新学期ですね。昨日は姪の入学式(中学)でした。新しい制服姿がかわいかった。
私は・・・、の~んびり。
【歌わにゃイカん理由ができた。
72歳の頑固じいさんが、愛する妻のため一世一代の大決心。ロックでポップな合唱団で歌うのは、 人生初のラブソング! 2013年最高の「泣ける」感動作! ! 】
泣けました~
頑固じいさんが、頑固じいさんでも、変われるのですよ。 遅すぎた・・・なんてないのですよ。
頑固なところが父とそっくり。
典型的な昔の日本人。恋愛結婚でなく、けなすことはしてもやさしい言葉なんて絶対口に出さないという口が悪く不器用な父が見たら、(ごめん、ちょっと表現が悪いね。愛を込めて・・・)
どう思うだろう。(やっちもねー、か?いや、そもそも見ないか・・・捕物帖でこんなのやってくれないかな)
笑われたって、バカみたいでも、いいじゃん。
「年金ズ」かっこいいよ~^^
人生は楽しみましょう。 みんな、仲良くしましょう。
星5つ
「アンコール!!」の予告編視ました。これは泣けると思いました。
72歳か!
私とそんなに変りませんね。
日本の男だけではなく、英国の男性も不器用な男がいるようですね。
私もそうですが、思いを伝えるのがへたです。(苦笑)
残り少ない人生、素直に表現できたらと思います。
「年金ズ」のインストラクターが頑固じいさんに言ってたけど、私も、頑固って生きづらいと思います。
でも、どうしていいのか分からないのでしょうね、きっと。
変な見栄とかもあったりして。
素直になれば、楽になるのにな~・・・って、父を見ていて思います。^^;
masamikeitasさんは、聞く耳があるので見込みあり、ですよ。^^