前回コクランに会いに行った時は
ほとんど蕾で咲いている姿は少なかったので
一週間ぶりに早朝 再度訪問。
前回やぶ蚊の襲撃に遭い、後が痒くて大変だったので
今回は林に入る前に、全身に虫よけスプレーバンバンかけて、
蚊取り線香付けて、林内に突入!
ところが、、、、。
覗いて見ると、
お辞儀をしている、、、。


先端部分がグンニャリ曲がっているのが多い!。
あら!この子もうなだれている、、、。


なんで~?
もう花は終わったのか~。?

この子も先端部分が少し曲がっている、、、。

ここ数日雨は降っていない、、、、。
林内は歩きやすいのだが、、、、。
一足遅かったのか~。
大株でも既にグニャリ、、、、、。


何とか咲いているコクランを見っけ!!

ズーム、、、。

下から咲き始めているね、、、。


色んな角度から撮ってみるが、、、。

一週間ほどの間に開花は終わったのかなぁ~。
何とか、開花中のコクランに数本出会えたので
良かった、、、。

明日から雨が降るようなので
少し元気なコクランも見られるかな、、、、。
十分なやぶ蚊対策して林に入ったが
一か所かまれてしまった、、、、。
早朝とは言え、1時間半ほどの、
里山歩きを終えて降りてくると
もう汗だらだら、、、、。
9時に開店のJAの野菜直売所に
立ち寄り、獲れたてきゅうりや朝取りトマト等
新鮮な夏野菜を購入して帰宅。
朝方もぎ取った完熟トマトは
おやつ間隔で食べれるので大好き。
今回の雨で、水不足が少し解消してくれればいいけどね~、、、、。
やはり適度に雨も欲しい、、、。
我が家の鉢植えの花は
あまりの暑さで枯れかけている。

私も枯れないよう十分な水分で潤さなきゃ、、、、。
最後までお付き合いありがとうございました。