Bamboo(てのりぐま)日記

子どもの成長とお出かけの記録。気が向いたら好きなものの勝手レビューをします。毒も吐きます。月の最後は読書記録で締めます。

雛人形

2008-02-27 00:48:10 | こども・教育
日曜日にやる予定だったのにすっかり忘れていたので平日にちょっと早く帰って対応。
昨年は出していないので2年ぶり。

飾りつけ中にちび2号が起きてしまい、雛人形と市松人形(関西圏では「いちまさん」という)を見つかってしまう。
かあさんめんどり「これな~んだ」
ちび2号「ひめさまっ」

日曜日の大河ドラマ篤姫の最後のシーン(来週の予告)で、篤姫が赤い派手な着物をきて「われを誰と心得る~」と怒っていると、周りのおつきの者たちが「姫様~」「ひめさま~」「ひや~」「ははっ」と叫んでいたのがよっぽど記憶に残っているらしい。それから、赤い着物をみたら「ひめさまっ」といっているそうだ。

ひなあられをセットして準備完了。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 準備完了 | トップ | 2月度月報 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

こども・教育」カテゴリの最新記事