goo blog サービス終了のお知らせ 

たまおばさんのつぶやき

お花や面白い発見を求めて山をウロウロ徘徊しています
お気軽に覗いてみてください。そして間違いあれば教えて下さいませ。

 桜三昧の一日

2025-04-09 | 散策
今年は桜の開花もゆっくり?
あちらこちらで桜開花情報。
満開を迎えたところが多いようで
比較的混雑なさそうな場所を選んで
桜巡り。😄 

まずは加古川市の厄神八幡神社へ。
駐車場はとても広く設けてありました。
桜園入り口。うぁ~!きれい!😃 
奥へと、、、。
ほぼ満開を迎えた枝垂れ桜が多いです~。😀 
え!!猪たちもきれいな桜を見にやって来るんじゃない??
久しぶりだわ~こんなきれいな枝垂れ桜。
お見事ね~。
ここに着く直前に 車に轢かれた小動物を見かけ、
沈んだ気持ちになっていましたが、
この枝垂れ桜を見て、気持ちが明るくなりました~。😅 
じっくり見せて~。😉 
青空に映えるね。
あら!ポチおじさん座りこんじゃって、、、。
何してる??
哀愁漂う背中?、、、。😅 
レンギョウと2色で、、、。😅 
ユキヤナギとレンギョウ、枝垂桜のトンネルだわ~。

3色揃うと一段と明るいね~。
この様な看板も、、、。😅 
はい!もちろん、
こんなにきれいな枝垂れ桜を見せて頂き感謝。
神様にご挨拶していきます。😀 
鳥居横に石碑。
大階段を登って行きます。
手水舎の後ろも桜満開。😁 

拝殿でお手を合わせて。

神楽殿の隣も満開。
参拝後も枝垂れ桜の咲く庭園をぶらり、、、。
見頃でよかった~。😄 
満ち足りた気分で加古川厄神神社を後にします。
今度は三木山総合公園へ。
遊歩道をてくてく、、、。こちらも満開だわ~。😃 
ウォーキングされている方も多いです~。
桜の木の下でオトメツバキも、、、。
まもなく終盤かな~。😅 
池の周りも桜で縁どられ、、、。😀 
満開のコバノミツツジも、、、。
春休みね~。遊具ある場所では子供たちの声も
聞こえて賑やか、、、、。😄 
散った桜の花びらを自分の手に
せっせと拾い集めている女の子もいて
思わず微笑んでしまいます。 😊 
ここから車で次の場所へ、、、。
ポチおじさんの花見酒を
少しばかりコンビニで調達して、
三木市の防災公園にやって来ました。
こちらもほぼ満開状態。
お昼に近いのでお弁当持参で来られる方もチラホラ、、。
ポチおじさん既にほろ酔い気分?
綺麗だね~。😀 
桜トンネルも。

後方は丹生山系、これからいろんなお花が咲くので
丹生山系にも登らなくちゃね~。
さて、お次は?、、、。
淡河公園に向かいますが、、、。
車で走行中、左手にきれいな枝垂れ桜が見えて、
吸い込まれるように 
淡河八幡神社に入ってしまいました。😓 
こちらの枝垂れ桜もお見事!。
あら!こちらはハナモモかな?
満開を迎えつつある木が2本これも賑やか、、。
白色、ピンク、紅色と3色ハナモモ??
ハナモモの源平咲き?
白色に微かに薄ピンクが混ざった花もいいなぁ~。
こちらの白い桜も満開。
よく見ると、花と葉っぱが同時に出てる?
オオシマザクラかな、、、。
さて、再度、コンビニでポチおじさんは
花見酒を調達して次なる場所へ、、、。
丹生山系の裏になりますが、淡河公園へ。
運動場を囲むように満開の桜。
こちらも親子連れで来られて、
ランチタイムの方も、、、。
桜はそれほど多くないですが、満開。
折れてこんなに小さくなった枝にも
しっかりお花が、、、。👏👏

最後は吞吐ダムへ。
ポチおじさん既に いいこっころもちのよう、、、。😅 
やっぱり
ユキヤナギも応援。
枝垂れるユキヤナギの中から
桜の枝が伸びて、、、。
6か所の神社や公園など巡り
桜三昧でした。
帰りの車内でポチおじさん、
「もう、桜のげっぷが出るわ~」と、、、、。😞 
日頃の疲れもあってか、
ウトウト状態。
今年もきれいな桜を
堪能させてもらいました。

最後までお付き合いありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする