昨日今日と、1泊2日でバス旅行に行ってきました。
両親とご近所さん夫婦とで参加する予定が、
急にご近所さんが行けなくなったので、代わりに私が行くことに。
元気な中高年(ほとんど高齢者?)の団体で、昨日の凸凹寺の見学も、
ギャハギャハと下ネタ言っては大笑いの世界・・・
みなさんお元気で何よりでございます。
わたくしは、ちょっとくたびれました。
毎回の食事にお土産の試食、PAでもついつい・・・、普段の3倍は食べたな(2kg近く体重が増えてた・・・)
今日は竜串のグラスボートに乗って、縦揺れ横揺れ大揺れでぐったり・・・、バスにも乗り疲れ・・・
目をつむると、ぐるぐる回っている感じが・・・
ということで、今日はもう寝ることにします。
バスで配ってもらったおやつ袋の中にあった。意外とおいしかった。
竜串の見残し海岸までグラスボートで行って、海底の珊瑚や魚を見た。
きれいだったけど、波が荒くて、生きた心地がしなかった。
四万十川の遊覧船はゆったりのんびり。漁のパフォーマンスを見せてくれたおじさん。
網を投げるのが上手だったけど、一匹も捕れません。
65才以下は8人…
もしかして私、最年少?(^w^)
行き先は足摺。トイレ休憩は1時間おき。
朝6時出発。
途中、宇和島の凸凹神社という所に寄りました。
・・・
大丈夫なのか?
これ
凸と凹
男性と女性
むむむ…( ̄○ ̄;)
鰹のタタキはやっぱり土佐のもんやねえ~(^。^;)
詳しい旅行記はまた…
帰ってきました~!!
迷子を出すことなく、救急車を呼ぶこともなく、無事に帰ってこれました。
よかったよかった
しかし、疲れました。
携帯の写メ(ブログ用)とあおいカメラPEN(思い出用)とで撮影係は大変でした。
今日最終日は、
お腹いっぱい朝ご飯を食べて、
阿蘇の大観峰と菊池渓谷に行きました。
これは、外輪山からの景色だったかな。カルデラの中に町があるのが分かる。
大観峰からは360°の大パノラマで大自然を見ることができた。
菊池渓谷は水がムチャクチャきれいだった。
ちょっと寒かったが、のんびり森林浴ウォーキングをした。
1週間後にはもみじの紅葉が見られそうだ。
特に夏は、涼しくていいかも。
写真好きにはたまらないね。
〈おまけ〉
ホテル日航熊本の12階の部屋から見た夜の熊本城。
このホテルは安いのに新しくてきれいで豪華で超オススメ。
水前寺公園でこまを売っている90歳くらいのおばあさんがいた。
その売店のにゃんこ。
「何にも売れましぇんっ。」ってつぶやくおばあさんの横で
「ほんとに、ほんとに・・・」って言ってるようだった。
黒川温泉で・・・。遠くから見ると、いい感じの老夫婦。
2日目3日目は、タクシーを貸し切ってまわってもらった。
運転手さん、早く帰りたかったのかけっこうスピード出して走るので
予定よりかなり早かった。
運転手さんが阿蘇で記念写真を撮ってくれたんだけど・・・
父の頭が切れてます。
あれ? こんな所に吉瀬美智子が・・・? (スルーしてね)
そして、おみやげは
くまモン。ほとんど姪達のおみやげです。
ぬいぐるみ、エコバッグ、ひざかけ、ストラップ、マグネット、シール、
チロルチョコ、ぷっちょ、パン、クッキー、ドーナッツ・・・
熊本ってどうなのかな?って思ってたけど、けっこうよかった。
タイミングよく色んなものが見れたし、ラッキーな2泊3日の旅でした。
ここにもくまモンが…。(八朔祭りの大造り物だそうです。)
かわいい~!
だんだんとくまモンにハマっていく…
小便小僧もビックリ!
通潤橋という石組みの水道橋は
ちょうど、放尿もとい、放水をしてるところだった。
ラッキー!!
小学生がいっぱい見学に来ていた。
阿蘇の火口。
エメラルドグリーンの湯だまりを見ることが出来た。
またまたラッキー!!
50何℃しかないそうだ。
火口の湯、一度入ってみたいが、ガスで死にます。
黒川温泉でちょっとリッチに。
前菜を撮った後、食べるのに一生懸命でメインを撮るのを
すっかり忘れてしまった…。
もう食べられません。
では、満腹のまま寝てブタになります。
ヒント1
芋のソフトクリームむちゃ美味だった
(原型をとどめてないし…)
ここで分かった人にはお土産をプレゼントします〓
(取りに来られる人に限る)
ヒント2
戦国武将がいる。(父と母、特別出演)
ヒント3
後楽園ではありません。
もう分かったかな?
クマモン~〓
熊本です。
熊本城は立派だった
携帯からのアップの仕方が いまいち分からん
昨日の記事がおかしくなってたので ちょっとだけ直したが うまくいかないので 追加・・・
昨日は 温泉に行く前に 笠岡 道の駅に寄った
いま 1700万本(だっけ?)とかの菜の花が咲いているというニュースを見たので行ってきた
ちょっと肌寒かったが みごとな菜の花畑
春ですねえ
干拓地にあるので 広々していて とっても気持ちがいい
近くに 太陽の広場もあるし
4月 もう少しぽかぽか陽気になってから また行ってみたいと思います
鷲羽グランドホテル備前屋甲子にやって来ました
綺麗な瀬戸内海を眺めながらの温泉は超気持ちよかった
タコと鯛のしゃぶしゃぶや伊勢海老のお吸い物おいしかった
贅沢~
食べきれません~
太鼓の演奏もありました
のんびり~です
御前崎グランドホテルからみた 朝日がきれいだった
たくさんの漁船が港から次々と漁に出ていた
海鮮なぶら市場~清水次郎長親分のお墓がある梅蔭禅寺~日本平
ロープウェーで徳永家康を祀る久能山東照宮へ
階段が千段以上あるというのですぐに引き返して パネルを見て満足したあとぶらぶら休憩
今回も70~80代のばあちゃんパワーに押されっぱなしの旅だった(おそるべし・・・)
添乗員さんが面白すぎる
バスの時間が長いので精神修養にはよかった・・・
出発午前5時半 帰宅午後9時40分
帰ってきましたぁ
ここでお決まりのこのセリフ・・
「やっぱり我が家が一番」
さて 最終日は宿からすぐの 雲仙の地獄巡りから
あいにくの天気だったが かえって涼しくてよかった
温泉卵もおいしかった 宿もよかった
雲仙岳災害資料館で普賢岳の噴火の様子や仕組み、歴史などを勉強
なかなかよくできた資料館だった
昼 島原そうめんを食べて帰路へ・・・
極細の上品な逸品だった
旅行すると食べ過ぎてしまう
2日目の夕飯もよかったが、満腹すぎて久しぶりに太田胃散のお世話になった
体重計に乗るのが コワイ・・・
よく歩き よく食べた2泊3日でした
今日は長崎…
中学の修学旅行で行った平和公園に久しぶりに行った
原爆資料館は新しくなってた
実際にここに立ってみると、胸が締め付けられる
永井博士の本を2冊買った
出島や浦上天主堂など見て雲仙温泉に宿泊
まずは太宰府
梅なんたら餅が美味しかった
吉野ヶ里遺跡はスケールが大きくて面白かった
…が雨風がひどくて大変だった
はさみ焼きの資料館
本物の人かと思った
リアルすぎ…
さて、上手く送れてるかな?
平日のツアーということで 95パーセント以上 人生の大大大先輩方(敬老会?)
平均年齢は 推定で 67、8?
バス5台120名 の 大人数の旅行となった
それにしても 世話役の添乗員さんの しゃべりはプロ
一人漫才で どっかんどっかん湧かしてくれる
「まつのうさん」も 本職ではないらしいが 芸術の域に達している
バスガイドさんも 夏川りみ似で 明るく おしゃべりも歌も上手だった
昨日は 3号車のバスが故障したり 時間がおして大変だった
今日は 2日目
白山スーパー林道
紅葉はもう少し先 ・・・ でも 山々のスケールの大きさにビックリ
右 ふくべの大滝は 落差80メートル
今日は 水量が少なかったけど もっとすごいらしい
天気が悪く 上の方はガスってて 真っ白・・・
視界ほぼ0 ・・・ 何にも見えなかった 残念
バスが 谷に落ちないか 冷や冷やしました
昨日 九谷焼のお店で “果報は寝て待て”の 猫の置物を買った
自分用にした