台湾版の新幹線。日本の新幹線700系を基にした車両です。
高鉄 左営 2011.7.18
そのため車内はまるで東海道新幹線に乗っているような感じです。
車両案内図も同じ。カタカナがないところだけが相違点で見た目は全く同じ。
高鉄車内 2011.7.18
車内販売もあります。言葉が中国語である以外はまるで日本のようです。
列車の種類は、各駅停車と快速(途中、板橋と台中のみ停車)の2種。
料金は、商務車(グリーン車)、普通指定席、自由席の3種。
高鉄の駅は在来線の駅に併設されているケースが少なく、台北と板橋と左営(高雄の近く)を除いては、市街地からは遠いところに駅が作られています。
市街地までは無料連絡バスが運行されていますが、渋滞にはまったりして時間が読めません。
高鉄台中駅から市内直通バスに乗ろうとしたら、長蛇の列でかつ1時間半かかると言われ、台鉄の連絡駅(新烏日)から普通列車を利用しました。
台南は連絡用の電車路線(沙崙線)が新設されましたが、30分間隔なことと台鉄台南駅から22分要することで、意外と不便です。
そういうわけで、短中距離の利用は意外と時間がかかります。在来線(台鉄)やバスの方が早く着くことが多いようです。
台北-高雄、台北-台南などの比較的長距離の方が利用価値は高いです
あともう一つ、利用価値があるのが、台北の桃園空港に着いて、南部に向かう場合。
空港から高鉄の桃園駅まで連絡バスで15分程度。そこから高鉄に乗ると高雄までは2時間弱で着くので便利です。
今回、私もこのルートで、成田を14時に出て、夜20時には高雄まで入ることができました。
高鉄 左営 2011.7.18
そのため車内はまるで東海道新幹線に乗っているような感じです。
車両案内図も同じ。カタカナがないところだけが相違点で見た目は全く同じ。
高鉄車内 2011.7.18
車内販売もあります。言葉が中国語である以外はまるで日本のようです。
列車の種類は、各駅停車と快速(途中、板橋と台中のみ停車)の2種。
料金は、商務車(グリーン車)、普通指定席、自由席の3種。
高鉄の駅は在来線の駅に併設されているケースが少なく、台北と板橋と左営(高雄の近く)を除いては、市街地からは遠いところに駅が作られています。
市街地までは無料連絡バスが運行されていますが、渋滞にはまったりして時間が読めません。
高鉄台中駅から市内直通バスに乗ろうとしたら、長蛇の列でかつ1時間半かかると言われ、台鉄の連絡駅(新烏日)から普通列車を利用しました。
台南は連絡用の電車路線(沙崙線)が新設されましたが、30分間隔なことと台鉄台南駅から22分要することで、意外と不便です。
そういうわけで、短中距離の利用は意外と時間がかかります。在来線(台鉄)やバスの方が早く着くことが多いようです。
台北-高雄、台北-台南などの比較的長距離の方が利用価値は高いです
あともう一つ、利用価値があるのが、台北の桃園空港に着いて、南部に向かう場合。
空港から高鉄の桃園駅まで連絡バスで15分程度。そこから高鉄に乗ると高雄までは2時間弱で着くので便利です。
今回、私もこのルートで、成田を14時に出て、夜20時には高雄まで入ることができました。