみます。さくさく読めます。
いじめとかネット掲示板とか闇の世界にスポットがあたっていて今風な感じです。
犯人は途中でわかっちゃうかも。
明日香の変身ぶりがちょっと怖いなー。

2.チーム(上) 吉野万里子さん 小学館文庫
3.チーム(中)
4.チーム(下)

卓球少年少女たちの部活スポーツ小説。
主人公たちの、小学生から高校生までの成長を描きます。

もともとは6つの物語で、内容が結構てんこ盛りなんですが、筋がしっかりしているので飽きずに読めます。

チームふたり 東小男子卓球部キャプテン6年の大地君の物語。5年の純君とダブルスを組みます。
チームあした 6年生になった純君の物語。新しいコーチがやってきて、5年の広海君と男子ダブルス、4年のミチルちゃんと混合ダブルスを組む。

チームひとり これは広海君のお話。広海君視点でコーチや純君、大地君の妹の陽子ちゃんの姿を描きます。
チームあかり 東小女子卓球部キャプテンになったミチルちゃんのお話。ぜんそく持ちで体のよわい彼女が仲間に助けられながら成長していきます。大地の妹の陽子ちゃんとダブルスを組みます。

チームみらい クラブチームに活躍の舞台を移した陽子ちゃんのお話。なんと、宿敵だった美月ちゃんと女子ダブルスを組みます。
チームつばさ 主人公たちがそれぞれ高校でチャレンジを続けていくお話。ミチルのお姉さんのルリ、純と大地と広海、陽子、それぞれの世界が生き生きと描かれます。

自分が読むと、近所の子どもたちの成長を見守るおじさん視点になってしまう(笑)

でもね、小学生でチキータ打つって相当なレベルやな。


5.雲の王 川端裕人さん 集英社文庫

すごいなあ、気象エンタメ小説だっ。
科学的にもガチに勝負してますわ。さすが川端さん。

個人的に、紀伊半島とか房総半島の奥のほうって、ここ1000年くらいかわっていない感じがします。
房総半島の南に主人公の出身地「雲の一族の里」があっても不思議じゃない感じがします。ナイス土地勘。


以上です
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帝国軍兵士の日常

2015-11-27 17:31:21 | おもしろい・すき
スターウォーズのパロディ。
このスライドショーが笑えます。特に6枚目
http://wired.jp/2015/09/11/imperial-stormtroopers/#!/
こういうのが自由にできる世界を残していきたいです。


元記事を以下引用
http://wired.jp/2015/09/11/imperial-stormtroopers/
===
何もない日常を過ごす「スター・ウォーズ」のストームトルーパーズ

映画『スター・ウォーズ』に登場する銀河帝国軍の機動歩兵「ストームトルーパーズ」。写真家ホルヘ・ペレス・ヒゲラの新シリーズは、彼らが地球で“フツーの生活”を送る、思わず笑みがこぼれるコミカルな作品だ。

映画「スター・ウォーズ」で描かれているストームトルーパーズは、いつも皇帝の命令を実行したり、ブラスターライフルで撃たれたりしながら、かなり多忙な日々を送っている。しかし、自分のための時間はほとんどない。

写真家ホルヘ・ペレス・ヒゲラは、シリーズ作品「The Other Side」で彼らの日常を描いている。皿を洗い、テレビゲームをして、フルーツカクテルを片手に泡風呂でリラックスしたりしている。

ヒゲラは2012年にスペインのマドリッドで大学生活最後の年を過ごしていたころ、中古のストームトルーパーのアーマーを手に入れた。そして、映画のように行進や戦闘をしている様子ではなく、地球上の一般人と同じような生活をしている姿を撮るというアイデアを思いついて、このプロジェクトを開始したのだという。

「彼らは銀河系のワーキングクラスを代表しているんですよ。正直なところ、もし映画のような未来が存在するなら、ぼくらはヒーローや悪役ではなく、おそらく帝国軍の兵士になっているでしょう」と彼は語る。

多くの人が親近感をもてる「ポップアイコン」として、ストームトルーパーをとらえているヒゲラ。「特定の誰かではなく、あらゆる人にとっての象徴として作品をつくっています。ストームトルーパーズは、年齢や性別に関係なく、見る人全員が自分の姿を当てはめて想像できる点が気に入っています」

ヒゲラは、撮影の際にひとつだけ「ルール」を設けている。それは、「場面はすべて日常の1コマでありふれた行為だが、それを行っている者によって愉快に見えるもの」だという。例えばベイダー卿の部下たちが税金で困っていたり、コインランドリーで順番待ちしていたり、小便器で用を足していたり──。ほとんどの場面は自ら考えたものだが、家族や友人がヒントをくれることもあるし、映画やテレビ、本からインスピレーションを受けることもあるという。

ただ、ヒゲラは1着しかアーマーをもっていないので(通常は俳優の友人に着てもらうのだが)、2人以上のストームトルーパーを再現するには、写真のデジタル合成が必要となった。

その他、特段凝った演出はないが、すべての写真に一風変わったおかしさがある。ヒゲラはただシンプルに、「日常の面白さ」を見て欲しいと語る。

「ぼくが作品づくりにおいていちばん大切にしていることは、日常生活に価値を見出して、ほんの小さな出来事から面白い部分を取り出して表現することです。このメッセージが作品を通してあまり伝わらなくても、皆さんがこの写真に何らかの感情的なつながりを感じてくれれば、それだけでハッピーです。ただ笑みを浮かべただけでも、爆笑してもらっても──。もし後者だったら、とても嬉しいですけどね」

====

今のところは、2次創作はTPPの知的財産保護適用除外の方向と聞いているけど、著作権法の改正論議は見守っていかないといけないなあ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナンバー

2015-11-21 22:11:20 | つれづれ
知らないうちにだんだん適用範囲が広がっていっている感じがするのが、やだなあ。
すでに導入済みの他国で失敗事例がたくさんあるので、そういうのきちんと整理して紹介してほしい>マスコミさん。
どこまでは適用する、どこからは適用しない、という議論をしていくように仕向けないと、次から次へと「マイナンバーつかってこんなこともこんなこともすんねん」っていうのばかり増えていくように思えます。そして気づけば、ナンバーが流失してえらいことに・・・なんてならないといいんだけど。

なんらかの歯止めをかけるには、そういう政策をもつ政党への政権交代しかないのかなー

#個人の感想です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三者面談

2015-11-20 23:51:21 | こども・教育
とりあえず1回目終了。

私立は併願でうけることと、第1希望、第2希望を先生にお伝えする。
公立についても同じく第1希望、第2希望をお伝えする。
本人は、その4つの学校の、どこでもいいらしい。(なんじゃそれは(笑))

学校の実力テストの結果から、志望校それぞれについて、このままがんばってねーとか、チャレンジだねーと先生がおっしゃってくれた。
具体的にどれくらいチャレンジなのか数字でぐいぐい突っ込んでみたが、はっきりとしたデータは示してくれない。
目の先数十センチのところにあるのに、見せてよー。何点とったら勉強終わり、なんて考えかたは親子ともどもしていないし。それに、ブログに書いたりしないからさー(爆)
それとも個人情報の壁かな。

本人はというと、業者の模試の成績から、自分が激戦区にいるのは理解しているので、特に反応無し。
(そもそもポーカーフェイスなので、何を言われても何がおきても、外見からは全くわからない>うちの隊長さん)

自分が、そこにいって、いろんな友達とのつきあいとか、部活で活躍する姿とか、行事での自分の姿とか、そんな想像をしてみてくれ、と何度も言っているしオープンスクールに連れて行っているのだが、どこの学校にいっても同じような印象らしい。(親の目からみると、それぞれの学校の特徴は随分違うと思うし、それも情報としてインプットしているのだが。)
親が種をまける時期はとっくにすぎていると思うし、あとは自分で育っていくしかないよね。
まあ、なんとかなるでしょ(笑)

#副隊長が受験する数年先のことも考えて学校説明会にでてます。どうぜまた数年後は受験システムが変わっているんだろうけどねー。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Amazonプライムに音楽配信が追加された

2015-11-18 23:45:18 | おもしろい・すき
やばい、これはツボのど真ん中だ
音楽を聴き始めるといくら時間があっても足りなくなってしまう。
うれしい悩みだ(笑)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良公園

2015-11-15 21:22:06 | おでかけ
鹿くつろぐ。

娘は、鹿せんべいをポケットに入れていたので、鹿さんに服を(ポケットごと)食われそうになっていました(爆)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しかしかしかしか

2015-11-13 00:48:43 | つれづれ
近いうちに奈良にいくねん。
しかに乗ってくる。

#奈良公園の鹿は天然記念物なので乗れません(笑)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二匹目のどじょう

2015-11-08 20:03:24 | マネー
日○郵政の新規公開株の抽選にトライしたがはずれ。
「こういうのはお金持ちしか当たらないようになっているのではないか」と貧乏人のbambooさんはひがんでいます(笑)

このままでは悔しいので売り出し初日にゲット。二匹目でも三匹目でもいいから私にもドジョウをおすそ分けしてください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入試説明会の個別相談

2015-11-03 22:43:40 | こども・教育
初めての受験なので、これから受験までの話が具体的にどうすすんでいくのか、よう知りません。
中学校の説明会は、大枠の説明だけで、選抜される側としては、まあ、うん、そんなんやろ、という感じ。
では、高校側はどうかんがえているんやろな。選抜する側の情報ないやん。

高校での入試説明会の個別相談コーナーや、合同説明会の個別ブースとかで、その学校の先生方に直接質問することができます。結構細かいことまで、相談に乗ってもらえます。
口頭で質問できるメリットがありますので、そういう機会をどんどんつくって出かけてみると掘り出し物に出会えます。ネットでいくら検索しても、ででこない話はでてこないし。

古臭い考え方かもしれませんが、足で稼いだ情報は価値がありますね
(なんだか刑事みたいだ笑)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のお花

2015-11-02 10:27:13 | おもしろい・すき
娘と園芸市に行って、結局りんどうの鉢を選んだのですが、450円って激安じゃなかろうか。
もって帰って、おうちの大きな鉢に植え替えると、花がなんちゅーか元気に明るくなったような気がします。

来年も咲くらしいので大事にしなきゃ。

参考
りんどうの育て方
http://www.worldflower.net/shop/growth/g0422?site=w1&ima=1146
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする