コメント欄よりる~さんからもいただいたのですが、夜間練習が
できなかった理由がサンスポに掲載されています。
「NTCに隣接する宿泊先のアスリートビレッジは午後9時までに
食事が終了してしまうため、それまでに練習を終える必要があった。」
ということだそうです。所詮はトレセンもお役所仕事ですか!?というか
夜間に対応してくれる宿泊先を手配できなかったんでしょうか??やはり
解せません。起床時間を5時間ほどずらすそうですが、こんな直前に
いきなり慣れられるとは思えないですが。
また高橋のコメントに関して、
「00年から代表に名を連ねる高橋みゆきも『今までにない時間』と頭を
抱えるが・・・(以下略)」
とのことですが、2002年世界選手権やモントルー、エリツィン杯、アテネ五輪、
などなど、海外遠征でも何度もこの時間帯に試合してるはずですけど。「ここ
最近で」という意味合いもあるのかな??ちなみに男子は明日出発ですね。
今日ふと新聞の折込広告を見ていたら、スポーツ用品店のチラシに北京五輪の
公式球が載ってました~もう一般発売されてるんですね!定価が9450円で、
ネットだと2割引、スポーツ用品店で1割引って感じでしょうか。現行ボールの
値段を考えると約2倍ですね・・・うちのチームでも使ってみようかなと思ったの
ですが、ちょっと予算オーバー!?
P.S.北京五輪に向けて新たなデジタル機器の準備が8割完了。私も万全の体制で
五輪に臨むことが出来そうです。北京五輪の放送予定→こちら
開幕まであと4日!
(毎度のことですが、あさってから一足早くサッカーがスタートしますね!)
最新バレーニュースはここでチェック!
8月のバレー関連番組はここでチェック!
人気blogはここでチェック!
できなかった理由がサンスポに掲載されています。
「NTCに隣接する宿泊先のアスリートビレッジは午後9時までに
食事が終了してしまうため、それまでに練習を終える必要があった。」
ということだそうです。所詮はトレセンもお役所仕事ですか!?というか
夜間に対応してくれる宿泊先を手配できなかったんでしょうか??やはり
解せません。起床時間を5時間ほどずらすそうですが、こんな直前に
いきなり慣れられるとは思えないですが。
また高橋のコメントに関して、
「00年から代表に名を連ねる高橋みゆきも『今までにない時間』と頭を
抱えるが・・・(以下略)」
とのことですが、2002年世界選手権やモントルー、エリツィン杯、アテネ五輪、
などなど、海外遠征でも何度もこの時間帯に試合してるはずですけど。「ここ
最近で」という意味合いもあるのかな??ちなみに男子は明日出発ですね。
今日ふと新聞の折込広告を見ていたら、スポーツ用品店のチラシに北京五輪の
公式球が載ってました~もう一般発売されてるんですね!定価が9450円で、
ネットだと2割引、スポーツ用品店で1割引って感じでしょうか。現行ボールの
値段を考えると約2倍ですね・・・うちのチームでも使ってみようかなと思ったの
ですが、ちょっと予算オーバー!?
P.S.北京五輪に向けて新たなデジタル機器の準備が8割完了。私も万全の体制で
五輪に臨むことが出来そうです。北京五輪の放送予定→こちら
開幕まであと4日!
(毎度のことですが、あさってから一足早くサッカーがスタートしますね!)
最新バレーニュースはここでチェック!
8月のバレー関連番組はここでチェック!
人気blogはここでチェック!