あさっての「はなまるカフェ」に山本隆弘が出演しますよ~
前々から噂はありましたが、本当だったんですね。
アジア大会5位でてっきりお流れになったのかと
思いましたが。
ちなみにあ明日はいよいよM1グランプリ!
今年も本命なき大会となっております。
去年は
「M1グランプリ2005に感動の涙!」という
記事で取り上げましたが、今年もレポしたいのですが
なにせイヴですからね・・・(^^;;;リアルタイムでは
見られないので明日以降にでも書ければと。なにせ
お笑いで唯一感動というものを与えてくれる貴重かつ
微妙な番組です。笑い以前に緊張感がすごく伝わって
くるところが好きですね。
予想は本当に難しいです。今年急成長のNON STYLEが
残らなかっタのがちょっと意外かな。敗者復活枠は
このNON STYLE、アジアン、千鳥、そして私が期待する
スマイル辺りから残るのでは??ジャリズムも出てるん
ですね。ちなみに敗者復活戦は真昼間からスカイAで
ぶっ通しで放送されますので、お暇な方はご覧下さい。
決勝とは違った、変に緊張感のない、野外での寒さだけが
ヒシヒシ伝わってくる微妙な感じではあるんですけどね。
この大会って優勝者が年々姿を消していくので、年を
追う毎にレベルが下がっていくのは否めませんね。それを
解消させるためにもフットボールを出させたんだと変に
勘ぐっています。前にも書きましたが、笑い飯はもう
優勝することはないのではないでしょうか。単純にもう
あのダブルボケには慣れましたからね・・・優勝するとすれば
周りのレベル低下に伴う自動繰上げ的な優勝か。2002年
世界選手権女子大会でイタリアとアメリカが決勝に残った
みたいな感じ!?(わかりにくい!?)麒麟は好きじゃないし、
チュートも去年確立したスタイルが結構いい感じだけど、
ある程度去年完成しちゃったからね・・・トータルテンボスや
ポイズンの東京系には正直優勝してもらいたくない!(^^;;;
アマチュアの変ホ長調は全くの未知数。ぶつぶつしゃべる
おっとりとしたテンポはポイズンとかぶるかな。ポイズンも
トータルも爆笑オンエアの時の方が伸び伸びといい感じ
だったのですが、以前に出たときはかなり緊張してた感が
伝わってきましたからね・・・2回目ということで少しは
自分達のペースでできるじゃなかろうか。意外とプラン9は
いいところまで行くと思いますよ。「坊さんがへをこいた」
ネタの「ゴルフのスイング」と「人類の進化」のボケは
かなりガチなので、これを予選にもってくるのかどうか。
というか大爆笑取れるのはこのネタくらいかなぁ??これは
去年からやってたと思いますが、先日の上方漫才大賞でも
またやったにもかかわらずやっぱり笑ってしまいましたからね。
5人組である彼らにしかできないネタです。ちなみにプラン9の
中に友近の5年半来の彼氏がいてますよ~第3回優勝のフットボールは
まさにあの年がマックス。あれ以降も安定しているんだけど、あれを
超えるネタは中々・・・って感じですね。これは中川家にも言えること
なんですが。関西では毎週末のようにあれやこれやと吉本の
お笑い番組がありますので、関西のお笑い好きに取ってネタの
ほとんどは知っているものになるでしょう。でも優勝するチームは
そのネタをさらに突き詰め、完成度が高くなっています。
今年も戦国M1。ズバリ優勝は・・・マジで難しいなぁ。
まず決勝には麒麟・プラン9・敗者復活枠(もしくはチュートかフット)
そして優勝するためにはもう一ネタしっかりしたものを用意しないと
いけないので、この中から2ネタしっかり落とせるのは麒麟かフットか。
ということで
1位 麒麟
2位 フット
3位 プラン9
4位 敗者復活枠
5位 チュートリアル
6位 変ホ長調
7位 笑い飯
8位 トータルテンボス
9位 ポイズン
あたりでどうでしょうか。もし敗者枠が千鳥だったら8位にさせて
いただきます。う~ん、楽しみ!!!
P.S.はなまるに麒麟が出た時にやった「ドロスティックバイオレンス」
のネタも結構使えそう!
最新バレーニュースはここでチェック!
12月前半のバレー関連番組はここでチェック!
本格的バレーゲーム発売に向け清き一票を!
人気blogはここでチェック!