goo blog サービス終了のお知らせ 

たまおばさんのつぶやき

お花や面白い発見を求めて山をウロウロ徘徊しています
お気軽に覗いてみてください。そして間違いあれば教えて下さいませ。

兵庫県 三田市の芝桜

2021-04-24 | 散策


芝桜の絨毯が見ごろになりそうと
情報を得て、三田市に所用があったので
ついでに行ってみることにしました。
さすがに朝早いと 人は少なめでした。

10年以上前に永沢寺の菖蒲園に訪れた事があるのですが、
今回の目的は芝桜、、、、。
(駐車場は無料ですが、芝桜園に入るのに600円が必要。

古い石仏越しに芝桜。

小鳥の置物も一緒に、、、、。

ホント絨毯のようね~。

ピンク色が多いですが、濃いピンクや白も、、、。

綺麗に植え付けられています。



絨毯の中に、、、?

アニメ、ドラゴンボールのフィギア、
孫悟空がお出まし、、、。
なんでや~?

こちらは魔人ブーとゴジータの競演、、、、。


ベジータもいるわ。

こちらは、、、、。
ワンピースの漫画の主人公ルフィ。

(実は、これらのフギィア、 
私はさっぱり分からなかったので、
メールで写真を送り、息子に聞いてみました。
さすがによく見ていたので覚えているようです。)

ゴジラの親子??も、、、。

トトロさんも、、、、。

(子供連れで来ても
キャラクター探しをしながら
歩くと子供たちは喜びそうですね。)

ダイハツミゼットの運転席には
ミィが、、、、、。

芝桜だけでは無く、
こちらのつつじも満開!

水仙も、、、、。

思わず私もニンマリ、、、、。

芝桜に飽きてきたポチおじさん、
「ついに第4波来てもうたなぁ~」
「また緊急事態宣言出るで~」
 なんて案山子おじさんに話しかけている、、、、。

 案山子とは言え、近づき過ぎ、、、。

 芝桜にもたくさん種類あるようです。
こちらは「ひな姫」と記してありました。

こちらさんは「ピンクアドミラル」ですって!。

薄目のピンクも素敵ね~。

こちらさんは「ロンスドレファースマン」て記してありましたわ。

あら!花びらに2色の線が、、、、。
「多摩の流れ」って記してありました。

よく見かけますね~。このタイプ。



約1時間足らずの散策でしたが、
芝桜堪能させていただきました。
園を出る頃には続々と人が入って来られ、
密を避けるには朝早めが良いようです。


厄介な変異株が出現しているようです。
ひっ迫した医療の中で、休む間もなく
動き回る医療従事者の
方々を思うと心が痛みます。

こんな状況下でオリンピック大丈夫なの~??

最後までご覧いただきありがとうございました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 裏六甲、地獄谷西尾根道から... | トップ | ぶらり散歩で花探し »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。