今日はJTからも退部者が発表されました。
http://www.jti.co.jp/knowledge/marvelous/news/2009/05_03/index.html
http://www.jti.co.jp/knowledge/thunders/news/2009/05_04/index.html
男子は加藤陽一、
女子は宝来麻紀子・河村聖子・千野葉子・タチアーナ
の5名です。加藤に関しては次の所属先は分からないとなっていますが、
現役は続行するそうです。宝来は全国の子どもたちにバレーボールを
教えるなど、違う分野でがんばって行きたいとの事。まぁビーチも違う
分野といえば違う分野ですが・・・(^^;;;いずれにしても6人制はもう引退
ということで間違いなさそう。
意外なのは河村ですね。今後の事は書いていませんが、昨年は全日本と
して第1回アジアカップにも出場したりもしたんですけどね・・・結局リーグ
では河合が控え要因でしたので、14名のベンチ入りしても出場の機会が
あまりありませんでした。ということは来季も竹下が残るということ
なんでしょうか。ただ全日本に二人取られているので、サマーなどは
遠藤メインで戦うのでしょうか。
ちなみに
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20090528-OHT1T00239.htm
の記事では、やはり宝来のビーチ転向の可能性を示唆しています。
それにしても、加藤陽一はなぜこのタイミングだったんでしょうか。
前田・内冨の時と一緒の発表できなかったのは、その若返り方針に
納得がいかなかったとか!?あ、以前に前田が2002年のアジア大会に
出ていたかも、と書きましたが、映像を見返してみたら前田ではなく
臺の方でした。JT違いでした(^^;;;台湾戦で劣勢になったところで
宇佐美にチェンジされてましたが・・・
最新バレーニュースはここでチェック!
5月のバレー関連番組はここでチェック!
人気blogはここでチェック!
http://www.jti.co.jp/knowledge/marvelous/news/2009/05_03/index.html
http://www.jti.co.jp/knowledge/thunders/news/2009/05_04/index.html
男子は加藤陽一、
女子は宝来麻紀子・河村聖子・千野葉子・タチアーナ
の5名です。加藤に関しては次の所属先は分からないとなっていますが、
現役は続行するそうです。宝来は全国の子どもたちにバレーボールを
教えるなど、違う分野でがんばって行きたいとの事。まぁビーチも違う
分野といえば違う分野ですが・・・(^^;;;いずれにしても6人制はもう引退
ということで間違いなさそう。
意外なのは河村ですね。今後の事は書いていませんが、昨年は全日本と
して第1回アジアカップにも出場したりもしたんですけどね・・・結局リーグ
では河合が控え要因でしたので、14名のベンチ入りしても出場の機会が
あまりありませんでした。ということは来季も竹下が残るということ
なんでしょうか。ただ全日本に二人取られているので、サマーなどは
遠藤メインで戦うのでしょうか。
ちなみに
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20090528-OHT1T00239.htm
の記事では、やはり宝来のビーチ転向の可能性を示唆しています。
それにしても、加藤陽一はなぜこのタイミングだったんでしょうか。
前田・内冨の時と一緒の発表できなかったのは、その若返り方針に
納得がいかなかったとか!?あ、以前に前田が2002年のアジア大会に
出ていたかも、と書きましたが、映像を見返してみたら前田ではなく
臺の方でした。JT違いでした(^^;;;台湾戦で劣勢になったところで
宇佐美にチェンジされてましたが・・・
最新バレーニュースはここでチェック!
5月のバレー関連番組はここでチェック!
人気blogはここでチェック!